ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB8Cカスタム事例15,154件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
来週に今シーズン最後であろうサーキット走行を控えているので、庭先でオイル交換をしましたー!今までカストロールEDGERSばかりだったけど、粘度変更に伴いタ...
- thumb_up 101
- comment 7
マキシマムザホルモンエキマニがボッキリ割れたのでしぶしぶエキマニ交換。ジャッキアップまでが大変です。誰ですかこんな面倒な車高にしたのは❓サクサクと取り外...
- thumb_up 63
- comment 4
Amazonで協永産業のバルブ買ったんだけど…1個だけキャップがレイズなんだけどレイズと協永産業ってバルブ作ってるとこ同じなんですかね?ちょっと心配なんで...
- thumb_up 64
- comment 2
佐賀の秋の風物詩バルーンの季節がやってきました😂早速バルーンコラボ!😆動画を撮るけど,バルーンって動きが遅く動画は映えないかなぁ😅青い空に、緑の絨毯🎈カラ...
- thumb_up 236
- comment 65
お蕎麦の後は小岩井を縦に横に走っていつもの駐車場へイスを広げてコーヒーを飲みながらのんびりロードスター談義今年お二人とお会いしたのはこの日が初めて近況報告...
- thumb_up 114
- comment 2
皆様こんばんはm(__)m最近の出来事。(前回投稿は訳あって削除)とある日はXのフォロワー様の突然のヘルプの為、オールでした(笑)楽しかったのでヨシっ👉朝...
- thumb_up 69
- comment 0
10月最後の日曜日3台で蕎麦ツアーして来ました今回はIさんの奥様の希望でしんざんさんへ此処は行列必至の人気店なので開店30分前から並びましたもりそば大盛り...
- thumb_up 98
- comment 4
牽引フック(フロント)の交換リアに取り付けた牽引フックと同じメーカー、色のフロント用の牽引フックに交換します!リアは純正の牽引フックを利用して取り付けを行...
- thumb_up 69
- comment 2
兎に角,雲がカッコ良すぎて🤩今週のお題、投稿し過ぎたけど😅飽きずに見てね〜😂リフレクションも撮れた😆斜め後ろショット❣️🤩雲が🥹放射線上の雲も凄く無い😂ち...
- thumb_up 243
- comment 48
牽引フック(リア)の取り付けこちらを購入しました!【取り付け前】【取り付け後】※1枚目と同じ画像です。取り付け自体は純正の牽引フックに挟んで固定なのですぐ...
- thumb_up 61
- comment 0
本日は公休日。娘を幼稚園に送り届けた後水漏れ修理の為久しぶりの作業です。ヘッドカバー外して前側カバー外して配線外して各ベルト、プーリー外してタイベル外して...
- thumb_up 67
- comment 2
岩手山を望む丘から少し足を伸ばして岩洞湖まで途中豪雨の影響で何箇所か交互通行の規制がありますが通行止めは解除になってくれて良かったです湖畔のレストハウス駐...
- thumb_up 119
- comment 6
帰宅中!!【地元】地元の友達とドライブ!!やっぱ心のリフレッシュは地元ですね!また金曜から仕事頑張れる💪まさか本当にフルエアロ組むとは考えていなかった。後...
- thumb_up 171
- comment 1
明日から天気が崩れるらしいのでその前に黒号で此処で撮りたかったんです岩手山と風車を入れて朝は青空でしたが洗濯をしているうちに大分雲が出てしまいましたねでも...
- thumb_up 126
- comment 0
お久しぶりですまたしばらく更新してませんでした、更新忘れがち😅最近の出来事をつらつらしていきます✍️10/12、滋賀でNBロードスターだけのミーティングス...
- thumb_up 91
- comment 0
ブルーインパルスと青いロードスター撮るつもりでしたがそううまくはいかない😂みなさん考えは一緒、の為島原への道は大渋滞😳渋滞を避けて近く迄行けず😅遠くから撮...
- thumb_up 218
- comment 49
マジックアワーということで投稿します。最近はなかなか行けてないけど、日の出前の30分、日没後の30分くらいのわずかな時間のマジックアワー。1番好きな空の色...
- thumb_up 90
- comment 4
ベルテックスs15研ぎまで終了✨テッカテカになったけど、アオシマさんまたボディとボンネット歪んでますよ組んだ時に歪み直ればいいけど…その点ではやっぱタミヤ...
- thumb_up 82
- comment 2
皆様こんばんは😊本日、Xのフォロワー様の一眼レフで僕の愛車を撮影して頂いたので何枚か抜粋して載せます✨感謝しかありません🥲昼間にDへまったりドライブからの...
- thumb_up 78
- comment 0
アルトはまだ売れてませんがロードスターを購入しました。人生初のマツダ車です。過走行車ですが仲良くしていきたいと思います。仕様メモマツダスピードフロントサイ...
- thumb_up 63
- comment 0
🪄マジックアワーと愛車私の好きなお題だ、❤️さっき撮ってたの見てたのってぐらいのお題😂投稿しなきゃね😆カッコイイなぁ〜😂タイムラプスも✌️😁そう言えば,今...
- thumb_up 231
- comment 46
ホイールの洗浄!今月末のロードスターの集まりに向けてホイールを掃除しておきます!掃除前はご覧の通り、、、😭裏面はさらにひどい、、、用意したのはこちらとこち...
- thumb_up 55
- comment 4
ルームランプ・レンズの交換!交換前のルームランプルームランプのレンズを外すためにこちらを購入しました!ITEMNo.3502赤丸に内張りはがりをさしてレン...
- thumb_up 41
- comment 0
滋賀県で開催されたNBロードスターだけのミーティング「スリッパミーティング」に参加してまいりました!絶好のオープン日和、ミーティング日和だったこの日♪会場...
- thumb_up 152
- comment 13
久々にカレンダー通りの三連休でした土曜は近所でのんびり秋を感じ日曜は大分今年はやっと天気に恵まれましたね久々のイベント細々と見学しつつ、お久しぶりな方々と...
- thumb_up 67
- comment 0
連休初日沿岸をまわり川内の大規模林道を登り頂上でちょっと一休みだいぶ色付いていましたね宮古盛岡横断道路のお陰で宮古から盛岡がとても楽ちんにそして自動車専用...
- thumb_up 108
- comment 2
2回目のスリッパミーティング参加させていただきました!今回もNBに囲まれて幸せな空間でした✨最後に5台並べて隅っこで写真撮影🎵楽しかったですね〜そして、と...
- thumb_up 101
- comment 10
大雨の影響で暫く通行止めになっていた岩洞湖の国道455号一部片側交互通行が有りながらも通行止めが解除され盛岡から岩泉へのツーリングが出来るようになりました...
- thumb_up 98
- comment 0
お久しぶりです。本日はお出かけ🚗第1回35周年ロードスター同窓会ミーティングinタカタに参加してきました。お天気最高😀みーつけた!レジェンド貴島さんいつも...
- thumb_up 96
- comment 2
12日の土曜日、第2回スリッパミーティングに参加させていただきました😃いろいろありましたが、無事復活して行くことできました🤗NBだけのミーティング😁楽しか...
- thumb_up 186
- comment 60