人気な車種のカスタム事例
オシメのマイガレージ
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
オシメさんのマイカー
オシメさんの投稿事例
このモデルは基本樹脂。プラスに標準のレザー三点セットはオプション。特に、標準仕様のステアリングはゴルフボールみたいな跡が手に残ってしまいましたね。って訳じ...
- thumb_up 36
- comment 0
この場をお借りしまして...いつもご覧の皆様、ご支持頂き誠にありがとうございます。車種が多く公平を期すため、逆いいね、フォロー等は遠慮させて頂いております...
- thumb_up 42
- comment 0
クーラントワーニング電灯。床にも青水(クーラント)漏れが🤤ラジエーターコアサイドから。ホースのようで、本日パーツオーダー。明日入荷して受け取る。メルセデス...
- thumb_up 9
- comment 0
もともと202が2din不可でこれと同型を購入。予備機か部品とりで買ったのがなかなか使えたので、長きにわたり社用車にて使用。余剰の無名メーカー2×2地デジ...
- thumb_up 29
- comment 0
車地デジ化計画の二弾。やはりPanasonicは高く、一弾目の三菱より少し安くALPINEが落札。何故、地デジ化か。かの東日本大震災の際、津波が押し寄せた...
- thumb_up 16
- comment 0
とりあえず付いてきたやつ🙂決して自分じゃ買わないシロモノだわ。最近休眠にしたけど純正同サイズだから、スチールか純正アルミで復活すんかもね。製造時期わからん🤔
- thumb_up 55
- comment 0
新車購入、その後最低10年コースのわたくしどもにとってパーツやケアの根本は『養生』なのであります🙂だから、外装だとマッドガードは必須。この当時、NBのドア...
- thumb_up 29
- comment 0
ボロいけどガンガン使うホイールとして。バイト時代、お客様から廃棄依頼されたやつ。何故か生き残り。キャップもあります🤑15インチ、オフセット25でタイヤによ...
- thumb_up 54
- comment 0
フラワーフレグランス。一輪挿しのとこに挿す造花と香水。新車オプションでカミさんにあげました。ガーベラ。まだあるはず。クリスマスだとポインセチアに変えたりし...
- thumb_up 23
- comment 0
203はカタログとオプションカタログが手元になく正確な品名でないかも。ラゲッジ全体サイズのプラスチックのトレー。ウン万したはず。わたしは気がついたらあった...
- thumb_up 28
- comment 0
基準の走行距離、年数保有者の申請でこんなカーバッジと認定証が頂けます。何種類かあり。申請書提出のみ。厳正?な審査があるみたいで、忘れた頃連絡がきます。『金...
- thumb_up 28
- comment 0
わたくしは関わった記憶なし。多分購入後、オヤジが、ディーラーのイベントかなんかで買ったんだな。今こんなの付けとる車無いわな🤤でも、オークションだと旧車のシ...
- thumb_up 35
- comment 1
非常にサイドシルが低いがため、お腹を打ったような凹んだビートルちゃんたちがなんと多いこと。と、我が家も例に漏れず、かみさんが駐車場の発券機のベースにやって...
- thumb_up 29
- comment 0