人気な車種のカスタム事例
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
BGFKさんのマイカー
BGFKさんの投稿事例
おはようございます2024年11月5日今熊山キャロルは絵になる車ではあるが、、、ATシフトアップの不具合は1→2で、発進や右左折時からの加速ではゆっくりア...
- thumb_up 78
- comment 4
おはようございますキャロルの作業はオーディオの前にエンジンルーム拭き掃除になってますこの作業は嫌いではない笑アルミ部が少し綺麗になっていくのは気持ちがよい...
- thumb_up 65
- comment 0
バッテリーを外してみた取り付け日時が未来なんですが😆R5なのかR4なのかさらにその前になのかが気になるが、、この車の走行距離や女性ワンオーナーだったとのこ...
- thumb_up 55
- comment 0
おはようございますキャロルに搭載するアンプには新しい試みとして可変ハイローパスフィルターを入れてみようと本採用になるかどうかはさておき、、フロントのDAI...
- thumb_up 52
- comment 0
サブウーハー用可変型アクティブローパスフィルター回路考えた二次抵抗とコンデンサの位置を入れ替えるとハイパスフィルターになるんだけど、これはハイパスでは使い...
- thumb_up 31
- comment 0
魔改造電源4作目完了増量FETの配線間違って電源入れて肝を冷やしたが損傷はしていないようだ今回、FETはノーマルのを撤去して現行代替品に、かつ3パラから5...
- thumb_up 58
- comment 0
本日の途中経過スタート図昨晩のうちにアンプ基盤の固定アタッチメントをつけておいたアタッチメントは再利用を繰り返している笑パワートランジスタ4箇所、増量FE...
- thumb_up 60
- comment 0
パーツ取り付け終了お皿のが付属ので使わなかったものそれぞれ理由はあるけれども割愛大きいパワートランジスタはシャーシに穴を開けて固定してから最後に上から半田...
- thumb_up 65
- comment 0
体がダルい、、と思ってたら着弾広東省からパワーアンプのキットステレオ分アリエクで3k円ほどこのアンプは5セットめ笑付属のものをどれを使って使わないかという...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はなんか調子出ないなやる気はあるんだけど体に力が入らない体が動かないこの感覚は時々あって自分の場合は気圧変化と関係しているような疑いが、、
- thumb_up 24
- comment 0
おはようございます室内作業メニューいろいろ予定してますが、前から気になってたことを先にトヨタ純正スピーカーなぜこれが4個もあるかというと、ウーハーユニット...
- thumb_up 58
- comment 2
ミラの車検対応作業は終わって、実際の車検入庫はひと月先なんだけど笑これを片付けないとキャロルに入れないので笑で、いよいよ本腰入れてキャロルへやろうとしてい...
- thumb_up 62
- comment 0
そしてキャロルの点検2回目でエンジン始動納車直後よりも自分が慣れたのか走りもよくなったような気が笑この車はこの車でドラポジがとてもリラックス出来て特に前方...
- thumb_up 75
- comment 0
おはようございます2024年10月31日今熊山中4日今日はひたすらチンタラ登って26分それにしてもここのプチ登山にこんなにハマるとは思わなかった昨年12月...
- thumb_up 69
- comment 2
仮完成、音出し中デイビッドゲッタのドバイライブモノラルでフォステクスの8センチ音出た瞬間「ふっ笑」オーディオには正義が2つあるひとつはスピーカーの口径もう...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございますキャロルのサブウーハー用アンプの準備はじめます1chモノラルで(ブリッジにはしない、壊れるリスクが増えるから、またスペース的にも)先週作...
- thumb_up 69
- comment 0
奇跡のスリーショット?笑ミラは保管モードへミニキャブ置いてるところはどこかの社用車が置いてあって平日日中は空いてるので入れ替えのとき短時間笑近所のよく通る...
- thumb_up 65
- comment 2
今まで確認しなかったけど、つっかえ棒ありでこの位置までは下がったこれは車検予約している某量販店に持っていって確認しようもしかしたらこれでセーフになるかもしれない
- thumb_up 68
- comment 2
おはようございます普通の人の車検対応作業とは全く違いますが笑この位置その他複数箇所にアウターへのつっかえ棒があり、ウインドウが下がらない助手席側はセーフの...
- thumb_up 59
- comment 2
今日はぐったりいろいろ妄想中なんだろう、ミニキャブのほうはクラシックがイマイチでもズンドコがビシッと決まってるので部屋の模様替えみたいになんかガラッと変え...
- thumb_up 55
- comment 4
午前の投稿はちょっと闇落ちしかねないので削除しました😅考えは変わってませんが、ポジティブな話をしないとね、、😆昨日のオフ会でコンクリートの枠を使ったサブウ...
- thumb_up 52
- comment 16
本日の八王子・千葉合同オフお疲れ様でした!ご参加ありがとうございました!上の画像は午前10時の開会で27人、下の画像は明るいですがすでに暗くなって午後17...
- thumb_up 68
- comment 22
魔改造電源3作目の作業終了無事動作確認中二次側コンデンサを作業前の写真は撮ってないですが、ルビコンPX63V1000μ×5×2で行きました63V品だと容量...
- thumb_up 55
- comment 0