カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー NZE141Gカスタム事例2,002件
140系フィールダー乗りになりました😗初のカスタムはアンテナをラパンからの引き継ぎでBMWか何かのロングタイプにしただけです😗
- thumb_up 77
- comment 6
先日の東大阪オフで撮って頂きましたベストアングル❗️14フィルにコネクションロッドは見た事無いとよく言われます(笑)この汎用カナード、意外としっかり作られ...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日は群馬某所にてBBQがありましたので参加ついでにトランクの浸水解決とバックカメラ交換を実施。浸水の原因はグロメットの固定してるやつのツメ折れたことで密...
- thumb_up 48
- comment 0
初めてのミラーコート❗️リアガラスのドラレコカメラ周辺に施工水滴が全く映り込まない!予想以上✨サイドミラーもこの通り❗️ガラコミラーコート、もっと早く知れ...
- thumb_up 50
- comment 2
昨日、仕事が半日で終わったので洗車して帰ってきてポリッシャーの試運転をしました。今回はオートグリムとニューポリッシャーでボディの磨きとキイロビンゴールドで...
- thumb_up 73
- comment 0
リアバンパーダクト設置位置のマーキング今回はコイツを使用しましたもう後戻りできない緊張感(笑)メッシュを貼り付けて何とか完成続いては、バンパーの内側にある...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、車磨きとワックス掛けの強い味方だったプロスタッフのシャインポリッシュ改くんがまた不調でダウンしてしまったのでこれを期に基板をはんだ付けし直して接触不...
- thumb_up 57
- comment 0
やっと花粉症落ち着いてきたので冬から知ってたけど放置してたスタビリンクのブーツ交換を実施昨年のGW頃にグリスアップしたのにまた固着してました・・・この小さ...
- thumb_up 51
- comment 0
そろそろ桜が散りそうなので慌てて車を綺麗にして撮影へ行って来ました。先月は花粉症の悪化とスケジュール過密で買い物と通勤メインでした。そのおかげで車が超汚く...
- thumb_up 67
- comment 0
何とか付けれた❗️リアピース直管だけでも充分うるさい(笑)小判型ガスケット&液体ガスケットで排気漏れ対策は行ったが、少し怪しい😅とりあえず少し走ってみます...
- thumb_up 47
- comment 0
直管リアピースを入手したが、、果たして取り付け出来るのだろうか🤔zze123→nze141に流用だからポン付けな訳ない事ぐらいは想定内だが明日取付ます!と...
- thumb_up 40
- comment 0
フルバケにペイントして、なんちゃってRECAROSP-Gにしてみた(笑)少し滲んでるけど😅SP-Gコピー商品だけど、寸法も完コピされてて、ホールド感も剛性...
- thumb_up 65
- comment 2
先日の投稿でたくさんのいいねやコメントありがとうございました🙇これからものんびりと車遊びを楽しんでいきたいです☺️この角度で撮るとエアロレスだけどサイドが...
- thumb_up 84
- comment 2
スタッドレスタイヤ保護のため無理やり時間を作ってシーズンイン🔧カチカチになったTOYOからPirelliへ。さすが新品、柔らかくて静かだし乗り心地もマイル...
- thumb_up 699
- comment 36
撮りだめしてた分のせます…スマホでは限界あるなぁ😅後ろから見た姿が好き😍自己満ですがフロントからみると何か物足りない気が😅やりたいことはあるけどなかなか進...
- thumb_up 134
- comment 4
昨日、オイル交換持っていく時に後輩と話してたらタイヤ戻そうかな?言ってたの聞いて積んでオイル交換へ友達に相談したところやる余裕あるよとの事で珍しく作業を丸...
- thumb_up 72
- comment 2
シーズンオフしました☃️⇨☀️雪はまだあるしシャバシャバでも楽しいですが、新年度に向け慌ただしくなるのでまた来シーズン🥲ちょっと落ち着いたらタイヤ履き替え...
- thumb_up 62
- comment 5
わが家のセカンドカー🚚タイヤ運ぶ時くらいしか出番なし😂車高上げて遊んでも良いけど、爺さまも乗るから下手いじれない🔧お世話になっている車屋さんで組み換え。引...
- thumb_up 62
- comment 0
先日、左側だけ手持ちのブッシュと交換したダイヤルでしたが様子がおかしかったので右側もダメだろうと踏んでpivoの強化ブッシュを注文。数日後大阪から緑色の見...
- thumb_up 47
- comment 0
昨晩、レイボルトからシートレールが届いたのでシートの取付。とりあえず完成シートの見た目的にはSR-3より好みです。座った感じは旧来のRECAROって感じで...
- thumb_up 57
- comment 0
レカロSR-3を運転席から助手席に移動することになりました。腰が痛くなるので入れ替えることにしかし、レールがSR-6以降用なので新規購入しました。SR-3...
- thumb_up 80
- comment 0
タイヤ到着〜○○年ぶりのピレリ🛞えらい硬いタイヤだなぁってイメージでしたが、最近のはどうなんでしょう?195/65R15→195/60R15へサイズ変更。...
- thumb_up 65
- comment 10
久しぶりの投稿はリアにアクスル組みました😊キャンバー8度の30㎜上げ仕様!フロントもさらに下げてやっと希望の車高になりました😁重たすぎてさすがに一人でする...
- thumb_up 115
- comment 6
MITSUBAアルファーⅡスケスケグリルにはホワイトをチョイス🫣wコスパ良し👍音色良し👌勿論、シエンタもお世話になってます🫡魅惑の4連♡ワイルドだろぉぅ🥴
- thumb_up 114
- comment 4
先日、リアが跳ねるの気になるんだよなぁと考えてたところそう言えばプリロード掛けて下げてたのを思い出してバネを変えることに吊るしは5k200mmなのでプリロ...
- thumb_up 62
- comment 0
明けましておめでとうございます🎍今シーズンも遅めのシーズンイン☃️昨シーズンよりちょい下げの車高でもどうにかなっております。轍ができた所はオイルパンかメン...
- thumb_up 80
- comment 10
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は冬休みが長い為、開始したクリスマス・イブに群馬へ行き青ヴィッツのオーナーと別のヴィッ...
- thumb_up 75
- comment 3
新年明けましておめでとうございます!遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇♂️⤵️たくさんの方と交流、コラボさせていただきたいです😊新年早々ユニバ...
- thumb_up 134
- comment 0
昨年より車高下げた状態ですが、フェンダーの干渉はかする程度👌フロントは指一本弱リヤはちょい被り🛞ドカ雪降ったら厳しいかな🤔皆様も雪道ご安全に。良いお年を〜🎍🎌🎍
- thumb_up 68
- comment 2
ビフォーWORKリザルダードF/R7Jホイール変更前アフターSSRSP3RF17×7jR17×8jホイール変更後ナットも変更中古でいいサイズが出てきたから...
- thumb_up 67
- comment 10
今年のスタッドレスは以前書いてますがホイールを純正刷毛塗り鉄チンから日産純正OPに変更してタイヤは去年買ったピレリのアイスアシンメトリコプラスを使用。乾燥...
- thumb_up 60
- comment 0
ようやく自分の時間ができたので、両親の車+カローラさんのスタッドレス履き替え🔧今シーズンはフェンダーを盛大に擦っていた箇所を小加工したので、実験的に昨シー...
- thumb_up 76
- comment 9
ホイール変えてから昼間にちゃんと見てなかったので見てみたら本当、どこにもいそうなカローラになったのにホイールが実は日産なのおもしろいですよね付けた感じはか...
- thumb_up 77
- comment 0
今回のお題は歴代のホイールと言う事でやってみることに昨年5月末納車フルノーマルだったので鉄ちんにキャップでした。翌月使う予定だった15インチのRPF1がキ...
- thumb_up 64
- comment 0
今回のお題目を見て思わず変なエンジンルームの出番だな!と投稿。取り付けてる物は車高調とアーシングとタワーバーと社外ホーンとスポーツグリルくらいでプラグやエ...
- thumb_up 78
- comment 0