フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SG型カスタム事例3,498件
お久しぶりです😆🎵🎵遂にLEDテールにしました‼️メルカリで落として先程付けました‼️メチャメチャ明るいし取り付けて満足🈵😃✨カーチューンの皆様いいね‼️...
- thumb_up 297
- comment 9
数ヶ月の冬期間を耐えてやっと夏仕様に帰ってきました←タイヤを225/40のPOTENZAから235/35のADVANに変えて扁平を落としてサイドウォールを...
- thumb_up 94
- comment 0
高速巡航がめちゃくちゃ捗る!!!!😊✨クルコンスイッチを先端に埋め込み。右手だけで方向指示器とクルコン速度調整できるようにした。段差あるのが嫌だからプラリ...
- thumb_up 55
- comment 1
フォレスターですが、なかなか同じ型のエンジンが見つからないらしく修理が進んでません。今月中に直らないようなら次に進もうかと思ってすぐ動けるように見積だけも...
- thumb_up 61
- comment 0
フロントにも牽引フックつけました😃(冬季限定)フォレスターにはバンパーの隙間から装着する牽引フックがないので、こういうタイプのフックに憧れます。
- thumb_up 52
- comment 0
金曜は有給消化で休み‼️って事でGDB用柿本のセンターパイプを取り付けました😋そして昨年より温めてたホイールもタイヤ組んで雪国では早すぎたかな?って感じで...
- thumb_up 50
- comment 7
修理後の写メ修理前の写メ。まだ片目ダメな状態修理後の写メヤフオクで偶然見つけた右側のヘッドライト買ってようやく交換しました😃約半年位片目で走行だったので、...
- thumb_up 39
- comment 0
移植しました!インプレッサ用ネジ式車高調を全下げで着けました笑っ思ったよりは落ちたかなって感想ですダクトはチャージャースピードです
- thumb_up 65
- comment 2
マフラー交換を行いました。ヤフオク産メーカー不明マフラーですw途中でボルトを1本ねじ切ったりなどトラブルもありましたが無事に取り付けられました。音質は欲し...
- thumb_up 48
- comment 0
中間パイプ購入P555中間パイプ、ノーマルのリヤマフラーで逆にイイ感じの音になるみたいな感じな話をどこかでみたきがして試しに買ってみた。早速取り付けしてみ...
- thumb_up 43
- comment 2
年明けから色々付けたり外したりして、今はこんな感じですとりあえず早いとこ夏タイヤに変えたいけど、これからまた雪が積もるらしいですね
- thumb_up 74
- comment 0
久々頑張った👍綺麗になったのはいいけどついにオイル漏れ来た😭今まで約2万キロなんの不調も無く頑張ってくれたからそろそろ入院かな🤔
- thumb_up 60
- comment 0
ヤフオクで気になっていたKSROMいれてみました。それに伴い燃料ポンプ交換、燃料フィルター交換、エアフロセンサー洗浄しました。今92000キロですが以外と...
- thumb_up 97
- comment 0
1月初め頃からエンジンルームからカタカタと異音がしていて仕事忙しくてなかなか見てもらうことも出来ず先週カタカタがものすごく大きくなったかと思ったら…エンジ...
- thumb_up 48
- comment 0
いつも皆様いいね👍をありがとうございます。ディープコーンにはやはりこれ。正規?のブランドとかよくわからなわからなかったので真ん中辺の価格帯の物にしました。...
- thumb_up 68
- comment 0
カーチューンの皆様お元気ですか⁉️かなり久々に投稿して見ました😄冬は車弄り冬眠しておりました😢悪しからず😢道内も雪がかなり溶けて来たのでこれからカーチュー...
- thumb_up 321
- comment 11
今日、学校を卒業しました!!めちゃくちゃつまらなかった学校でしたが、唯一の楽しみは車で長距離通学できたことです😆式中うるさい奴らもいればマナー悪い人もいて...
- thumb_up 149
- comment 15
今回は摩耗してたローターとパッドの交換をやってみましたローターはディクセルのPDパッドは低ダストで評判のMを選択街乗りメインでホイール汚したくないのでまぁ...
- thumb_up 49
- comment 0
全ての国試が終わりました!🙂自己採点は怖くてできませんwでも落ちても1年の猶予があるから大丈夫(ふざけすぎ)国試におわれて洗車時間まじでなくてフォレスター...
- thumb_up 106
- comment 0
タワーバー装着ヤフオクでポチったタワーバー、錆なのかスゴいガサガサの状態だったので研いてからの作業でした。右腕がマッチョになりました。一応いい歳なのでセル...
- thumb_up 69
- comment 2