人気な車種のカスタム事例
DarknessHayaのマイガレージ
デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!
DarknessHayaさんのマイカー
DarknessHayaさんの投稿事例
先日、朝イチにセン○ュリーが来店。メーターにエラーが出てました。ディーラーに行ったら「○○(うちの店)に行けば消せます」と言われたので来たとのこと。え!そ...
- thumb_up 67
- comment 0
ハチロクの磨きがほぼ終わりました。タレたり、ちょっとブツブツしたりしてるところがありますが、塗装ブースでもないし、鈑金屋でもないので妥協しました。朽ちはじ...
- thumb_up 59
- comment 0
「どんぐり」って甘味処に行ってきました。幼稚園生以来行ってないので30年ぶりくらいかな。昔は老人の憩いの場でしたが、今はテレビで放送されたり、インスタで話...
- thumb_up 4
- comment 2
先月の中旬から体調不良が良くなりません。お盆休み中に風邪をひいたのですが、病院がやっていなかったので、治るまで寝てました。熱や頭痛はなくなったのですが、咳...
- thumb_up 36
- comment 0
家の近くにYAMAHAの工場があります。最近はなくなりましたが、ちょっと前まで夏になると工場の駐車場で夏祭りをやってくれていました。近所の人を招待して、屋...
- thumb_up 55
- comment 0
クリアを吹く前に戻せる部品を戻します。まずはリアバンパー。外した時の記憶はもうないので凄く苦労しました。リアバンパーってこんなにチリが悪いの?トランクから...
- thumb_up 64
- comment 0
ガレージがまるで車屋のようになってきました。親父や母親からは「早くガレージを開放して」との苦情が来ています。塗って、乾燥させて、修正してを延々と繰り返して...
- thumb_up 65
- comment 2
黒を塗る為にマスキング作業に入ります。フェンダーのラインがキレイに出せずに悩んだあげく…まず、近所の廃車のレビンからフェンダー塗り分けのデータを採取しまし...
- thumb_up 54
- comment 0
スプレーガンが壊れました。まったく塗料が出ない。というかカップから減っていかない。分解してみたところ各所で塗料詰まりが起こっていました。仕方ないので新しい...
- thumb_up 52
- comment 0
実家のネコが亡くなりました。千葉に住んでる頃に飼っていた2匹のアメショーから産まれた子でした。産まれた時もそばにいました。そして逝く時もそばにいてあげられ...
- thumb_up 66
- comment 2
仕事でRX-7(FD3S)のタイヤ交換をさせていただきました。ポテンザRE-71RSでしたが、思っていたよりも硬くなく、特に苦労するようなこともありません...
- thumb_up 44
- comment 0
6連勤でした。店長が変わってから無駄な6連勤が多い。もっとしっかりシフト作ってよ…フェンダーのプレスラインと塗分のラインがどうしてもわからないため実車から...
- thumb_up 78
- comment 0
シエンタの鈑金引取などで思ったように作業が進みません。ぶつけられたシエンタは総額60万円。相手の保険なんで良いですが…サイドモールがある程度仕上がったので...
- thumb_up 52
- comment 0
全然ハチロク本体に触ってません(笑)サイドモールをもくもくと作っています。サイドモールを一式作るのにかなり時間掛かってますね。知り合いからもう一式頼まれて...
- thumb_up 57
- comment 0
ぶつけられました。家の車のシエンタです。左リアフェンダーをやられました。俺の運転ではありませんが、助手席に乗ってました。歩道の手前で一時停止していたら、花...
- thumb_up 44
- comment 0
先月から今日まで歯が痛くて全然ハチロクの作業が進んでいません。痛さに一週間耐えて歯医者に行ったのですが「膿が出るまで処置できないね」と言われてさらに一週間...
- thumb_up 40
- comment 0
親知らずが腫れて激痛になり、まったく動けませんでした。今も次の休みまでロキソニンで耐え忍んでいます。3月に入ってから6連勤続きでハチロクを全然触れていませ...
- thumb_up 42
- comment 4
フロントガラスのアッパーモール買いました。ついでにウェザーストリップも。フロントガラスのサイドモールは廃盤。以前にトヨタの子会社で働いていたことがあり、共...
- thumb_up 60
- comment 0
昨日は諸事情により東京ドームに遠征してきました。遠征と言っても電車で一時間以内だし、元々住み慣れた東京に行くので苦も無く。17時50分からのプレミアムシー...
- thumb_up 11
- comment 0
某オークションでサイドモールを散々探していますが、オークション最終日に仕事だったり、1000円で競り負けたり。(延長つけてよ)このままではパンダになれずに...
- thumb_up 67
- comment 4
2024年初投稿。地震→インフルで高熱→転勤と波乱の1月を過ごしていました。レストアパーツ.COMさんのホームページを何気なく見に行ったら12月にトランク...
- thumb_up 64
- comment 0
本社から送られて来ました。SUPERR・A・Pのサランラップ。スーパーラップではなく、スーパーアール・エー・ピーらしいです。復刻らしいです。ちょっと前にW...
- thumb_up 54
- comment 0
サビてパテ割れ塗装割れをおこしていたリアフェンダー。指で突付くと鉄板が破けるような状態。左右変わりますが左右で同じ状態。サンディングしてサビ取り、要らない...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は何でも良いのでオレンジ色を1枚アップ。仕事で国立に行けませんが、最後の最後この試合を全力で応援します!乾選手!サンタナ選手!あと大久保選手!今日も頼...
- thumb_up 80
- comment 4
腐ってますね。錆びて腐った部分は思い切り切りカットしちゃいました。鉄板から再現できるんだろうか…グラインダーの火の粉や溶接の光で目が痛い。ハチロクが治る前...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日の続き。今日もやってきた。「クルマを売ってください」外人。実は今日の朝、警察に通報している。今日は何回もインターホンを連打するし、ハチロクの入っている...
- thumb_up 43
- comment 0
ちょっと愚痴りたい。勝手に家の敷地に入ってきて、勝手にスカイラインのドア開けてる外人ムカつくんだけど。うちの親父に「何年式ですか?」とか聞いたらしいんだけ...
- thumb_up 89
- comment 3
過去に所有していたスープラ。20年前に乗っていました。当時大学生でした。オールペンをDIYで実施!バイナルはアートファクトリー様にご提供いただきました。
- thumb_up 89
- comment 2