レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,217件
こんにちは。いつもたくさんの良いねやコメントありがとうございます。今回は、前から気になっていた『ステアリングの塗り分け』を行いました。元々は、こんな感じて...
- thumb_up 167
- comment 23
お疲れ様です。北広島のtomozzです。本日仕事休みだったので、ラバースプレー塗装をミラーに初挑戦しました。右ミラー液たれしてしまい、やり直しをするところ...
- thumb_up 86
- comment 0
ワンテール化してみました。車汚くてすみません。。この前は低音始動直後だったので、暖気後の音も一緒に収録してみました!パーツはフジツボセンターパイプからのブ...
- thumb_up 37
- comment 0
ナビが壊れていたので貰い物のオーディオデッキと交換。トランスミッターでごまかしごまかし音楽を聴いていたので音質に感動しています*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д...
- thumb_up 44
- comment 0
おはようございます。北広島のtomozzです。先日、鼻先も黒く塗装したグリルに交換して夏仕様になりました。これでチョットは目立つかな?あと何ヶ所かもう少し...
- thumb_up 100
- comment 8
足回り改造車高調、ブレーキ、タイヤみんな交換しちゃいます。ショックスカスカHKSハイパーマックスⅢをいよいよ外すことに!減衰調整してもほとんど変わらなかっ...
- thumb_up 42
- comment 6
中古補修済みバンパー買いました足付けしましたプラサフしました色塗りましたクリア吹きました(実は1回クリア垂らしてリカバリーに失敗してやり直したもうかなりの...
- thumb_up 30
- comment 0
新しいおもちゃを納車しました!大事に乗って行きます!ビルシュタインのメタルプレートをぺたり。結構適当に着けましたけど、いい感じです。
- thumb_up 31
- comment 2
3週間振りにガレージで作業してきました。といってもパウダーコートくらいですが(•́.̫•̀)マニホールドを支える配管。配線隠しも兼ねています。分かりづらい...
- thumb_up 47
- comment 0
おはようございます。ここまでできました。あとは週末に磨いて装着します。もうすぐ完成?バッテリーも充電してエンジンもかけなきゃ。
- thumb_up 154
- comment 0
オーバーフェンダー、ここまできました!長かった。一度全部元色を剥がして表面処理。欠けや傷を埋めて形出し。さらに表面処理してサーフェイサー吹き。吹いては削る...
- thumb_up 156
- comment 0
メッキが剥げてきて、見た目が悪いので黒で再塗装しました!プラサフ吹いて黒吹いてクリアー吹いたら終わりです!ちょっとカッコよくなったかな??
- thumb_up 92
- comment 5
今日の朝晴☀れていたので☺前々からやろう思てた爪切りを実行😁❗❗まず😄アフターから〰😄😄😄ま、🔰だし。うん☺納得ですね🎵上手に出来たと思います✨👍切ってる...
- thumb_up 51
- comment 3
週末になるとカーボン貼ってたらこんなに溜まったまだ何も仕上がってないという…これらのなかで一番完成に近い奴らインパラ塗ってあるので、あとは面取りして放置し...
- thumb_up 32
- comment 2
嫁旦那最近投稿ご無沙汰してましたかーちゅんやられてる方は車好きな人が多いと思いますが、車好きっていろんなパターンあるけどみなさんはどんなパターンですか??...
- thumb_up 63
- comment 7
ゼファーのサイドカバー。ここまできました。いやぁ表面をならしたり、型を作ったりと本当に大変でした。時間もかれこれ二週間くらいかかりました。難しい。自分でや...
- thumb_up 145
- comment 2
これさ、やっぱちょっと古い機械だからか分からないけど、Bluetooth関連は全く使えない...携帯のBluetoothのバージョンが新しすぎるのか......
- thumb_up 28
- comment 0
こんばんは!花粉対策にヨーグルトを食いまくっているkazuboです(^ω^)本日は定時退社日につき、近所のクリニックに花粉の薬を貰いに行き、その後は横浜ス...
- thumb_up 56
- comment 2
ショック付きました🙋♂️フィッティングも買いましたが、一部勘違いで買ってしまい、無駄に😫送料またかかりますが発注しました。
- thumb_up 43
- comment 4
最近投稿をしていなくて生きてるか?と連絡きたので更新を(笑)マッキン復活前に足元に落ちたもの拾うのが暗くてあーだこーだ言われたのを受けてフットランプの取り...
- thumb_up 57
- comment 3
雨なので引きこもってヲタクシール作って遊んでましたハンドルにペタリ飽きたら剥がしますおまけで先輩に印刷してもらったのを貼っただけの痛リトルツリー傷隠しでこ...
- thumb_up 39
- comment 0
フロントリップ装着(^-^)フロントカナードを付けていますが、少し物足りなくずっと考えていたフロントリップを取り付けます。車高が変わらないタイプのリップに...
- thumb_up 311
- comment 8
ディフューザー作ったはイイものの、タイヤ剥き出しなので泥跳ねが半端ない!と、言うことでマッドガード製作!!材質はHSR(ホームセンターレーシング)製作ポリ...
- thumb_up 70
- comment 3
バイト先にてバイト後自分で1時間かけてコーティング(ˊᵕˋ;)💦今日一つかれたけど、キレイになってよかった!もっとキレイに出来たらなぁ〜リアのスプラッシュ...
- thumb_up 50
- comment 2
病み上がりの三連休中に,ライトから割からの、ウィンカークリア化と,アイラインのなんちゃってカーボン化みんなとエイジさんの魚食べに行きたかった〜
- thumb_up 284
- comment 15
エアタンクとエアバッグがマウントされました。リアから。エアタンク射出するんですかね🤭エアタンクを外すと見易いですね🙇♂️ショックはまだ付いていません。
- thumb_up 42
- comment 4
ボコボコしてますが、バイクのサイドカウルもだいぶ形になってきました。これからさらに整形します。さっきバイクに乗ってる人がいました。まだ2月なのにバイクげ走...
- thumb_up 117
- comment 8
特に効果ないであろうディフューザーとアンダースポイラー追加!リア周りは完成かな^_^大人しいセダンがなかなか厳ついリア周りになりました(^ω^)
- thumb_up 118
- comment 45
みなさんこんにちわ!仕事で家に帰れず4日目の自分です笑何気なく撮影した動画見ていたらやっぱり控えめに響く音かっこいいなーと思い何となく載せてみます笑結構前...
- thumb_up 64
- comment 0