ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのロードスターND関連カスタム事例2,167件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
昨日ですが周防大島まで走って来ました!!オープンで海沿い走るの最高だった✨そういやオープンにした状態の写真撮ってなかったわ笑笑
- thumb_up 58
- comment 4
本日はファクトリーoh!さんとところでサイドマーカーの取り付けが終了したとのことでしたので代車で郡山まで行きました!!FactoryOH!さんのところに到...
- thumb_up 62
- comment 4
こんにちは。昨日はMiyaさんと初めてお会い出来て、初ツーリングさせて頂きました😊車以外でも大きな共通点があってそれでも大盛り上がりしましたが口癖は「ロー...
- thumb_up 90
- comment 18
メーター追加しました♪油温計と水温計です。これからの温度管理楽しみ(^^)<defiレーサーゲージN2>重量増テンションあがります♪
- thumb_up 51
- comment 0
職場の上司&先輩と、初のドライブツーリング🚗🚗🚗朝8時半~夕方4時まで、ランチ以外は終止ドライブ(笑)↑これ、目的だったのですが、馬刺🐴めちゃ美味しかった...
- thumb_up 81
- comment 0
ロードスタージャンボリー参加させて頂きました✨この写真の中の一台に、私のもいるんだなーと思うと凄い!て言葉しか出て来ません。元々語彙力無いんですけど。理科...
- thumb_up 75
- comment 28
箱根にドライブに行きました。今日は少し寒かったです。三国峠で富士山を背景に一枚。三国峠から駿河湾を望む。箱根ターンパイクからです。朝日が雲間から洩れて美しい。
- thumb_up 91
- comment 0
ロードスター東北ミーティング🎵磐梯山とコラボ✌️コロナ禍の為、三年ぶり100台で開催されました。😊😊やっぱりコレも❗️🤣🤣帰りは、猪苗代湖の見える高台でパ...
- thumb_up 183
- comment 16
今日もお天気が良かったですね。朝早く起きて、三浦三崎までマグロを食べに行ってきました。HKSハイパーマックスSで車高を下げた後、アラインメントをとっていた...
- thumb_up 77
- comment 0
朝のオープンドライブしてきました!涼しかったのに、9時過ぎからはまだまだ暑い…光の当たり具合で見え方が変わるのもまたいとおかし
- thumb_up 71
- comment 0
人に撮ってもらった写真たち!!霧の中でも映えホイール🪙正面!芝は車高が低く見えて良き良き😎撮って頂いた方々ありがとうございました🙇🙇🙇
- thumb_up 90
- comment 2
おはありにちょろっと参加させて貰ってから、マキさんとご飯行って写真撮らせてもらいました。今日は暑かったですね🥵でも楽しかったー✨
- thumb_up 66
- comment 14
2022.9.11.Sun.☀中部ミーティングの帰路、ちょっと寄り道……(´∀`)#琵琶湖#さざなみ街道🚗💨#夕日#夕焼け#マジックアワー琵琶湖と夕日と…...
- thumb_up 82
- comment 2
iPhone撮影ですが、毎度毎度加工し過ぎですか⁉️今日は朝から海にドライブ行ってきました〜🎉オープン気持ちが良いですが、日が出るとまだ暑くて😂にしても、...
- thumb_up 65
- comment 0
2022.9.10.Sat.☁中部ミーティング前日、前泊の宿に向かった前に、ちょっと寄り道……(^_^;)))#海王丸パーク#海王丸撮影📷あいにくの曇天…...
- thumb_up 104
- comment 4
納車の時、怖くて弟に運転させて帰った時のロドちゃんの後ろ姿😍25日が休みになったのでおはあり???というのがあってるなら覗きにいこうかな…🫣
- thumb_up 83
- comment 27
NikonD75024-70mmF2.8ケラれてるのはもう仕方ない。台風の威力が凄いみたいですね…皆さんも皆さんの愛車も何事もありませんように。ロードスタ...
- thumb_up 79
- comment 8
ドアを開けた時このお出迎えの姿✨やる気にさせてくれます😳こちらは山の中に行った時❗落ち葉が多く秋の訪れですね🍁これは久しぶりのヤシの木コラボ🌴
- thumb_up 95
- comment 0
こんにちは〜カボさんです☺️今回は、昨日の続きでわざわざ東○高速にて確認したお話です🙂あらすじ車高をフロントを5ミリ、リヤ4ミリ少し下げ曲がりやすくしたま...
- thumb_up 195
- comment 9
こんばんは〜〜😆😆😄カボさんです😚今回は車高を変更しましたその後折角持ち上げたので3点支持でフレームへ均等に荷重がかかるようにタワーバーの付け直しをやりま...
- thumb_up 162
- comment 4
とったぞ(ど)〜〜〜〜〜〜!!うちのロド君…購入時からハンディナビが手作りのステンレスステーで突起眼の前にかなりの圧迫感とハザードが押しにくい、地図も古い...
- thumb_up 173
- comment 6
HKSの車高調とRMagicのマフラーを取り付けました。想像した以上に滑らかで硬すぎない、理想的な乗り味です。車高も良い感じに下がりました。マフラーのサウ...
- thumb_up 90
- comment 1
初オープンドライブしてきました!山登ってる最中、どんより雲が覆ってきてポツポツ小雨だったけどすぐ止んで快晴✨オープンにしてみたけどまさかの帽子を家に忘れる...
- thumb_up 75
- comment 12
こんにちは、カボさんです^_^今日は出たついでに近くの"スーパービバホーム座間店"さんにタッチペンを買いに寄りました😄こちらのお店ホームセンターとしての品...
- thumb_up 191
- comment 6
こんばんは、カボさんです😊来年の東京オートサロン2023に平置き出展の申込み中でしたが…な、なんと!出店希望多数か?事務局から出展キャンセル待ちとの連絡が...
- thumb_up 206
- comment 18