ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB8Cカスタム事例15,154件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
サーキット前にロードスター仕上げました!仙台ゴーゴーガレージアンダーパネルと補強でダウンフォースとエンジンの冷却アップ!ブレーキパッド(projectμ)...
- thumb_up 54
- comment 0
天気予報曇り🌥️だったけど晴れた😆気持ちイイので海辺でチェアリング海とロド号眺めながらのコーヒー☕︎タイム暖かくて寝ちゃいそー💤
- thumb_up 103
- comment 0
皆様こんばんは😊当たりつけのまったりドライブ🐢しばらくはゆっくり街乗りです。前回投稿に書いたブレーキオイル漏れの為、リアキャリパー左右OHフォロワーのナッ...
- thumb_up 64
- comment 0
このNB(僕のは最終型のNB4)の長所はNAロードスターの進化版。基本骨格はNAのまま長い間販売され新しくなるにつれ改良が入り走りも進化👍時代に合わせる為...
- thumb_up 173
- comment 9
乗っている車の長所と短所がお題と言う事なので発表します!長所カッコかわいい色が素敵人馬一体と言うだけあって、車に乗せられてる感が無い純正BOSEサウンドが...
- thumb_up 95
- comment 16
そして山梨。相変わらず狭い😅けど気合いの同時振り!距離足らんくてサイド〜🤣セッティング変更やタイヤ逆組みはしたものの、どうにも調子悪い。😭なんとイカ天優勝...
- thumb_up 102
- comment 8
こんばんは🌛今回はふれミ7に出展されてたブースで購入した物の紹介😚普段は迷って買わないパターンが多いのですが、今回個人的に魅力的な物が多く奮発👌運転中の飲...
- thumb_up 161
- comment 6
先日冬眠した黒号ですが以前からクラッチのミートポイントがすごく近いのが気になっていたのでネットで調べて見ると何やらミートポイントを調整出来るらしいそれなら...
- thumb_up 95
- comment 3
先日のおっさん軍団撮影会📷️楽しく遊んで来ました🎶🤗朝はいつもの場所に集合😊なんとロードスターで行ったのは、7月のトウモロコシツーリング以来💦久しぶりのロ...
- thumb_up 195
- comment 48
今日は朝6時10分過ぎに家を出て群馬の富岡まで幌交換に行ってきました。以前にもお世話になっているロビンスというアメリカのメーカーの幌を輸入販売しているトッ...
- thumb_up 90
- comment 6
撮っていただいた写真から🙇♂11月10日(日)名古屋で行われた、ふれあいミーティング7に僕も参加してきました🎉搬入時の様子📸8時半からランダム置き場開放...
- thumb_up 163
- comment 4
お久しぶりですココ最近でいろいろ部品つけてみましたガレージベリーさんのフロントリップやトヨシマクラフトさんのサイドステップ椅子もボロくなっていたので思い切...
- thumb_up 83
- comment 0
とても暖かな日曜日だったので、今年最後のお散歩にいつもの白樺並木へ今日は運転を嫁に任せて助手席で運転のアドバイスいつもの場所に止めお湯を沸かして今年最後の...
- thumb_up 102
- comment 6
エンジン回ってるので洗った靴を乾かしてます(゚∀゚)この時期だと靴てなかなか乾かないですよねところが、これやるとホントすごくて燃料使っちゃうていうデメリッ...
- thumb_up 247
- comment 0
昨日の9日の土曜日、珍しくソロ活してきました😊何やら数日後に平日クラブの方々が吉備高原方面へ行くとか行かないとか…🤔😅平日は一緒に行けないので、一足先にく...
- thumb_up 193
- comment 50
11/4日に久々におっさん軍団撮影会へ参加してきました😊ロードスターで行ったの3ヶ月振りやった💦その様子はまた後日投稿する予定です💦乗りカエルさんからのお...
- thumb_up 211
- comment 41
昨日は今シーズン最後であろうリンクサーキット走行してきましたー!オイル粘度のダウンフロントのワイトレ外してバネ下軽量化気温の低下が前回とのコンディション差...
- thumb_up 126
- comment 2
今日は会社の組合の研修会に出席のため静岡市まで☝️通勤ラッシュを気にして早起きして出発しましたが、早く着きすぎて1番乗りでした😅暇なので建物撮ったり📸中に...
- thumb_up 161
- comment 5
ホイール遍歴🤔現在のホイールはENKEIのRPF1RSです!RSファクトリーSTAGEさんの特注ホイールのため、色だけでなく、ハブ径が純正ホイールと同じに...
- thumb_up 68
- comment 0
ロードスターだけ!ドリフトだけ!こんなにたくさんのロードスターが集まって正気の沙汰とは思えないドリフト妙技を見ているだけでも聞いているだけでも楽しかった!...
- thumb_up 108
- comment 5
皆さまこんばんは😊以前投稿したサイドブレーキランプ点きっぱなし問題の原因が分かりました。ブレーキオイルの下限値以下によるランプ点灯でした💦何故今まで確認し...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日は琵琶湖方面に走りに行って、帰りやたらにロードスターとすれ違うなぁと思っていろいろ調べてたらおちょぼミーティングがあったのか🤔ミーティング色々行きたい...
- thumb_up 101
- comment 8
雨上がりの本宮山スカイライン😁昨日の雨でコンディション悪っ山から流れ出た泥やら葉っぱやらで、危なくて気持ち良く走れません💦まともに乗っちゃうと雪と変わらん...
- thumb_up 94
- comment 2
リップがあせてきたのでLOOXBLACK&BRIGHT艶出しコート剤試してみます。装着1年でだいぶ艶がなくなりました。途中。均等に流れるように塗ったんです...
- thumb_up 33
- comment 0
「みんなでつくろうホイール図鑑」WORKEquip03Odisk15インチ9J+20ディスクカラーゴールド漢は黙ってEquip😁てかっ😅
- thumb_up 176
- comment 46
NB乗りの皆さんに質問ですこの前Egルームを覗いたらスロットルの下にNAには付いていないパーツがよくよく見るとゴムが切れてプラプラしてました千切れて落ちた...
- thumb_up 83
- comment 8
玉川ダムから田沢湖へ戻りいつものお店でランチ絵画ですねランチの後は田沢湖を一周この時になると路面はぬれていましたが雨も上がりオープンで走る事が出来ましたこ...
- thumb_up 111
- comment 4
レリーズシンダーのグリスアップ!おはエンの帰り道、友人達から異音の指摘が、、、😭前々から気になってたクラッチのフィーリングの改善も兼ねてレリーズシンダーの...
- thumb_up 61
- comment 2
第12回おはようエンゼルライン!友人達と参加させていただきました!主催、スタッフの方々、お疲れ様でした🙇♂️仕事や趣味、家のことで色々と良くないことが続...
- thumb_up 71
- comment 0
お久しぶりです😎10月もそれなりに忙しく久々の投稿です🙏特に何も無いと言えば無いんですが…天気が悪いって事で、NBは今回会社のリフトを借りて🔧オイル交換し...
- thumb_up 170
- comment 2