スペーシアベースの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スペーシアベースカスタム事例719件
ウインカーレンズはもともとクリアでオレンジ球が入ってました外装パーツの殆どがブラックアウトされたスペーシアベースなので...ウインカーもスモークレンズのL...
- thumb_up 42
- comment 0
【ステルス化バルブ】クリアテールレンズなら、ウインカーバルブのオレンジ色は隠してステルス化したいもんですよね僕は前後共に、PIAALEW103に換えてます...
- thumb_up 50
- comment 6
コレ知ってる•́ω•̀)?AMON(エーモン)パープルセーバーって言います皆さん三角表示板はクルマに常備してますか?でも...嵩張って邪魔(•́ฅ•̀)ク...
- thumb_up 59
- comment 4
恐らく一番安い電子ホーンです💦ミツバのプラウドホーンたまにオートバックスで1,380円で特価やってるやつ😂軽自動車の-̗̀📢⚠️ぴっぴ〜が嫌で...低音高...
- thumb_up 52
- comment 0
"スズキ乗りの拘り"キーホルダーも、ちょっと洒落たスズキLOGOをあしらったクロームの洒落たやつを先日2つ買ってみました😊オカンとシェアしてるクルマなので...
- thumb_up 54
- comment 2
CA産商さんのA-194ライトリーアームレスト殆どのコンパクトカーや軽自動車に装着出来る汎用後付けアームレストです収納やカップホルダーも増えてとっても重宝...
- thumb_up 34
- comment 1
僕は、このベースでよく実家の粗大ゴミを運ぶのでFJCRAFTさんのコレを荷台に敷いてます😆ベースは軽商用バンなんで...全面式と分割式があるので、用途で選...
- thumb_up 60
- comment 0
CarPlay対応ディスプレイオーディオなら、ドングルで無線化がイイネ👍iphoneならAppleCarPlay、AndroidならAndroidAuto...
- thumb_up 56
- comment 0
今日コレ買いました✌️最近スマホも急速充電対応のものが多く、PD(パワーデリバリー)対応充電器が必要なんで...シガーソケットタイプのUSB3.0&typ...
- thumb_up 46
- comment 0
【本日見積もした案件】左がスペーシア・ベース右がスペーシア・カスタム、✨ルーフブラックにすることにしました‼️✨まわりには、買って間も無いのに、もう塗装し...
- thumb_up 59
- comment 8
あらためて...CARTUNEは登録して、ほとんど投稿してませんでした宜しくお願い致します🙇⋱月に1,000台も売れてない超マイナー車スペーシアの一番末っ...
- thumb_up 66
- comment 2
トレードインスピーカーなら迷わずコレですね(˙▿˙)☝スズキ純正のディスプレイ付きオーディオ(カロッツェリア)と併せて使ってますお手軽に安くサウンドアップ...
- thumb_up 58
- comment 2
フロントリップ風ラッピング完成です👍存在感を消す為、敢えてリアバンパーに合わせてガンメタをチョイスしました。サイドステップとの落差がかなり軽減されましたー
- thumb_up 76
- comment 6
スペーシアベースでの初投稿になります😊ゆるーく遊ぶにはいいクルマですよねーリアエンブレムを塗装し直しました。チッピングしてたけどロゴが埋もれてしまうので2...
- thumb_up 47
- comment 1
※※以前速報的にアップしたネタですが、改めてのレポになります※※まちゃめろ(ムーブラテ)→べすきち(スペーシアベース)に乗り換えたメインの理由はヨメサマが...
- thumb_up 51
- comment 2
ミチノクレトロカーズセッション、盛大に開催中~ですが、私は朝からドタバタ…やっと少し落ち着いたかしら(笑)という訳で、スペーシアベースを音響オペレート席と...
- thumb_up 40
- comment 2
今日は、ヨメサマのペットイベント出店日!前日までにテントや資材をべすきちに載せて、今日は16時までイベント本番。で、撤収して福島県郡山市から19時前に帰っ...
- thumb_up 44
- comment 0
今週末は友人のクラシックカーイベントの音響手伝い。今日は有休を取り、べすきちに機材をガチ積みしてみました♪助手席まで使えば必要な機材は全部載...
- thumb_up 55
- comment 2
今日は、べすきち納車1ヶ月点検でディーラーさんへ♪試乗車のベースとツーショット📸スズキ自販宮城では13日~15日の間に来場イベントをやっていました😀...
- thumb_up 45
- comment 0
この色。気になる。デニムブルーの車体色なら相性よいんだけども、、、て、ことで、替えちゃいます!(ギアの標準のやつに)ぱぱっと替えれるとおもったら、意外とめ...
- thumb_up 43
- comment 4
なんとなくオーディオと色合わせしたかったから、スペカスのガーニッシュに!統一感出て良き。このボックス周りの緑だかグレーだかの色も好きじゃなくて、早急に替えたい。
- thumb_up 38
- comment 0
実家に用事&地元の友人に会うため移動中。実家に用事&地元の友人に会うため移動中。ちょうど春日PAで、べすきちが新車納車後の総走行距離が1000...
- thumb_up 39
- comment 0
本日は朝から…プチ整形(笑)依頼中ぅ~(๑•̀ㅂ•́)و✧納車後…エスペリアのダウンサス装着しましたが…下がり具合に納得いかず🤣タナベの車高調に交換です(...
- thumb_up 64
- comment 2
やっとこさスピーカーを交換する気が起きた笑転がってたロックフォードをインストール👀デッキ・パイオニアツィーター・カロッツェリアミッド・ロックフォードという...
- thumb_up 33
- comment 0
去る4月9日、スペーシアベース納車されました!愛称は「べすきち」です😀基本的にはヨメサマの日用車、そしてペットイベント行商のために資材や商品運搬で使います...
- thumb_up 50
- comment 0
お久しぶりです😊ベースは夏タイヤに戻しました。今月上旬まで咲いていた枝垂れ桜🌸今では散ってしまいましたが、綺麗に咲いてました👌好みのデザインなので、しばら...
- thumb_up 116
- comment 0
スペーシアギアのリアバンパー流用タイヤホイールがゴツくなった事で、リア周りがおとなし過ぎるのが気になってきました。エアロも模索しましたが、ギアのリアバンパ...
- thumb_up 47
- comment 4
リア周りエンブレム除去して、最大積載量のステッカーも少し好みではないので剥がしました。代わりにカッコ良い積載量ステッカーを。リアガーニッシュ内にあるバック...
- thumb_up 54
- comment 6
spaciaBASEのサイドマーカーは他車種との共通部品なので白さが目立つんですよね。車全体が、色々と、ブラックアウトされてるから余計に🥲スモークタイプに...
- thumb_up 64
- comment 4
ティーグラビック念願のホイールを入れました👌TOYOopencountryR/TホワイトレターworkwheelsCRAGT-GRABIC
- thumb_up 54
- comment 6
ツライチは正義ですね😂軽自動車にまともに入るのは5.5Jまでですかね⁉️こいつは5.5J×15inchInset45mmに165/55R15を履いてますツ...
- thumb_up 64
- comment 2
中華製安もんタイヤです😅1本6,100円"VITUORFORMULAXRWL"165/55R15ホワイトリボンKcarなんでちょっとポップな感じで(ˊᵕˋ;)💦
- thumb_up 55
- comment 0
1968年エンケイディッシュの復刻版ENKEIALLSEVENTEENDISHですKカー用なので彫りの深さは再現されてませんが、当時のアルミホイールのはし...
- thumb_up 62
- comment 1
コーティングの点検洗車して頂きました。ピカピカです✨せっかくなので、一眼レフで撮影してきました📸風強いし寒かった🤣コーティング皮膜も問題ないらしいです。良...
- thumb_up 113
- comment 3