ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,004件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
装着完了‼️如何でしょうか⁉️マスキングを外す際に…、Pが…( ̄□||||!!やり直しました。お尻、お気に入りです🎵基本的にローアングルの見栄えが好きです...
- thumb_up 62
- comment 8
残りの2本、2時間掛かりました…。取り敢えず、切りが良いので作業は終了します🙆乾燥させながら、お昼食べます🐒また、後程…。何だか、DUNLOPの文字小さい…。
- thumb_up 63
- comment 4
とくさん製のイカリング本日取り付けて頂きました(^^)めっちゃカッコいい(*≧∀≦*)だいぶ顔が悪になりました。笑笑新規の製作ではラストという事で大変満足...
- thumb_up 136
- comment 14
ダクト試乗にて(//∇//)やっぱりスピードが上がってくると、風の抵抗で少しずつ起き上がって飛んで行く(≧∀≦)現状把握・クリップのバネが弱い。・風に向か...
- thumb_up 99
- comment 7
サイドリフレクターをボディ同色に塗装してみました!塗装初めてだったけど割といい感じ🙄笑リフレクター取り付けてる時になんかグラグラするから覗いてみたらリアバ...
- thumb_up 99
- comment 8
カーボンシートがたくさん余ってますので😅安室ちゃん😍な人はわかるミニステッカー😁ちょい離れると➰貼ったとこすら、わかりません😅
- thumb_up 98
- comment 17
ロードスター投稿一発目ナルディディープコーンBRIDEviosⅢsaitorollcage装着ロールバー付けるのに3日かかった💦親父も自分も初めてで手探り...
- thumb_up 77
- comment 2
久々の投稿がこれ💋👉👌💑abs警告灯ついてディーラー行ったけど閉店間際だったから直せなかったの‼😖んで次の日‼😠雨の日‼お山の‼くねくね下り坂で‼リアから...
- thumb_up 63
- comment 1
取り敢えず付けたけど暑くて死にそう。熱中症なるかと思った。一気にチューニングカーらしいエンジンルームになったんじゃない!?知らんけど〜。
- thumb_up 118
- comment 6
今日は台風接近で出掛けないで車いじりに決定ブレーキローターとキャリパー交換NBの前期の物に変えたよ(*^^*)ローターの径が2センチくらいデカイのかな(*...
- thumb_up 170
- comment 25
フロントに5mmスペーサー入れて10J+10の状態に。前後ローテーション可能っぽいです。ちょっと車高上げるハメになったけど、平地では全切り可能です。*\(...
- thumb_up 102
- comment 4
最近忙しくてなかなか車いじりが出来ていませんでしたが、盆休みに入って時間が出来たので、洗車&オイル交換を実家でしました😃丁寧に洗車したので、新車?とはいか...
- thumb_up 102
- comment 4
こんばんは🐱ハードトップ固定用のボルトが行方不明になってしまいました!左後ろ!どこに行ってしまったのか?とりあえず他のボルトで付けましたが、2回目なのでま...
- thumb_up 79
- comment 10
オートレベライザーをリセットしました。写真上が施工前。見えなくもないレベルですが下の写真のリセット後と比べると少し改善していますね。リセット方法はOBD2...
- thumb_up 66
- comment 0
試しに右リアタイヤにホワイトレター入れてみたんですけど、なんて書いてあるか分かりますかね?(^_^;)思った以上にぼやけてるから他のタイヤにも入れるべきか...
- thumb_up 175
- comment 0
コネクションロッド取り付けました(^^)写真が暗くて分かりにくいですがわかりかしいい具合に仕上がりました(≧∀≦)ついでに愛犬撮影
- thumb_up 124
- comment 0
モノタロウでかした!僕の夏休み(笑)初日に届くとは...これ一本4000円💔痛い出費だが一生使えるものと考えれば...ちなみにこいつ、今日いい仕事してくれ...
- thumb_up 63
- comment 6
連休になったということで、やるか・・・!車高調の取り付けをしました^^;フロントで大苦戦をしてしまい予定より1時間オーバー車高はこんなもんかで適当に決めて...
- thumb_up 58
- comment 0
実はアプリを始める前に色々とやってしまっているなと思い残っていた写真の一枚😋白と青の2カラーで統一したくて頑張ってましたもっと青を増やしていきたいけど難し...
- thumb_up 64
- comment 6
昨日は昼間時間空いたのでブレーキのオーバーホールに着手やりだすとなかなかたいへん何より掃除してやるのがたいへんだったよo(__)oショボーンリアとフロン...
- thumb_up 172
- comment 25
ヘッドライトとナンバーを外しました。ドライヤーで温めて殻割り、そして塗装こんな感じで完成。丸一日かかりましたが大変満足!ナンバーの付いてた穴はリベットで閉...
- thumb_up 83
- comment 0
頼んでいたブツが届きました✌︎JETSTREAMさんのジェットストリーム格納式です✌︎取り付けは両面テープが貼ってあるので三角窓に貼り付けるだけです✌︎品...
- thumb_up 50
- comment 0
とても久しぶりの投稿になってしまいました😂ボンネットのラッピングをしました!色は他の場所とのバランスも考えてマットブラックに。とてもいい感じになりました、...
- thumb_up 84
- comment 0
あんまりにも暑いので😵エバポレーター開けたらビックリ‼️葉っぱとかゴミがいっぱい(°▽°)効きが悪いはずだ〜〜強烈洗浄で有名な空気きれいを一本注入(๑>◡...
- thumb_up 69
- comment 7
ダックテール仮合わせ。スプレー塗装だとやっぱり色ムラが・・・ラッカースプレーで塗ってましたが臭いって言われて家を追い出されました。(´;ω;`)近くの河川...
- thumb_up 93
- comment 6
炭素が届いたので灼熱地獄のなか取り付け💦オッサンにはちょうど良い感じで、地味ですが気に入りました👍🏼「父さん…炭素欠乏症にかかって…」な~んてアムロに言わ...
- thumb_up 109
- comment 5
世の人々には連休なるものがあるそうで…それって美味しいのですかね?おかげ様でお友達(フォローワーさん)が100人できました!お顔も拝見したことはありません...
- thumb_up 80
- comment 12
友達と協力してラッピングシート貼りました😂まずボンネット外します。2人じゃないと無理ですね^^この時期はクーラーの聞いた部屋で作業しないと死にますwカッテ...
- thumb_up 38
- comment 0
久し振りに、車庫でジャッキアップ⤴️⤴️しました✨ホイル外して、塗装剥ぎます‼️(薬剤塗る前の写真撮り忘れました…。)もう一度、薬剤塗って…。また、明日。...
- thumb_up 64
- comment 2
少し前に車高調を組んだ時の話です。事前にレベライザーのアジャストロッドを用意して、同時に取り付けるつもりでした。しかしいざ付ける段になるとレベライザーが見...
- thumb_up 31
- comment 0
明日から北関東へ行く予定なのに~一昨日パワーウィンドウワイヤー切れ(笑)超最短でパーツ入手して突貫作業!モーター側から見事に上げ側ワイヤーブチ切れパターン...
- thumb_up 72
- comment 0
MAZDAROADSTERDIY#01車内の空気を循環させる目的でファン置きを作りました!ワイヤーで片側を吊ってるのがダサいと言われましたが、個人的にはO...
- thumb_up 192
- comment 9
コネクションロッド購入しましたので今日はそのダミー化の加工と仮で付けてみました(*^ω^*)取り敢えず両面テープ固定にする為ボルトをグラインダーでぶった切...
- thumb_up 115
- comment 4
88の日を逃しました、、、ずっと。調子悪いのなんでだろーと思ってたのですが、矢印の太鼓がピョコっと飛び出しかけててハイスロ状態で、ここの合わせ通り越して、...
- thumb_up 132
- comment 6
次のアイテムはNBキャリパー到着オーバーホールするか悩み中綺麗だから使えそうだな〜〜ブレーキ効くようになるかな〜〜いつ付けれるかも分からん(*^^*)交換...
- thumb_up 158
- comment 29
皆さまお疲れ様です突然ですがレカロシートインストールしました〜ついでに純正タワーバーにホルソーで穴開けし減衰調整ネジにアクセス出来るようになりました✨エキ...
- thumb_up 80
- comment 2
エンジンルーム公開!しかし、汚い。。助手席側がぽっかり空いているので、過給機をつけたい衝動に駆られるが、4連スロットルが理想。各種プーリーが何気にアルミ。
- thumb_up 57
- comment 4