レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE型カスタム事例13,874件
先日の河内でのオフ会オールジャンルみたいな形なMTだったけど3レガでこんなに集まって並べれたのは予想外🙄BHって何もせんでもカッコいいみたいなトコある🙄あ...
- thumb_up 65
- comment 2
こんにちわー、豆です。【追記あり】今日は地元に立ち寄りました。大黒ふ頭は小さい頃からの遊び場だったので「帰ってきた」感ありますね!数年前は桜木町を背景にこ...
- thumb_up 63
- comment 14
安定の職場にてwスタッドレスのホイールも結構似合ってる感じがしてます新型フォレスターやレヴォーグのSTIマフラーは不等長サウンドがするらしいですね!クロス...
- thumb_up 44
- comment 0
長い事ヘッドライトを付けてなかったので、とりあえず仮で。オクで安く出てたのでポチりました。Sエディ用かS401用ヘッドライトです。インナーメッキなのが高級...
- thumb_up 70
- comment 1
みんなやってる車載動画を試しにやってみました。イヤホン推奨です。音は昨日よりだいぶ良くなった気がします。ただ、マイクが風で煽られたときに固定しているテープ...
- thumb_up 43
- comment 2
三重と滋賀の間石榑トンネルからの石榑峠です途中からさすがにランクルやジムニーじゃないといけなさそうになったので500mくらいバックして戻りましたwおもしろ...
- thumb_up 153
- comment 6
日曜日は大洗でレガシィ忘年会オフでした🎵3レガだけで30台くらい集まったかな🤔写真はこれだけw向かってる途中でシートが抜けてお尻がハマった状態で現地へ向か...
- thumb_up 66
- comment 8
こんにちわー!豆でーす。何故か靴ズレしてました。足痛いです。今日は年納め洗車しました!で!!うちのB4、前オーナーはおそらく青空駐車されていたのか、とにか...
- thumb_up 47
- comment 0
朝から磨きます!びふぉーやる気のない養生して黄ばみくすみが出始めてきたので落とす!一回でかなりおちるんですねきたねぇあふたーかなり綺麗になった!そんなに力...
- thumb_up 147
- comment 2
今日は私の彼女(B4)と、白川郷とひるがの高原の間にある御母衣湖まで雪見ドライブに行ってきました。風景はしっかり銀世界でしたが、道は特に積もってなかったの...
- thumb_up 49
- comment 2
こんばんわー!メリークリス豆でーす。家族が寝静まったあと、温泉行ってきましたが、意外と客がいました。残念!!そのついでというか、今回は排気音をローコストで...
- thumb_up 56
- comment 6
メリークリスマス🎄🎅🎁お久しぶりです。かずーんはまだしぶとく生きております🤣例年23日か24日はチームで天神~某児童養護施設までお菓子を配り回ってたのです...
- thumb_up 48
- comment 4
嫁からクリスマスプレゼントとして唐突に手渡されて開けて見たら、レガシィの絵を描いてもらってプレゼントしてくれた!!!!こちらの神絵師さんが描いてくださった...
- thumb_up 85
- comment 5
今日も本宮山スカイラインに走りに行こうと思って行ったら所々雪が積もってました。なのでいつもと同じ速度では走れませんでしたが、雪道を走る我が愛車の写真が撮れ...
- thumb_up 56
- comment 0
エアサス付きました。ハイトセンサー制御ですが、問題はこれが走行車高なんです😂ハイトセンサーの稼働範囲を広げるしかないですね…全上げはここから10mmくらい...
- thumb_up 67
- comment 0
こんにちわー、豆です。今日は現地の下見兼ねてドライブしてきました!道中車内に伝わる排気音がたまらなく心地よく最高の気分で現地に向かい、峠道はブースト効かせ...
- thumb_up 61
- comment 0
レガシィたん緊急入院!エンジンから謎の「ガラガラ音」が!経年劣化によるプーリーの固着とファンベルトの切れ、そして副産物的にパワステポンプの故障が見つかりま...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さまお久しぶりです。以前にガラスコーティングしたヘッドライトレンズが黄ばんできたのでウレタンクリアー塗装をしました因みに施行前の画像を撮り忘れました…ガ...
- thumb_up 69
- comment 0
ここも壊れるところですね…そういえばエアコンコンプレッサーもなんだか軸がブレてるように感じます…リビルト品で260kぐらいしますね来年夏は交換かな…😭主観...
- thumb_up 41
- comment 0
老体に鞭打ってしまいました冬場は吸気温度下がって良いですね〜パーキングライトが邪魔でターボタイマーの取り付け位置に悩んで結果ココというw
- thumb_up 44
- comment 0
前回に続き同じ場所での写活📸。カメラの最適な設定が分からないですしライトニングが上手くいかずで…🙅♂️。まだまだ未熟なので回数こなさないと狙った写真は撮...
- thumb_up 67
- comment 0
フェンダーモールを取り付けました!確認したらハミ出ていなかったので、とりあえず良かったwww見た感じちょっとダサくなったけど、合法に出来たから良きかな!(...
- thumb_up 65
- comment 0
寒波到来❄️、雪☃️が降っても大して積もる事はない地方ですが、木枯らしが強く寒さ堪える時期になりました。場所によっては相当過酷かと思いますが、体調管理には...
- thumb_up 71
- comment 0
ビフォーアフター長いエンドをカットしちゃいました❗️これで見た目もバッチリに😊後はボルトの穴開けてサイレンサー付けれるようにするだけー!次回は、サーモスタ...
- thumb_up 131
- comment 2
クラッチオーバーホールに出掛けてから2週間…1週間で終わるって言ってたのにー!!!😤😤代車のナディアさん😨3ペダルが恋しいので早く戻ってきてください😭😭
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりの写活👍。やっとメンテ修理から戻って来ました💁♂️。ちょいと部品交換で大掛かりでしたが、修理工場には2週間で約束してたのに、2回も延長させられて...
- thumb_up 58
- comment 14
エアサス起動まであと少しです。ハードライン予定ですが、とりあえずで。ウォッシャータンクはトランク内へ。エアタンクの設置。フィッティングはほぼほぼ取り付きま...
- thumb_up 43
- comment 0
