人気な車種のカスタム事例
ご覧頂きありがとうございます。 赤い車と綺麗な写真は👍しちゃいます。無言フォローも失礼します。建築が好きで近代建築や神社仏閣、城郭建築などあちこち見学に行っています。
こてつさんのマイカー
こてつさんの投稿事例
鎌倉鶴岡八幡宮へUターンしておしりから。ルーフ越しに社殿アップ。日曜の朝6:30、誰も歩いていない参道、車もなし。相模国一之宮早朝の神社はとても清々しい。...
- thumb_up 346
- comment 0
戦艦三笠とコラボを求めて横須賀へ。猿島への観光船ニュークロフネともコラボ出来た。記念艦三笠日本で唯一現存するの戦艦船首に輝く菊の御紋、デカい砲台▼千代ヶ崎...
- thumb_up 363
- comment 5
前回投稿に続き、首都高速PA巡り定番の辰巳第一PAからここは出る時の合流がカーブで怖い。ビル群は逆光で綺麗に撮れず諦めました。▼箱崎PAへ出口付近。箱崎P...
- thumb_up 357
- comment 2
夏休みの思い出ラスト投稿駿河国一之宮富士山本宮浅間大社から。駐車場にて二ノ鳥居⛩️と。デっかい⛩️浅間造二階建ての社殿はとても立派。湧玉池の水はとても綺麗...
- thumb_up 359
- comment 0
三保松原へ神の道側道から駿河国三之宮御穂神社鳥居と。残念ながら海岸からの富士山は見えず😥今の羽衣の松は三代目なんですね。神の道、帰りに日の当たる側でもう一...
- thumb_up 347
- comment 0
台風被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。盆休みの思い出お城コラボを求めて掛川城へ行ってみました。反対向いて。少し離れた場所にある大手門と。木が邪魔で...
- thumb_up 356
- comment 2
甲府城稲荷櫓と。電柱、電線は消しゴムマジックでスッキリ化。甲府城全景。まさに要塞。さすが幕府直轄だけあって大きいな。鍛冶曲輪門側にて。内松陰門側にて。JR...
- thumb_up 348
- comment 2
さきたま古墳公園でのオフ会に参加。主催、運営の皆様ありがとうございました。早く着いたので古墳コラボソロ活動。日射しの強さと青い空が夏っぽい写真ですかね?さ...
- thumb_up 335
- comment 10
CT始めて2年半、ようやく200投稿到達。100投稿目と同じ東京ゲートブリッジにて。フォロワーの皆様、いいね👍️やコメント下さる皆様、いつもありがとうござ...
- thumb_up 383
- comment 34
山梨県立リニア見学センターへ訪問リニアの高架下にて。山梨実験線高架と。遠くにリニアのトンネルと。近くの『道の駅つる』からトンネルと。道の駅の白桃ソフト、ね...
- thumb_up 355
- comment 4
首都高速PA巡りまずは芝浦PAから芝浦JCT方面▼大井PA(東行き)川崎方面大井方面▼加平PA八潮方面PA施設と。▼駒形PA料金所と。スカイツリーと。天気...
- thumb_up 322
- comment 5
首都高速ジャンクションコラボシリーズ最終回最終回にふさわしい巨大なジャンクション2ヶ所。▼横浜港北JCTから行き止まりで撮影しやすい場所を発見。ぐるぐるの...
- thumb_up 331
- comment 7
日産スタジアムとコラボ。日本一の収容数7.2万人を誇るスタジアムはやっぱり大きかった!新国立、埼スタ、カシマに続き4箇所目のスタジアムコラボが出来ました。...
- thumb_up 340
- comment 0
土浦城とコラボ。まずは東櫓から。土浦薪能の看板が橋の架かるいい場所に…残念😥ちょっと前に移動して少し上から。看板と標識は消去😅西櫓へ移動。前川口門と。▼亀...
- thumb_up 359
- comment 4
首都高速ジャンクションシリーズ外環道方面のジャンクションへ。▼まずは川口JCTから外環下、側道からのJCT。東北道側道から浦和方面。東北道側道からのJCT...
- thumb_up 354
- comment 7
首都高速代々木PAに寄り道。施設2階から見る新宿方面。駐車位置、手前にすれば良かったな…。ここのPAは出る時の合流が短くて怖い。▼永福PA代々木PAの前に...
- thumb_up 346
- comment 4
遅ればせながら七夕コラボ投稿。7月7日早朝撮影。かっぱ橋本通りで開催してた下町七夕祭りへ。ずらっと並ぶ七夕飾りあっ、河童さん!早朝、スカイツリーは霞んで見...
- thumb_up 334
- comment 2
梅雨の合間に芝山仁王尊へ。曇天の中、撮影のタイミングで日が射してくれた。▼芝山仁王尊(天応山観音教寺)仁王門が五間×五間半という奥行きのある門で、石垣かの...
- thumb_up 347
- comment 0
梅雨の晴れ間に逆井城へおしりから門と。櫓の横から。遠くから。葉っぱが…。土塁の上に立つ物見櫓。主殿と共に木造軸組で復元され、下見板張りで中世当時の姿を再現...
- thumb_up 328
- comment 4
首都高速ジャンクションコラボシリーズ。今回は都心部のジャンクション4箇所巡り。▼汐留JCT都心環状と八重洲線の分岐。後方から芝浦方面。▼西銀座JCT八重洲...
- thumb_up 313
- comment 2
久しぶりにCARTUNEらしくプチTUNEネタです。2ヶ月ぶりの車イジりはツイーター交換と増設。ちょっとイジる時はいつも某ホームセンターの駐車場をお借りし...
- thumb_up 319
- comment 4