ミラ 第5世代カスタム事例12,492件
リアの純正コピーFRPバーフェンは取り付け穴部の型取り処理が雑で凸凹しているのでパテ整形。ダミーリベットを貼り付ければ隠れてしまう部分だからそのままでも大...
- thumb_up 96
- comment 6
リアバーフェンはノーマル(下)よりも縁の部分が肉厚に整形さているメーカー不明のFRP製(上)をベースにハーフスポイラー部分のすり合わせ調整をして装着するが...
- thumb_up 97
- comment 2
自分のミラはこのジーノからスタート二台目三台目🚗フレームの腐食が酷く車検取得出来ずに部品とり四台目このミラは5年乗ったかな?五台目このジーノは4WDで今は...
- thumb_up 95
- comment 3
家計の事情で乗る予定が無くなったので誰か買って下さーい😭純正5速車両→L800オプティのEF-DETとターボ223ミッション換装フォグは球がないので点灯し...
- thumb_up 65
- comment 0
右OK、左OK。送料節約の為にとあるUPGまで商品を取りに行きがてらバイパスにて磁石貼り付けバーフェンの高速耐久テストは無事合格。更に某国家機関からも高速...
- thumb_up 88
- comment 12
タイヤを155/65r13から純正外径の145/70r12にしましたちゃんと加速するし車高が1cm下がりましたフロントタイヤが被らなくなったのでこれから1...
- thumb_up 48
- comment 0
https://ameblo.jp/matukin/entry-12848656806.html塗装したバーフェンにグレーのエッジモールを貼り付けてみるが...
- thumb_up 94
- comment 16
休憩時間にぃホームセンターにあるステンレスパイプをチョキチョキからのプレスして穴開け開けしたらぁ....即席リアモノコックバーの出来上がり♪効果もあり(笑...
- thumb_up 241
- comment 78
昨日一緒に風呂に入って足付けしたバーフェンを、黒吹いてガンメタ吹いて付いた虫を取り除きクリア吹けばバーフェン塗装完了。巣作りの場所探してる。
- thumb_up 82
- comment 4
高速道路での一コマ10万キロになる瞬間は何度観ても気持ちがいいですGWはタイベル、ウォーターポンプ関係とラジエーター交換予定ヘッドガスケットも交換したいで...
- thumb_up 41
- comment 0
本日はめっきさんにお誘いされて某道の駅に集合。初顔合わせなのぶりんさんご一家ジーノ3台と共にせっかくなんでちょいドライブがてら次の目的地に向け出発。ラブホ...
- thumb_up 92
- comment 6
https://ameblo.jp/matukin/entry-12848239469.html100均のステンレスプレートとコードを用意してステンレスプ...
- thumb_up 82
- comment 2
https://ameblo.jp/matukin/entry-12848109639.html水漏れ対策続き。対策方法を色々考えてみる。その①新品のウェ...
- thumb_up 82
- comment 4
ジャッキ置き場に水が結構溜まる(写真は拭き取り後)。先日も溜まっていたが、前日雨の中リアゲートを開けての作業で雨が入ったのかと思っていたのだが今回は普通に...
- thumb_up 83
- comment 6
Fバーフェンのタイヤ擦れで削れた部分のラインがガタガタなので左右を揃えてライン修正。Fバーフェン、割れ・欠損部の大まかな補修完了。お次はポンチで打ち抜いた...
- thumb_up 80
- comment 6
https://ameblo.jp/matukin/entry-12847616731.htmlスーパートラップマフラーが盗、じゃなくて落っこちた・・・。...
- thumb_up 84
- comment 2
皆さん、こんばんは!お題、サクラと愛車👍生憎の天気☔️桜散る前にとりあえずパシャリ!Σpω・´)構図が変わり映えしないな〜。毎年似た様な桜との写真😅天気...
- thumb_up 285
- comment 11
https://ameblo.jp/matukin/entry-12847466958.htmlタイヤ&ホイールチェンジ。(タイヤサイズが大きくて)擦りま...
- thumb_up 90
- comment 4
