ラピュタの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラピュタのKeiワークス関連カスタム事例126件
henachoko_oyajiさんからお譲りいただいた、ラパンSS純正サスペンションに交換しました(*´Д`*)フロントは良い具合に下がりましたが、リアは...
- thumb_up 40
- comment 8
偶然ですが、KeiDJのクリアテールレンズが手に入りました(*´Д`*)出先で、たまたま抜け道散策をしていた時、軒先で検切れのKeiDJを発見。ダメ元でそ...
- thumb_up 38
- comment 26
過去に2度失敗したアストロカーボンシート貼り付けですが、3度目の挑戦を行いました。3度目はさすがにもう失敗したくない思いが強かったので、作業写真はありませ...
- thumb_up 41
- comment 7
半年前に施工してから、また黄ばんできたので磨くことに。前回で本気(ガチ)コートを使い切ったので、シュアのゼロリバイブを購入しました。※シュアラスター洗車キ...
- thumb_up 42
- comment 10
ステアリング特集に乗っかってみます(・∀・)DEPOレーシングの320mm。ホーンボタンは以前装着していたMOMORACEのものをそのまま流用しています。...
- thumb_up 49
- comment 0
いきなり完成写真ですが、シフトレバーのオフセット化を実施しました。↓以下、取付までの様子です。HA36Sアルトワークスのシフト流用ですが、シフト1つ分奥ま...
- thumb_up 51
- comment 3
マフラーをHKSからAPEXiに換えてからの満タン給油です。レジスターは7番から6番にしており、レギュラーです。燃費は15.43km/LHKSの時は200...
- thumb_up 43
- comment 0
ステアリングのポジション下げについて、Keiワークス乗りのRyu@TinyRacingさんの「角ワッシャー利用」を参考にさせていただき、実施しました(Ry...
- thumb_up 37
- comment 0
HA36Sのシフトレバー流用した際に暫定取付していたamazonアルミノブがグラつき、レバー比の関係上重くなったシフト操作に影響があったんで、ヨメ様公認(...
- thumb_up 50
- comment 2
念願のHA36Sアルトワークスのシフトレバーが入手できたので、流用します(・∀・)/できれば無加工ポン付けし、元に戻せるようにしたいので、ネットを見ながら...
- thumb_up 51
- comment 12
念願だったモンスター製Bタイプ(スティック型)に交換しました。個人的に、ノブは「上から握る」でなく、指先や手のひらで「横から添える」ような操作をする感じな...
- thumb_up 40
- comment 2
ラピュタは本家スズキKeiワークスと違い、バンパーはKeiスポーツのモノにグリル部がマツダ特有の五角形デザインなんですね。その中にあるメッキエンブレムがど...
- thumb_up 55
- comment 2
家の大掃除を1人実施中(´Д`;)<ヨメ様娘様は買い出しへ家中の掃除後、自宅の11kgドラムでは入らない大物の毛布やカーペットはコインランドリーで洗って持...
- thumb_up 30
- comment 2
昨日の仕事納めに事件がっ(゚Д゚;)早々に帰宅しようと気が急いでしまい、キーレスボタン押すのとドアノブを引くのが同時になってしまい…「ガチャガガグゴゥ!」...
- thumb_up 24
- comment 0
ラピュタになってからマニュアル楽しくて仕方ありませんwふと気になったのですが、このcardってなんでしょうか?もし使わない感じならUSBポートにしたいなぁ...
- thumb_up 43
- comment 4
昨日は、ラピュタ(K6Aエンジン)のウォーターポンプを知り合いの方に教えて頂きながら交換しました!ターボなので、かなり厄介です(笑)ついでにエアコンベルト...
- thumb_up 21
- comment 0
リアにもスピーカー取付のためとりあえず現場確認!(笑)ってか、一応KeiワークスのOEMなんだから純正で4スピにしてほしかったわ!
- thumb_up 7
- comment 0