人気な車種のカスタム事例
Yackのマイガレージ
初代三菱エクリプス(D27A)を改造して乗っています 普段のアシはアウディA6(C6)のクワトロスーパーチャージャーです どういうわけか過給機付きの4WDばかりになりました
Yackさんのマイカー
Yackさんの投稿事例
新年エクリプスオフ会なのですが1月6日の13時イケヤ鶴浜の立体駐車場(無料だったはず)集合にします立体駐車場一番上の青空ではなくその一階下の奥屋根のある駐...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は京都嵐山高雄ドライブウェイで年に一度のフロムセブンミーティングでしたではまぎれもなく日本一だと感じるこのイベントにて特に心に刺さったお車様をご紹介恐...
- thumb_up 65
- comment 6
ため息で塗り替えられた週末の予定そんな歌ありましたね好きなフレーズですまあ別に週末でもなかったのですが(笑)おりょりょガビーン(古っ!!)ため息で予定が目...
- thumb_up 54
- comment 6
いつものショップへステアリングラックのゴムブッシュがへたってハンドリングに症状が出てると思われたので交換しにディーラーで注文したときにたずねるとボルト4本...
- thumb_up 19
- comment 2
ちょっと遅いけどお題に乗ってみる配線は隠せるものは隠すんですけどコルゲートチューブ巻いて見せるのも好きです子供ん時から鉄でしてジャンパー線に萌えてた変な子...
- thumb_up 76
- comment 8
今年なってから自分が入院したり退院したらしたでエアサス壊れたりやっとエアサス直ったと思ったら次はエアサスポンプの交換したりようやく涼しくもなってきたので今...
- thumb_up 64
- comment 2
ちょっと部品買いに三菱ディーラー行ってきたドア側のウェザーストリップゴム運転席左側がビローンとしてきたゴムとドアをつないでるプラスチックのクリップが痩せて...
- thumb_up 66
- comment 4
夜中にカメ活あまり治安の良くない場所で対象の通天閣が肉眼では真っ暗なのでうまくフレームに入るまで前に行ったり後ろに下がったり望遠をいじって行ったりきたりこ...
- thumb_up 78
- comment 2
クルマ、とくに27に関しては病的だと思うずっと前から気になっていた症状「もしかしてこれかも?」閃いたそれの確認をしたくなったもうこうなったら昼も夜も関係な...
- thumb_up 74
- comment 6
琵琶湖オフが憎き台風でポシャったのでしばらく乗ってなかった27にこうも暑いと壊れなくていいものまで壊れそうで少し乗るのが億劫になっていた来月閉店するシェル...
- thumb_up 60
- comment 1
また車高下がってきた以前ほどベタベタに落ちずドアロック解除したら車高もとに戻る2日ほど放置したら車高落ちているディーラーで診断してもらったらコンプレッサー...
- thumb_up 68
- comment 3
14日の琵琶湖オフについてmixiにてちゅーさんより報告当日琵琶湖博物館が臨時休業になったら中止との御達しですま、しょーがないですよねエキマニの排気漏れを...
- thumb_up 54
- comment 16
8月なんですけどmixiでいつも声がけしてくださるGTOの仲間がオフ会企画してくれてて昔「一緒にやりましょう!」と声をかけた張本人たる自分が近年は参加でき...
- thumb_up 72
- comment 9
昨日の早朝大阪湾岸の中島PA姫路セントラルパークにて開催される80ミーティングの見学に明石SAでとしおさんにざるそば奢ってもらうごちそうさまでした!ちょっ...
- thumb_up 72
- comment 6
雨が降ったり止んだりでも曇天こそこのシルバーよりのガンメタが映える実はアルミテープのことで間違いないと断言できる現象があったのでご報告去年夏ホイールの片側...
- thumb_up 61
- comment 0
一晩玄関のメルテックちゃんのバッテリー充電器でパルス充電したバッテリーを戻すボンネットあけて何かを外したりするとついつい気になるとこが出てきて色々ついでに...
- thumb_up 54
- comment 0
たまには乗りたいと思って奈良まで西名阪お気に入りの喫茶店へここは料理がおいしい加齢なんだか夏バテなんだかほのかにハラ減るけど何も食べたくない気分の時はおい...
- thumb_up 57
- comment 0
先日A6のスタッドレスを20インチのグローラに戻しツキイチの高速で和田山まで今回はオートバックスで4本ともバランス取り直しをした以前から一本だけどうも10...
- thumb_up 68
- comment 0
右フロントエアサス死亡エンジンかけたらまだ少し車高が上がるうちに保険のロードサービスでドナドナそっからディーラーさんでトラブルシューティングエアサス死亡で...
- thumb_up 13
- comment 6
車検合格したので純正戻しの戻しアウディから借りてるヤリスクロスこんなサイズで燃費いいクルマって魅力的だけどやはりシートの出来はひどいなんで日本車っていつま...
- thumb_up 71
- comment 4
車検無事終わりました入院中に車検切れてたので区役所でリンバン自賠責はまだ残ってました25ヶ月で入っててよかったーうぬうカッコいい(※この後きちんとナンバー...
- thumb_up 58
- comment 4
明日から僕自身ヘルニアの手術で入院するのですが退院してすぐにエクリプスの継続車検に行かないといけないのでエクリプスの車検整備の記録ですどこからかクーラント...
- thumb_up 62
- comment 0
ラジエーター液が漏れてる件でロードサービス呼びました泉佐野の行きつけのお店へしっかり固定して安全運転でお願いしました代車やりすハイブリッド自動車保険のロー...
- thumb_up 62
- comment 2
ああ乗りたい去年は色々な所行って色々故障もあったけど楽しかったなあ( ̄- ̄)トオイメコーヨーラジエーター確保銅製なのにまだ造ってくれてるのは奇跡らしい上下...
- thumb_up 47
- comment 0
絶賛ラジエーター液漏れ中のわだすのエクリプスホースからの漏れならいいなあと下から撮影してみたが真ん中辺りからポタポタしてるでがんすコーヨーラジエーターが銅...
- thumb_up 53
- comment 0
たまたまなんだけど「あ、、、」で切れてるあたりが大喜利できそう(笑)友人の回答「あ、、、トマトラーメン食いたい」がブッ飛んでてまあまあお気に入り丁寧に車両...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日は月一の但馬ドライブまあまあ積雪してたのでエアサスのリフトモードでピンチを切り抜けた頼もしい機能だメチャ汚れたので今日は朝から奈良で洗車おやなんだこれ...
- thumb_up 58
- comment 0
この角度が好きすぎてこのアングルばかり撮ってるな、と気付きここ数年は意図的に封印してた構図ですが30年近くずっとこの角度にシビれてます乗り込む瞬間のピリッ...
- thumb_up 51
- comment 2
ショップの社長さんがコロナなっちゃったっぽくってオイル交換作業お預け中クルマの体調維持のために10分ほどのアイドリングむむむっ!!??オーマイガー(笑)エ...
- thumb_up 59
- comment 4