インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIの愛車紹介関連カスタム事例10,157件
大黒PAデビューしてきました😊駐車場広くていいですねぇ。カッコイイ車も多くめっちゃ楽しかったです。夜景も綺麗だし最高ですね。
- thumb_up 74
- comment 10
フジツボRM01AGCのときも使ってました。等長マニになったのとあいまって静かです。やる気のときは少し音量あってもいいかと思います。が、踏むといい音
- thumb_up 56
- comment 6
エンドレス6POTキャリパーシステムインチアップキット重いGDBですが簡単に止まります。ブレーキよりもエンジンとタイヤが先にたれるくらいに強力です。主張し...
- thumb_up 62
- comment 0
レイズZE409J+4518インチ買ったときからついてました。軽くて強いらしいですが、18インチ初めてなので実感はわかりません。TE37がほしかったのです...
- thumb_up 59
- comment 3
GC8Ver6からGDBE型に乗り換えました。20代後半です。車仲間とサーキット・首都高走ってましたが、転勤で熊本在住になり仲間探してます。
- thumb_up 51
- comment 11
今日の昼間に来週からの家族旅行の為に点検していたら、ブレーキの固着みたいな症状が見られました。普通に走行していれば、ディスクのサビが取れるはずなのに、サビ...
- thumb_up 285
- comment 13
世界女子ソフトボール大会の帰り道、酒々井サービスエリアにてまさかの逆転負け‼️観ていて息詰まる接戦で見ているだけでも疲れました😥てっ言うか、隣のおじさんが...
- thumb_up 283
- comment 0
お久しぶりです。本件に進展がありました。修理費用に目処が立ちました。純正部品によるオーバーホールで、60万ほどになりそうです。ちなみに一番右のコンロッドが...
- thumb_up 80
- comment 4
コンピュータセッティングのため入院していたインプを引き取ってきました。自分のインプってこんなに速かったっけて思う位劇的に変化して帰って来てくれたので良かっ...
- thumb_up 74
- comment 0
ワイトレを購入しました!しかし、まさかのサイズが!間違えて購入したので再購入しました。前後20mmです。ついでにナットも購入しました。フロント取付前フロン...
- thumb_up 71
- comment 0
おはようございます☀9連休がスタートしました♪明日は前回の天の川コラボリベンジの予定でしたが...長野のお天気は曇り💦せっかく新月で且つペルセウス座流星群...
- thumb_up 129
- comment 22
おはようございます。今日からお盆休みで仕事はお休み、寝室からなんとなくパシャり。さ〜暑い中洗車しようかな〜(゚∀゚)そしてどっかドライブ行きたいない〜(^ω^)
- thumb_up 66
- comment 0
先日S203純正のレカロシートに交換致しましたが、中年太りである私の体型にはちょっと窮屈で、我慢して乗っておりましたが、来週からの家族旅行で長距離を運転す...
- thumb_up 314
- comment 6
多摩から帰省で帰ってこられたリバーの横さんと弟さんに会いました!身近にGDB乗りがいなかったんで会えたことが本当に嬉しかったです🙂お二方もとても良い方で短...
- thumb_up 192
- comment 14
今日は、・バックカメラ取り付け・コーナーランプ塗装・フロントグリル塗装・リアのステッカーを剥がしましたWRXのステッカーを剥がしましたこれから色々ステッカ...
- thumb_up 61
- comment 0
車検とタイミングベルト交換上がり('ω')ぱっと見何処が変わったかわからんけどまぁ中枢なんやろなぁ次は19万キロかな('ω')事故ったり社会状況が変わらん...
- thumb_up 57
- comment 0
GDBならではのパーツです。歴代インプレッサで、フロント周りの合成不足を補うためにサブフレームなんて着いてるのはGDBだけ。まぁ、それを利用してフロント周...
- thumb_up 69
- comment 0
このパーツレビューを忘れてました(笑)GC8チューニングでは一番大事なパーツ。等長と謳いつつ実は違いますが( ̄∇ ̄*)ゞ、純正から交換すると格段に変わりま...
- thumb_up 75
- comment 0
