灰道三(はい!どうぞ)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|灰道三(はい!どうぞ)さんがオーナーの車一覧
灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像

灰道三(はい!どうぞ)のマイガレージ

素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。
純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。
音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。

灰道三(はい!どうぞ)さんのマイカー

灰道三(はい!どうぞ)さんの投稿事例

シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

厚木〜からの帰宅〜体力限界😵

  • thumb_up 102
  • comment 6
2024/07/29 18:25
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

今日は海へからの〜うなぎそういえばリアハッチのゴムワッシャー挟んでみたら爪が引っ掛からずハマらなかった🤣

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/07/28 18:11
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

愛知県に移動しました👍こんな外観して肉屋🤣焼肉食べてここどこだ?狛犬じゃ無くてお狐さん豊川稲荷ですね🤔デジタル賽銭だそうな今の時代、財布持って歩く人少ない...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2024/07/27 16:25

今日も朝からカーオーディオパッシブ外してます。外した理由はデットニングでミッドバスの音がしっかり出るようになったので、1KHzだったクロスを2KHz付近ま...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2024/07/26 09:11

今日はスズメがチュンチュンしている時間から作業してます。写っているのはニードフェルトダッシュボードのツイーターですが、どうも不快な音が多い、スピーカー裏に...

  • thumb_up 87
  • comment 13
2024/07/25 12:49

オフ会のご案内になります。秋というにはちょいと早いですがよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 86
  • comment 17
2024/07/22 23:07
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

どこかの動画でやってたのでお試しこんな感じです。効果のほどは....あまりわからん🤣デットニングの方が剛性感上がったのでそっちの方が勝ったのかも

  • thumb_up 104
  • comment 17
2024/07/20 20:15
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

今日はお気に入りのガチ泡洗剤で、朝から車を泡洗体午後から雨なのに...🤣理由はこちらの鉄粉クリーナーをやりたいから↑ボディが紫に近いので反応がわからん🤣で...

  • thumb_up 50
  • comment 10
2024/07/20 08:32

今日もカーオーディオを弄ってます!DACの動作確認用にディスプレイをつけてみた。販売元だとかなりお高いので秋月でパーツを買って自作です。最初コントラストが...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2024/07/16 15:45

週末は家族と電車でお出かけ、子供のサッカーシューズを買ってスタンプラリーで都内まで地獄だったwクレーンゲームがやりたいとの事で秋葉原へ私はちょこっと離脱し...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2024/07/15 17:43

左のツイーターの音が出ない原因を探りました。原因は配線抜けでした😅そのまま組んで入れたら音は出たけどノイズが😭ケーブルをガサゴソしてなんとか解決👍そろそろ...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2024/07/12 14:39

デットニングでクロスポイントを上げる算段がついたのでパッシブを変更しました。机上でシミュレーション済調整してて気づいた!左ツイーターが鳴っていない😭暗くて...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2024/07/10 22:07

暑くてやる気も起きないのですが、週末に音が変じゃない?と思い再度測定してみたのがこちらえ、まだ変わるん??😅低域のピークが更に抑えられ、高域もだいぶ抑えら...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2024/07/07 20:52
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

イメトレなうなるべく外側を狙いたい所🤔DACを入れてみたけどRCAのクリアランスがヤバい😅右に寄せるとアンプのRCAが刺さらなくなる😅ハイグレードなケーブ...

  • thumb_up 59
  • comment 12
2024/07/06 14:07

今日もカーオーディオの作業を✨自作DSPにアクリルの銘板を装着しました。表面の保護フィルムはついたままですが、なかなかの風格🤔ちなみにCDACのCはCon...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2024/07/03 09:28

何やら黄金色に輝くものが到着しましたとさはて?🤔ちょいとハメてみたがまさかの設計ミスでガバガバ🙈とりあえず隙間を埋めてハメてみました👍高級感漂うアンプにな...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2024/06/30 20:20

おはようございます。料理をする為に素材を育てる所からやっている人がいます。私の場合は、部品から始まるカーオーディオ🤣共通する所が多いです。昨晩は頑張ってカ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/26 09:21

先週のデットニングの結果測定に納得がいかずにデータをチェックしておりました。低音が増えた様に見えたのはEQで補正されたデータと比較していたからの様でした。...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/06/24 23:48
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

今日は息子と2人旅途中で立ち寄ったパーツ屋さん、丁度欲しいパーツがあったので助かりました✨お昼はとんから亭でカツ丼Wちなみにスカイラーク系らしいです。スプ...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2024/06/23 20:57

今日もカーオーディオをいじってます👍写真のインテルマークの基板、自作DAPです。1年ぶりに電源を入れました!動作確認をしてると最新のスマホに対応出来ていな...

  • thumb_up 87
  • comment 16
2024/06/21 21:07

新しいDSPですが、とりあえず外側から作っています。RCAはあさささんがロジウムの端子を紹介されていてAmazonで探した所8個で2690円のロジウムメッ...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2024/06/20 14:59

どの家庭でも梅雨前にはエアコン掃除とデットニングは終わらせたいと思っていることでしょう。デットニング終わって成果確認左CHMIDの変更前後低音がかなり出る...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2024/06/16 17:26
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

とうとう重い腰をあげることに、アウターパネルの制振を実施インナー側も実施プラスチックの蓋はメンテナンス性を考慮して流用しました。ヒートガン不要の暑さ、施工...

  • thumb_up 103
  • comment 16
2024/06/15 17:28
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

シエンタのフロントドアの内張です。右下の白いパーツでサービスホールを押さえつける構造になってます。こっちがドア側、サービスホールはプラスチックのリベットみ...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2024/06/09 08:44
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

個人的に宿題となっていたUSB入力の音響補正DiracLiveの出力をREWで解析しましたが先日のディスプレイオーディオ用設定は目検でコピーしてましたがt...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2024/06/08 19:24
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

昨日は耳のリフレッシュにとある高架下にお邪魔しました。新しく作った設定は前よりは良さそうです。USBの設定も仕上げなきゃ、あと調整ディスクも作り直しが必要...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2024/06/02 10:22

トリマって伸ばさんとなんかモヤっとする😅昔使ったやつが見当たらないので購入しました。特に秀でたところも無い廉価機種、耐久性は良さそう。まさにザク!赤いのは...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2024/06/01 18:33
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

週末は伊豆にお出かけでした〜最近サムネが車から遠ざかっているので、珍しく車の写真をこんなの食べたりこんなのも白身魚オンパレードやんけ楽しいけどヘビーな行軍...

  • thumb_up 118
  • comment 18
2024/05/28 18:42

胃じゃなくて、バスタードさんからの宿題😘ディスプレイオーディオの位相特性です。左右で主に1KHz以下が変わっているように見えます。🤔右CHでも200Hz以...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2024/05/24 18:33

仕事終わって風呂に入ったばかりで寝れず、浪漫飛行におでかけ!✈️今日は普通のカーオーディオ♪先日強引に作った、DiracLive+ディスプレイオーディオの...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2024/05/24 00:50

今日もカーオーディオをいじってます✨昨日部品調達したので早速実装してみました。クロックサイズ間違いはどうにもならないので、前回ユニバーサル基板で作っておい...

  • thumb_up 79
  • comment 14
2024/05/17 12:58

今日は久々出社でしたので早上がりしてこちらにもちろん2階も訪れました🥰いやー健全な趣味の活動です😊

  • thumb_up 83
  • comment 10
2024/05/16 19:02
シエンタのカスタム事例を探す

おすすめ記事