人気な車種のカスタム事例
グリーンのマイガレージ
皆さんはじめまして 福島で WRX stiに乗っています。 自己満足な改造やDIYが多いですが温かい目で見ていただけると幸いです。
グリーンさんのマイカー
グリーンさんの投稿事例
シティーハンター見てきました。昔の作風のまま舞台の新宿を新しくした予告通りのものでとても面白かったです!ネタバレになるので詳しいことはいいません。使い回し...
- thumb_up 140
- comment 0
朝から洗車をしてました。事前にストーブで沸かしてたお湯を使って洗ったのですが、拭き上げでどのみち冷水に触るじゃんということあまり意味はなかったです笑今から...
- thumb_up 162
- comment 5
ステアリングスイッチ、スパイラルケーブルを新調しました。11キータイプ?という呼び方でいいのかなこれは。beforeパドルシフトを別なことに使えないか画策...
- thumb_up 113
- comment 1
VARISのエアロ用のリップスポイラーがオークションに出てたので思い切って買っちゃいました笑理想のフロントフェイスになって満足です!Before大して変わ...
- thumb_up 176
- comment 6
日本中雪や強風で大変かと思います。みなさん車の運転などお気をつけください。そんな中仕事を定時で上がれるよう頑張り、水温計をつけました!(頑張る方向性を間違...
- thumb_up 130
- comment 0
キャストのエアコンフィルターを交換しました。グローブボックスが中々外れず大変でした。外してみたらフィルターが潰れてました。そして真っ黒。(元は黄色だったらしい)
- thumb_up 102
- comment 0
BLITZのエアクリーナーを入れました。音は控えめですが満足です!見にくいですがファンネルも入れました。夏に入る前に熱対策も行う予定です。話は変わりますが...
- thumb_up 131
- comment 2
余ったポイントでアクセルペダルを買いました。踏みやすくなった気がします(笑)相変わらずですがやっぱり狭かったです。体がでかいんで仕方ないんですけどね。
- thumb_up 118
- comment 2
あづま総合運動公園大駐車場にて行われたミーティングに参加してきました。初めてのミーティング参加でしたが色々な方の話が聞けてとても勉強になりました。フォロワ...
- thumb_up 138
- comment 0
投稿したと思っていたらされてなかったので今更感はありますが、移設用のステーをつけてみました。前回は右に付けたので今回は左にしました。は裏はこんな感じです
- thumb_up 143
- comment 0
完成しました!新聞紙が張り付いたり、バンパーが上手く入らなかったり色々と苦労しました。でもstiのリップはやっぱり合わないですね。ちゃんとしたやつを後で買...
- thumb_up 138
- comment 14
塗装の途中です。なんだか知りませんがマスキングが一番楽しいです。色はメインが白(k1x)サブが黒(アスペン)で元の赤をグリルに残してます。リップ部分がない...
- thumb_up 113
- comment 2
気づけばフォロワーさんが300人突破していました。面白味があまり感じられない投稿ばかりですがこれからもよろしくお願いします!
- thumb_up 109
- comment 14
土日月と仕事や稲刈りの手伝いであまり休めなかったのでユラックス熱海に温泉に行きました。男湯と女湯が隔週で入れ替わるのは非常にいいシステムだなと毎回思います...
- thumb_up 120
- comment 4
以前強度の問題で外したナンバーのオフセットステーを改良して取り付けました。結構頑丈になりました。バンパーの取り外しは難なくできましたが取り付けに時間がかか...
- thumb_up 124
- comment 2
1ヶ月くらい経ちやっと届きました。お昼くらいには届いていて午後の仕事が手につかないという状況に陥りました(笑)純正の汚さがやばかったです。乗ってみてアクセ...
- thumb_up 102
- comment 0
車を買った時に、お世話になってるショップの店長さんからHKSの車高調を譲っていただきました。最初から車高調をつけて走ったのでは違いが分からないまま乗ること...
- thumb_up 110
- comment 0
走行会にぎりぎり間に合いませんでしたがレイルのリアタワーバーを装着しました。クスコのクロスタイプのタワーバーと迷いましたがトランクスルーを潰したくないので...
- thumb_up 94
- comment 2
おはようございます。今日はエビスサーキットで行われるブリジストン走行会に来ています。半年ぶりのサーキットということもありとても楽しみです。前回からマフラー...
- thumb_up 120
- comment 10
暇を持て余していたので祖母のCASTを洗車、ワックスがけしました。青いボディって洗うとこんなに違いがわかるものなのだと思いました。その後、サイドシルの汚れ...
- thumb_up 81
- comment 8
1日遅れですが昨日大学生の友人と一緒に流しそうめんを食べに行きました。一番上流の方だったので流れが速く取るのが難しかったです。その後スカイラインを通って浄...
- thumb_up 94
- comment 2
おはようございます。気づいたらフォロワーさんの数が200人を超えていました。ありがとうございます!自己満足なDIYや改造ばかりではありますがこれからもよろ...
- thumb_up 113
- comment 9
買った時から履いていたヨコハマアドバンネオバ08Rの溝がなくなって(最初からほぼ無かった)しまったのでブリジストンポテンザアドレナリンRE003に履き替え...
- thumb_up 106
- comment 10
雨が止み晴れてきたので洗車等をしました。風が程よく吹いてたので作業はしやすかったです。また、1週間前のことではありますがRECAROのSR7を入れました。...
- thumb_up 108
- comment 0
車を買ってから初めてのオイル交換をやりました。フロントのジャッキアップポイントが分からず苦労しました。3000キロ走ったあとのオイルはやはり汚い。その後父...
- thumb_up 81
- comment 0
ついに自作のリアディフューザーが完成しました!とても大変でノリと勢いでやるものではないとやりながら後悔しましたが、出来上がってみると苦労した甲斐があったな...
- thumb_up 87
- comment 10
HKSのHipowerspecLを取り付けました!久々のちゃんとしたパーツの取り付けです。今回は1人では少し辛いので弟に手伝ってもらいました。作業しながら...
- thumb_up 97
- comment 2