アルト H06型カスタム事例9,772件
今晩第二弾はアルト君のヘッド球とポジション球をようやくLEDに(θ‿θ)PIAAとIPFの連合軍(笑)PIAAの同時点灯でハイビームが明るい🔆(...
- thumb_up 82
- comment 4
久しぶりの投稿です。今年の夏はいろいろありました。お盆前に関西に向かう途中CVTがブロー…。なんとか帰宅できましたが…。結局CVT載せ替えで…。修理後オイ...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は半日休み、夕方から仕事半日四時間勤務の通勤での時にパシャリと📷📱アルト君の通勤での活躍はピカイチ知り合い多過ぎで知り合いと遭遇すると大抵アルトでの率...
- thumb_up 61
- comment 3
165/55R14装着しエア調整3年落ちだけどルマン5は確かに静かで良く転がる快適なタイヤけど55は硬いか久々のTE37は軽快なんだけど乗り心地は好みじゃ...
- thumb_up 99
- comment 9
まだまだ暑い日が続きますね…🥵💦特に意味は無い投稿ですが、我が家の2台がちょうど良い感じにツーショット写真を撮れる角度に駐車してあったのでパシャリ📷。考え...
- thumb_up 68
- comment 4
お疲れ様です。ホイール買う予定でしたが、給料ゴミすぎて断念しました。衝動買いは止めとけって事ですかね。因みにこのホイールです。
- thumb_up 44
- comment 2
現在は、あえて純正のワークス用リアスポを艶消し黒で取り付けてます。なんだか最近物足りなくなってきました。ヤフオクを物色中に見つけました。中々の大型ウイング...
- thumb_up 87
- comment 0
6月半ばの車検…ノーマルタイヤに戻し受けた訳ですが今になってやっとの事でサーキットアタック仕様に戻せました!笑何やかんやと時間が掛かった〜🤣朝晩…少しは涼...
- thumb_up 92
- comment 0
注意喚起投稿です。私がよく行く近所のドラッグストアがあるのですが、入り口に結構キツい段差&傾斜がついてます。いつもはゆっくり徐行して入るのですが、先日行っ...
- thumb_up 68
- comment 9
本日スズキメーカー延長保証クランクシャフトベアリング交換の打ち合わせして来た。ついでにクラッチやプラグ、ベルト交換もお願いした,8/8入庫で代車エヴリーM...
- thumb_up 65
- comment 0
ピラーにカーボンシート貼っただけだが自己満を満たす(θ‿θ)あとKYBローファー付けてTE37🛞付けてラインナップレーシングのマフラー付けてタワー...
- thumb_up 84
- comment 4
細かい事からコツコツと( ̄ー ̄)ニヤリスズキ純正の革!結局これかな(◠‿・)—☆取り敢えずLED化の一歩目(.❛ᴗ❛.)てか...
- thumb_up 70
- comment 2
フルバケの勧め。我が家は三台ともフルバケ。もうノーマルシートには戻れない様です。特に長距離は、本当に体が楽なんですよねー😆私のはナニワヤさんのタイトなやつ...
- thumb_up 158
- comment 13
皆さん、おはようございます!今日の朝からストレス発散ドライブして来ました😆5時過ぎに着きましたが車も居なくてガラガラ〜お題の後ろパシャリ🤩中々、綺麗に撮れ...
- thumb_up 79
- comment 2
プチミーティング日時…8月24日(日)14時〜自由解散場所…西都原このはな館駐車場車種…オールジャンル皆さん宜しくお願いしますm(._.)m
- thumb_up 116
- comment 0
今日も暑いですね…🥵💦親が既に免許を返納して実家に車が無いのでほぼ毎週食材や日用品の買物に駆り出されるのですが、親はいつも後部座席に乗ります(36アルト意...
- thumb_up 69
- comment 8
あれこれ小物が着弾💥(θ‿θ)アルト専用なんてあったんだなと(◔‿◔)Monsterの白が気に入らなかったから結局売却してSUZUKI純正...
- thumb_up 61
- comment 2
車高考察。先日フロント足をダウンサスカット仕様から純正カット仕様に変更し、ガツン!がこない乗り味は実現出来ました👍しかしダウンサスカット仕様に比べ若干フロ...
- thumb_up 95
- comment 12
アルトエンジンからのガラガラ音昨日答えが出ました。エンジンクランクシャフトスラストベアリングの摩耗でした。36アルトメーカー延長保証対象になるそうです。本...
- thumb_up 80
- comment 2
鷲羽山を後にして、地元のある風車の所でぱしゃりと📷📱やっぱり、可愛いですね😊👍快適なアルト君です👍。ほんとはね、ターボRSかワークスのAGS考えたんですが...
- thumb_up 67
- comment 0
リヤ自作足の遍歴。職場の廃材置き場(ゴミ箱)から適当に拾った鉄板でリヤショック移動ブラケットを製作。最初はただのL字型の鉄板でした。強度に不安があったので...
- thumb_up 67
- comment 6
車高を下げたことによりマフラーカッターがバンパーに干渉する為、純正マフラーの先端をカットしてカッターをバンパー内側に収めました。しかしほとんど見えない笑💦...
- thumb_up 61
- comment 0
今日、明日で連休も終わり。今年は出勤日を挟んだこともあり5連休でした😩💦まぁ世の中には連休関係なく働いてる方も大勢いらっしゃいますからね(ウチの嫁さんがま...
- thumb_up 78
- comment 5
