人気な車種のカスタム事例
kwsmのマイガレージ
NISSAN DatsunTruck D21
kwsmさんのマイカー
kwsmさんの投稿事例
窓が開いてるのは、最近の猛暑がエアコンの負担になったのか、冷風が出なくなったから。雨上がりのアウトレット。空がキレイでした。土日の渋滞が凄いので平日の閉店...
- thumb_up 121
- comment 2
先日の湯の丸高峰林道の走行動画。殆どフラットで走りやすい砂利道です。標高2000mまでの山道は舗装されているので峠道が苦でなければアクセスしやすいです。高...
- thumb_up 125
- comment 2
九十九里は海の駅までドライブ。日本唯一の青いポストがありました。ドライブインの看板に吸い込まれてみたら、向かいにある『なかみち水産』が営むラーメン屋さんで...
- thumb_up 111
- comment 2
オイル交換。今まで全合成油mobile1で、今は在庫なく入荷の連絡待ちでしたが、前回からちょうど10,000kmくらい。タイミングよく連絡あるも店舗で取り...
- thumb_up 90
- comment 0
高峰高原から湯の丸高原へ抜ける林道ですが、時間指定のゲートがあります。距離は短く走りやすいので、帰りも楽しく走らせてもらいました。車の往来はそこそこありま...
- thumb_up 138
- comment 8
梅雨入り前に行ったライトなダート林道。標高2000mの開けたところでリフトとパシャり。林道までの道中はがっつり峠道でえんやこらさでしたが、林道は細かい砂利...
- thumb_up 112
- comment 2
今朝は天気も頭もスッキリしなかったので目覚めのための朝活。それにしてもカフェインはもう効かないカラダか。その後寄ったコンビニでおにぎり購入。軽く温めをお願...
- thumb_up 119
- comment 2
150,000km到達祝いソフト。四駆の泥臭さをエスプレッソで表現🍦トラック寿命まだまだこれから🛻2022年10月の納車時から34,000km走行してまし...
- thumb_up 81
- comment 2
コーヒーを調達しにノスタルジックな外観のエウレカさんへ。試飲させてくれるので違いがわかって選びやすい。店内脇のガレージではペルーを美味しくいただきました。...
- thumb_up 128
- comment 8
気圧や気温の影響を受ける古き良きキャブ車なので、気圧が低いと混合気が濃くなり吹け上がりが悪く、気温が低いと混合気が薄くなりややトルク感がなくなるみたいです...
- thumb_up 123
- comment 0
標高2000m。日本一高い場所にある道の駅、美ヶ原高原。冬季は通行止めで、アップダウンのある長めの山道です。途中から帰路のガソリンが心配になりました。燃料...
- thumb_up 108
- comment 0
霧ヶ峰の美ヶ原高原を目指しビーナスラインをドライブ。途中の山小屋カフェに立ち寄ってみました。日曜だったからか店外にも列がありました。勢いで来たので半袖短パ...
- thumb_up 126
- comment 6
プラグとコードの交換。購入したのはスパークプラグ4本、コードはイグニッション側と合わせて5本。純正コードはセット販売のみ。問題のリークしていた箇所は無事に...
- thumb_up 104
- comment 0
フードインシュレーター。日産純正ですが、ガソリン車用はないらしくディーゼル用の品番を流用。ボンネット形状は一緒なので了承して取り寄せました。バッチリフィッ...
- thumb_up 104
- comment 7