人気な車種のカスタム事例
kwsmのマイガレージ
NISSAN DatsunTruck D21
kwsmさんのマイカー
kwsmさんの投稿事例
連休に訪れた北軽井沢の百年小屋キャンプ場。2日目最終日の帰り。雰囲気の良い森区画ダートを抜けて出口に向かいます。無謀にもレイトチェックアウトで最後までいま...
- thumb_up 142
- comment 4
先日のキャンプ2日目の朝。初日は渋滞で遅めのチェックインだったのと、まだまだ新しく穴場的な感じで比較的空いていたので、レイトチェックアウトにしてもらいまし...
- thumb_up 136
- comment 4
先日のキャンプ場の管理棟。運営会社がポルトガルワインの輸入や販売をしていて、手前のショップ兼受付でピザをオーダーすると、こちらの小屋まで手作りピザを届けて...
- thumb_up 127
- comment 2
先日、第2回ネオクラオーナーズミーティングに参加してきました。会場は富士の裾野、水ヶ塚公園。天候は霧雨混じりの霧でしたが、これもまた一興。タイムスリップし...
- thumb_up 178
- comment 18
明日のネオクラミーティング参加予定です。ご参加の方どうぞよろしくお願いします🤲せっかくの初ミーティングなので、だいぶ前に購入してあったリアバンパーのコーナ...
- thumb_up 128
- comment 7
夏が終わってしまいそうなので、タイヤ履き替え後の河原走行もかねて、仕事終わりに近場の河原にてデイキャンプ。曇りで過ごしやすく、そのまま泊まりたい気分でした...
- thumb_up 118
- comment 0
タイヤに刺さったままの小枝の先端除去。下手にグリグリして、最悪補修が必要だと面倒なので、購入したお店に相談。異物は取り除いた方が良いとのことで、仕事前に駆...
- thumb_up 131
- comment 2
秩父の古き良き街並みに昭和感を色濃く残すパリー食堂。建物は昭和以前?の有形文化財のようです。店内も昭和レトロにあふれていました。暖簾の右書きに古い歴史とロ...
- thumb_up 128
- comment 0
先日の林道剣ヶ峰七重線からの堂平山山頂にある天文台観測所ドーム。剣ヶ峰駐車場までは舗装路で夜景を観にきたことがありますが、日中なのであえてダート林道からア...
- thumb_up 142
- comment 0
林道剣ヶ峰七重線からの堂平山天文台。剣ヶ峰駐車場からすぐ。舗装路で簡単に上がれますが、脇にあるこちらのダートからもアクセス可。※ダートは上から垂れた枝葉を...
- thumb_up 119
- comment 2
グッドリッチ装着記念で久々の林道走行。LT規格なので一応200km皮むき走行した上で臨みました。※インプレッション追記ナビで案内された林道に向かうショート...
- thumb_up 112
- comment 0
エアコンガス補充。7月に最初2缶、その後3缶とwako’s添加剤。これで猛暑期間の1か月半はとりあえず乗り切れましたが、またぬるくなってきたので今回は2缶...
- thumb_up 125
- comment 4
車検忘れ防止という名目で、ステッカーは右上に貼ることになりましたが、ダットラのフロントガラスは低くて近いので、座高の高い私だと視界に入りチカチカして運転し...
- thumb_up 121
- comment 2
先日オーダーしたタイヤが届いたのでタイヤ交換。納車から40,000kmで初めての履き替えです。まずはサイズ的に問題ないか試し履きさせてくれました。旧DAV...
- thumb_up 136
- comment 8
山もあるしスリップサインはまだですが、リアタイヤに片減りが見られると車検で言われてたので、いよいよ交換することに。40,000km走りショルダーの角も丸み...
- thumb_up 108
- comment 2
D21の日に無事車検から帰ってきました。今回はドラシャブーツ右側交換のみ。車検シールはまだ仮のものでフロントにデカデカ貼ってあります。DIY補修したタイヤ...
- thumb_up 118
- comment 4
南房総にて初の夏海キャンプ🌴猛暑につきグランピングエリアは人気でしたが、オートキャンプエリアは空いててのんびり寛げました。ビーチ側にはコンテナがあり、上か...
- thumb_up 120
- comment 4
エアコンガス追加補充。先日エアコンの効きが悪くなりガスを2缶様子見で注入してもらっていたのですが、梅雨明け猛暑ということもあり1週間ほどで効きが悪くなった...
- thumb_up 120
- comment 4
先程昼休みを利用して勢いで作業したタイヤハウスのシールド補修後の走行テスト。炎天下で汗だくになったのでクールダウン兼ねて近くの木陰までドライブです。それに...
- thumb_up 120
- comment 0
タイヤハウスのシールド補修。元々割れ始めていたのですが、少し前から完全にご開帳です。ダメ元で車屋さんに尋ねるとメーカーにパーツあるとのことで取り寄せてもら...
- thumb_up 106
- comment 0
某家電屋さんの駐車場にて📷急遽仕事先で増設することになった扇風機を購入。せっかくの荷台マットは昨日の雨で乾かし中で出番なし😂皆がすぐ使えるように押しボタン...
- thumb_up 103
- comment 0