カローラアクシオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラアクシオカスタム事例3,630件
売り出し中です。スーチャタワーバーアンダーブレース北米トヨタマイルメーター65710Km止め無名フルバケシートレール付メルカリに出してますが値段要相談です。
- thumb_up 414
- comment 9
今晩は。お疲れ様です。天気が良かったので暇潰しに洗車しました。🍃もなく快適に洗車出来ました😆水垢がなかなか取れなくて・・諦めました😆洗車してるときにエアー...
- thumb_up 1347
- comment 6
シラツユです。希少なアクシオのMT車そんなわけでちとペダル周りを詳しく見て見ましょう。クラックマスターはブレーキマスターの近くに居ます。ブレーキフルードで...
- thumb_up 37
- comment 0
シラツユです。何となくバラしてみました。全て爪で止まってるので簡単に外せます。エアバッグ発見です。見た感じ上2箇所にプラスのスクリューがあり下にボルト1箇...
- thumb_up 35
- comment 0
カーナビの調子がイマイチなので、某オークションで中古のナビを購入。想像以上にバラす所が多く、配線も複雑で、時間を要しましたが何とか取り付け完了。これでしば...
- thumb_up 47
- comment 2
今晩は。お疲れ様です。天気が怪しかったですが・・汚れが気になり洗車しました。洗車したのはいいのですが・・寒かった😱怪しい天気😅寒かったので速攻で洗車、拭き...
- thumb_up 1337
- comment 31
シラツユです。大寒波が日本列島をおおっているとの事で...ストレートマフラーと車検対応マフラーのパワーの比較をしてきました。気温14度柿本GTbox06&...
- thumb_up 34
- comment 0
今日の東京は雪☃️路面には積もらなかったので麺活してきました。埼玉県草加市にある鷹の眼さん。二郎系のまぜそばでがっつりパンチが効いてます。オススメですが量...
- thumb_up 38
- comment 0
今晩は。お疲れ様です。今日は休みでしたが・・疲れと寒くてなにもせず部屋でゴロゴロ😄🌆軽く走りに。☔上がりで車みたら黄砂か花粉?わかりませんが砂みたいな感じ...
- thumb_up 1348
- comment 10
シラツユです。ストレートマフラーと車検対応マフラーのパワーを比較するためにマフラー替えました。何度もやってる作業なのでものの10分で終了。先週の木曜日に定...
- thumb_up 45
- comment 0
お久しぶりの投稿です。とてつもなく寒くなってまいりました。洗車するのも寒くて気が引けるわ……。そして、120000ちょうどは走ってたからとれなかったけどつ...
- thumb_up 91
- comment 2
フロアアンダーバーと…タワーバーが…良い仕事してます。表現がむずかしいけど車体が捻れずにきちんと接地して走ってる感じです。軽く走りましたがバルタイが合わず...
- thumb_up 425
- comment 4
今晩は。お疲れ様です。今日は振替休日😆🍃もなくいい天気だったので洗車しました。かなり汚れていました😆☔や雪で走ると汚れますね😆まさに洗車日より❗フルオープ...
- thumb_up 1319
- comment 12
今晩は。写真は以前スーパーGTテストを見に行った時の写真です。でも雪で中止になりましたが😅寒いですね😆今週は出張で東京、横浜と泊まりで来てますが今日は🍃が...
- thumb_up 1404
- comment 10
シラツユです。今日はガチアタックしてきました。ホームコースのオートランド作手です。気温4℃でした。周りには雪がありました。風が少し強かったのですが問題は無...
- thumb_up 43
- comment 0
下道をふらふらと、時々びゅんびゅん走って山梨の道の駅こすげへ。山に囲まれたカローラ空気が美味しい!とヤギ君が申しております!洗車してくれば良かった、、、t...
- thumb_up 48
- comment 0
今晩は。お疲れ様です。今日も一日おとなしくしていました。貴重な休みなのに😁体調不良はきついですね😅明日は朝3時起き❗早い😁❗起きれるのか😅明日からまた頑張...
- thumb_up 1392
- comment 10
シラツユです。今日も寒いです。なんともなりません。この車にもっとパワーがあればと思う日々...完成させたつもりが、さらに欲が出てきて結局またチューニングし...
- thumb_up 43
- comment 0
今晩は。お疲れ様です。先日から風邪😷ひいてしまい・・😅部屋でじっとしてました😅次男坊から移されたみたいです😆週末はおとなしくしてます。週明け3泊4日で出張...
- thumb_up 1373
- comment 21
横浜grazio&Co.さんでドアミラーにブラッシュドクローム加工をお願いしましたよ。✧٩(ˊωˋ*)و✧アルファロメオやアウディRSシリーズのオマージュです。
- thumb_up 56
- comment 1
フロントに入れてるブレーキパッドです。納車半年後(2016夏)から装着。2回ほどミニサーキット行ってますがフェードは無し。むしろCVTの方が音を上げました...
- thumb_up 36
- comment 0
今晩は。お疲れ様です。久々の休み😅朝一走りに❗でも・・寒い😱はじめてトンネル内で撮りました😆トンネル・・いいかも😁午後は天気が怪しかったので拭きそうじのみ...
- thumb_up 1389
- comment 14
シラツユです。毎度お馴染みのオートランド作手です。今日も生憎のウェッティーでしたが、タイヤが減りにくいことと練習がてら走ってきました。気温5°霙が降る天気...
- thumb_up 41
- comment 2
ハイヤーを装うための必須アイテム。純正なので丁寧な説明書付でフィッティングもバッチリ。女子受けはしませんがおっさんには受けます。めでたしめでたし。
- thumb_up 48
- comment 0
中国(広島とかの方じゃない中国)ではトヨタ車に漢字のエンブレムが貼られてるそうです。ヤフオクで見つけたので何となく貼りました。インパクト大です!時たま後ろ...
- thumb_up 41
- comment 0
古き良き時代のセダンには必ず?付いてたアレです。付いてると何だか高級車に乗ってる気分に浸れます。15クラウン純正の解体部品をゲット。スモール連動でぼんやり...
- thumb_up 41
- comment 0
クラウンセダン純正ホイールキャップ。前期後期があってこれは後期のTSS10用です。後期の方はハイグロス塗装になっててカッコいいです。アクア新車外しの鉄チン...
- thumb_up 47
- comment 2
初の国産ハイグリップでした。8月に交換して1月に廃棄しました。車体が軽いためかこんな状態でも全然グリップしました。ロードノイズもアジアンタイヤに較べ全くし...
- thumb_up 43
- comment 4
どうもシラツユです。今日は年に一度の平日休みを利用してオートランド作手に行きました。オリジナル車高調になってから初の作手です。ちなみに着地写真も初めて撮り...
- thumb_up 46
- comment 4
今晩は。お疲れ様です。今日も緑地公園へ。この頃同じ場所ばっかりで写真撮ってます・・😅日が当たると暖かいですが、🍃風が冷たい😆でも走ると汗が・・😅風邪ひきそ...
- thumb_up 1404
- comment 21
65000Km走行。中古で25000kmだったから4万走った~H21年式ワンオーナーのおじいちゃんの元で5年間ゆっくり過ごしてたのを3年前に叩き起こして2...
- thumb_up 447
- comment 6
セミオーダー車高調です。サーキットスペックの足を探していたのですが見つからず...サーキットを走って見た感じかなりしっくりきました。ロールもしなくなりタイ...
- thumb_up 45
- comment 0
今晩は。お疲れ様です。新年初洗車?しました😅いつも通りの洗車です。フルオープン。完了です。洗車後、緑地公園へ。休みの日に歩いたり、走ったりするのが当たり前...
- thumb_up 1317
- comment 18
シラツユです。今日は質問があります。現在、普段履き用のホイールを探してるのですが...アクシオに15×7.5Jは収まるのか気になってます。TE37は15×...
- thumb_up 41
- comment 2