カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンの4AG関連カスタム事例308件
朝からフェンダー外してます。ちょい錆が有るけど思ったより傷んでなかったです。サイドステップも外しましたが大丈夫でした。インナーフェンダーの穴、一部破損させ...
- thumb_up 98
- comment 2
梅雨入りして束の間の晴天ですね黄砂も混じって虎模様になっていたので朝一で行きつけの洗車場で洗車しました早朝だったので独占状態🤗湿気は旧車の大敵なので天気干...
- thumb_up 104
- comment 5
朝から内装分解中^_^ヒーターケーブル等を交換します^_^簡単にバラせるのがハチロクのいいところですよね。バラす度に壊すこともあります。でも、それはそれで...
- thumb_up 101
- comment 2
取り敢えず、昨日、今日と軽くぶん回して来ました^_^。インプレですが、2,000回転から8,000回転までウルトラスムーズに回ります^_^。パワーバンドは...
- thumb_up 85
- comment 6
今日は子供のように朝早く目が覚めてしまいました^_^。陸送業者さんに連絡して、早く届けていただきました^_^。取り敢えず機関は完成です^_^今回、Link...
- thumb_up 107
- comment 10
今、陸送業者からKMSさんでの車両積込完了の写真が来ました👍雨に打たれずラッキー😊明日、朝8時に実家に到着予定です👍まだ請求書来てないけど引き取りして大丈...
- thumb_up 149
- comment 37
燃焼室側は、バルブが映るくらいまで。そこから放置気味w4気筒分やるのは、飽きる。夏の暑い時期に、エアコン効いた部屋で出きるレベルにまではしておきたいなぁ。...
- thumb_up 62
- comment 1
近くのトヨタカローラのディーラーに10数年前から展示?されているレビン。所有者はディーラーみたいです。たまにはフロアに展示すればいいのに👍
- thumb_up 77
- comment 0
昨日、石目調に塗装したタイベルカバー。塗装後、うっかり2回落としてしまい、塗装が剥がれたので、上塗りしたらムラムラになってしまいました😅。ステッカー貼って...
- thumb_up 73
- comment 0
今日はお休みでドライブ後にマックへ駐車場での愛車がいい感じに見えたのでパシャリ☺️ドライブ後に桜🌸キャンペーンを知る😅ドライブ途中で撮っておけばよかったと...
- thumb_up 93
- comment 5
レビンをKMSさんまで運んでもらいます。お金かかるけど、時間が取れないから仕方ない💦。引き取りは気合いを入れて行こうと思います。箱車で直行便だから安心だな👍
- thumb_up 94
- comment 12
来週からKMSさんに預けますので、陸送前に実家でイジってます。ヒーターケーブルが渋くて内装バラして点検。やっぱり交換した方がいいな。セッティングはGW前に...
- thumb_up 112
- comment 6
今日は地元の方々とプチオフ。左のトレノのオーナーは、なんとなんと、新車からのワンオーナー👍。昭和58年からずっと乗り続けているなんて、素晴らしい👍見事に3...
- thumb_up 112
- comment 2
今日は朝から安城市のノビーブースさんで軽作業をお願いしてます。日時メンテナンスでは大変お世話になっています。純正パーツは部品屋に行く前にこちらに寄った方が...
- thumb_up 120
- comment 2
今日は馴染みの店にランチ食べにハチで行きました。気温17度。これくらいならまだまだエアコンつかわなくも快適に乗れます。エアコン入れて乗るのは嫌いで、窓全開...
- thumb_up 133
- comment 26
今日は、焼けとサビが出ていて汚かったサクラム菅の後ろ部分を軽く磨きました。重たいマフラーですが、低回転では籠ることなく快適になります。5,000回転くらい...
- thumb_up 105
- comment 0
数ヶ月ぶりに車庫から引っ張りだして始動(^^)昔は毎晩のように山道を走り回ってましたがココ数年めっきり乗らなくなってしまったハチロクたまに乗ると楽しいですね〜👍
- thumb_up 86
- comment 0
LINKECUに変えましたが、やっぱりいろいろあります。もともと使っていたiscvの戻り側の動きが悪いせいで、今はiscvのカプラー外して乗ってます。今は...
- thumb_up 94
- comment 2
最近はマフラー音の煩い車を見かけなくなった気がします。自分も近所からの苦情もあり、サクラム菅に変えました。重低音は極力出なくなったと思います。しかし、弄っ...
- thumb_up 79
- comment 8
今日の慣らしは終わりです。正月は車も少ない。真冬にヒーターで足元暖かくして、窓はオープンして乗るのが好きです^_^。真夏よりずっと気持ちいいですよね。
- thumb_up 123
- comment 2
PCファイル整理してたら…数少ないハッちゃんの動画発見∑(゚Д゚)このバラツキのあるアイドリング…でも安定してる感が最高のハチロクでした🎶
- thumb_up 53
- comment 2
ガレージの中に車が収納できないほどガラクタが溜まってたので、要らない物を捨てたりヤフオクに流したりしてスペースが出来たので一息しながらガレージ内の92を見...
- thumb_up 85
- comment 2
先日YZ東の走行会に行ってきましたので、またまたメンテナンス(笑)4輪上げてエンジンルームと下廻りのお掃除と各部点検。GOTOキャンペーンを使って岐阜県に...
- thumb_up 69
- comment 0
ようやく涼しくなって車いじりに最適な気候になりましたね☺️金曜日に休みが取れたので、お盆に加工したデスビに交換します交換前に純正デスビの波形を確認。デスビ...
- thumb_up 68
- comment 4