人気な車種のカスタム事例
huehukiのマイガレージ
20代後半、2023年5月にTJラングラー納車 できる事は自分でやるをモットーにカスタム、修理、車検、構造変更まで自分でやって節約しながら楽しんでます。 #林道 #キャンプ #カスタム
huehukiさんのマイカー
huehukiさんの投稿事例
エンジンマウント、ミッションマウント交換!ミッションマウントのスキッドプレートは外して塗装これ外すのに2時間くらいかかった😭スキッドプレートを外すのに二時...
- thumb_up 55
- comment 0
2025/09/13-14秋キャンプ?標高700mほどあるので涼しいはずなんですがあいにくの雨で湿度80%以上あったので微妙な感じに☺️煙の中ボルボ君もいますよ
- thumb_up 65
- comment 0
ビフォーアフターでだいぶ変わりますね🤭だいぶ強そうです。だいぶ前にジムニーで鉄アングルを溶接して強化してるの見てからやってみたいなと思ってて今回やっとでき...
- thumb_up 52
- comment 0
タイロッドエンドブーツの交換ついでに着手したタイロッド強化完了!純正タイロッドの径が大体22.7mmでそれに対し内径23mm、外径35mmの鉄パイプを重ね...
- thumb_up 46
- comment 0
TJ君のブレーキホースが届いたので取り付けまさかのアメリカクオリティで左右で違うはずのステーが同じものが入ってて穴がずれて取り付けできない!笑安定のセルフ...
- thumb_up 53
- comment 0
涼しい写真との事雪道って楽しいですよね😆TJ君が治療中で不動なので山行けないのそろそろストレスきてますねw現在USAmazonよりステンメッシュブレーキホ...
- thumb_up 63
- comment 0
TJ君のブーツ修理!ブーツだけの販売がなさそうなので流用を検討。モノタロウで上部と下部の穴径が記載されてるので合いそうな奴を試してたんですけどDC-162...
- thumb_up 58
- comment 3
家に着くまで後40kmって所で違和感で路肩に止めてみたらタイヤから煙!よく見てみるとブレーキ引き摺りで加熱したディスクの熱でタイロッドブーツが溶けてグリス...
- thumb_up 61
- comment 3
リアゲートにアモ缶取り付け!車内に置いてたレスキュー系用具を外に出して車内を広く。パッキンもついてるので一応防塵防水。ゲートから30cmくらい、バンパーか...
- thumb_up 76
- comment 0
カスタムのコンセプトは?なんて車好きは盛り上がるお題!ずばり『悪路を走れる』ですね。車もそうですけど運転する自分の技術的な所も両方上げていく。日本の林道は...
- thumb_up 508
- comment 6
クロスカントリーっぽい所にシャッター速度速め遅め帰って来てからジープ君にオイル添加剤気になってたやつ、クレのMotorRevって過走行エンジン用のモノ。3...
- thumb_up 59
- comment 0
ボルボくんで蕎麦を食べにもう夏の空ですわ竹田城近くの右衛門五郎大将軍杉ってなんだろって見に行ったらクソでかい近かったので前回TJで行った場所に!前回明るす...
- thumb_up 59
- comment 0
仕事終わりに前回交換いつしてるか全くわからんプラグとイグニッションコイル交換!プラグギャップが新品1.1mmに比べて倍ぐらいある😱そりゃエンジンの振動出る...
- thumb_up 47
- comment 0
冬の間行けなかった林道へ秘密の場所でイモリの楽園ですモリアオガエルの卵塊5mくらい上の柳の枝で下には水溜り。以前見つけて何となく適した環境だなと思ってまし...
- thumb_up 62
- comment 0
ヘッドカバーのバルブ交換と同時にヘッドカバーの塗装しようと思っててやっとできました!笑苦戦しすぎて2枚しか写真ない😭日本仕様とUS仕様でヒーターホースとそ...
- thumb_up 52
- comment 3
最近シフトショックがでかい気がしてきたのでATFとフィルター変えてみるかと思って開けたら...色がエグい...笑抜けたオイルのうちで溜まった量が4.5L、...
- thumb_up 57
- comment 0
え〜アメ車乗りの皆さんが嫌な時期がきましたが自分は楽しみにしておりました!1ナンバーに変えた結果が目に見えるのが!まあ、アテンザくんが増えたので去年より1...
- thumb_up 69
- comment 0
