ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例5,999件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ロド購入してから、もうすぐ3,000kmなのでオイル交換しました。ついでにマイクロロンでドーピング💖効果の方は、まずエンジンが静かになったというか、振動が...
- thumb_up 106
- comment 8
汎用リップのセンターを破壊してしまい、センター部分が無いので、イマイチでしたが、友人からラバーリップの余りをもらったので、センターのスペースを埋めるのに活...
- thumb_up 58
- comment 0
ちょこっとイジりました!まだ少しオレンジ見える。そこそこ値段するのに買って失敗しました😩オープンカフェさんのドアウェッジ!ボンネットのインシュレーターが元...
- thumb_up 62
- comment 0
3分割式の汎用品が安く手に入ったので加工して使おうとしましたが、不注意でセンターの部品を破損させてしまったので、廃棄しようか考えましたが、棄てるのも勿体な...
- thumb_up 76
- comment 2
朝から天気がいいし、仕事になかなか集中出来なかったんで・・・・となりの県まで、お昼からドライブしてきました♪前のテールが余り綺麗じゃなかったんで、某オーク...
- thumb_up 112
- comment 5
NDロードスターのショートアンテナを作ってみました。純正はかなり長く、目立つ位置にあったので気になっていたんですよね…🥺採寸して3Dプリンターで形状出しし...
- thumb_up 74
- comment 10
先日マフラーを左出しにしてもらいましたが…その理由はリアディフューザーを取り付けるためでした😤この車に乗り始めた頃からずっと付けたかった物がようやく付きま...
- thumb_up 112
- comment 7
久々の投稿💦実は…RX8を手放してNA8ロードスターを購入していました😁オイルダダ漏れ💦ブーツやらゴムやら劣化しまくりのなかなか手のかかる車両です😅25年...
- thumb_up 104
- comment 9
AUXコードが断線してしまったようで音が半分しか出なくなってしまいました。オーディオを引っ張り出したらこんな風になってたのでアマゾンで購入したこいつを取付...
- thumb_up 49
- comment 0
CTの皆様こんにちは。良い週末をお過ごしでしょうか☺️自分は最近進めているリフレッシュ整備を兼ねての車維持りを、先人の知恵を参考に行っておりました。たぶん...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は先日のコードに続いて、プラグを交換しました。前オーナーさん交換から約23000km経過です。イリジウムだからといって、100,000kmも無交換なん...
- thumb_up 123
- comment 6
ドリドリ?したのでオイル交換です。ミッションオイルは半年前に交換したのであまり汚れてませんでした。デフオイルは硬くて、寝転がっての作業はキツイです💦デフオ...
- thumb_up 55
- comment 0
アライメント〜車体のバランスは数字からですねNDをコーナーウエイトで計ったら車体の重さは1020Kgでした前後の高さ調整してキャンバーとトーを調整しました...
- thumb_up 78
- comment 0
以前、息子のユーノスデビュー記念に作ったスマホケース。今度は自分用にデザインしてみました^^V-spブリティッシュグリーンにユーノスのロゴとシルエット。グ...
- thumb_up 58
- comment 2
nb整備録momoRACEステアリングを純正のナルディのウッドステアリングに、メーカー不明のフルバケットシートをリビングの椅子になっていた純正シートに戻し...
- thumb_up 65
- comment 2
あけましておめでとうございます。と投稿するタイミングを逃してもう2月も、折り返しに差し掛かるところ。久しぶりの投稿です。更新すること無さすぎて、暇すぎてで...
- thumb_up 58
- comment 0
ロードスターLED計画その②リアウインカーをシーケンシャルウインカーに😊その①はナンバー灯、ルームランプ。流れるウインカーって憧れ👀〰️💕っていうことで、...
- thumb_up 57
- comment 8
ND後期型のテレスコピックステアリングに交換しました。ハンドルが上下と前後に動くステアリングです交換はハンドル周りとシャフトASSYで外せますついでにHK...
- thumb_up 56
- comment 0
冷却効率を上げる為にフロントバンパーのグリルを取り外してましたが、冬場は過冷却でオーバークールに…😓「フロントバンパー外すの大変やな〜」と思って作業を始め...
- thumb_up 37
- comment 0
こんばんは。ロードスターから白煙が酷く、もういい加減どうにかしよう思いまして、バルブステムシール交換をします。が、ピストンリングも何とかしたいのでピストン...
- thumb_up 53
- comment 0
とてもタイムリーなタグありがとうございます😆笑笑ナビは無くてオーディオですが、レトロルックなBluetoothオーディオを入れてます。このオーディオは規格...
- thumb_up 81
- comment 2
今日は仕事が休みだったので筑波山へ行ってきました!ゆったりドライブできてよかったです(^^)長時間運転して腰に違和感を感じるようになったので、ZIEGⅣの...
- thumb_up 79
- comment 2
お疲れ様です。コロナが収まらないと、春までロードスターかな?デルソルと交換出来ませんね。個人的に、雪道はFFよりFRの方が安心感ありますね。FFは下りが怖...
- thumb_up 76
- comment 7
GTで遊んでいると?宅配のチャイム!届きました。😂予想以上に早い!ND5ロードスター用、タコメーター!素晴らしい!去年から探してた一品なので感動です。早速...
- thumb_up 79
- comment 6
休みだったもんで、フットランプ取り付け。eくるまライフのフットランプです。狭い場所からカプラー取らなきゃならなくて大変でした。
- thumb_up 52
- comment 6
テニスの前に白ロドに息子と一緒に制振材と遮音材を貼ってます。^-^おとなシートは安くて効果もあったのでコレで(^。^)なんも付いてないんだよな〜( ̄∇ ̄)...
- thumb_up 81
- comment 0