ミニ ハッチバック JCWカスタム事例656件
こんばんは🌉けんぼー🇫🇷さんと横浜コラボの続編です🤗MINIJCWを愛機に迎えて3ヶ月🗓️カッコ可愛い内外装+走りもめちゃくちゃ楽しいクルマです🤩冷たい風...
- thumb_up 509
- comment 33
こんばんは🌙ルーテシアR.S.に乗るけんぼー🇫🇷さんと港町横浜で早朝カメ活⚓️昨年3月にレクサスUXでご一緒してMINIJCWに乗り換えて初の&久しぶりの...
- thumb_up 499
- comment 34
サーキットでワイヤーを出してしまったタイヤを交換しました。これで安心してまた走れます!タイヤはPS4にしました。サイズは215/40R18標準より10mm...
- thumb_up 57
- comment 0
門司港レトロで開催されたミニのイベントに参加しました。ゲスト?で芋洗坂係長がご来場。門司の出身でミニオーナー、同い年ということで親近感が🙂毎度ですが、参加...
- thumb_up 126
- comment 2
11月のタイヤ破壊活動報告です。劣化してたβ02を剥がしました。お花が咲いたみたいで可愛いです。あと納車して二日のMINIJCWで本庄サーキットに行ってき...
- thumb_up 54
- comment 0
こんばんは🌉雑用が溜まっていたので遠出することなく自宅で過ごした三連休☕️皆さんの紅葉コラボ投稿を拝見して市内の紅葉探しに行きました☺️青々とした木が並ぶ...
- thumb_up 547
- comment 40
クラフトマンのドライカーボンホーンカバーを取り付けました!ゴムが劣化する前に隠しちゃいました。やっぱり本物のカーボンは違うなあ。極薄でフィッティングも完璧...
- thumb_up 121
- comment 4
阿蘇・瀬の本レストハウスで開催されたMINI✕miniLINK2023に参加しました。この画像は撮影していただいものです。かっこよく撮れていて嬉しい1...
- thumb_up 126
- comment 8
だいぶ前ですが、、、ずっとやりたかったフルブラック化完成しました👏フルブラックに伴って大陸製GP3スポイラーとトランクスポイラーを追加ついでにフロント25...
- thumb_up 68
- comment 2
こんばんは🌆近々目の手術をするので暫くCTお休みします☕️と言っても恐らく半月少々ですけどね💦視力は確保できているものの早めの処置🏥で執刀する眼科医長さん...
- thumb_up 519
- comment 70
今日は娘とデートです。目的地までの長い道のり、途中でソフトクリーム休憩です。ランチは高評価のこちらのお店。ペペロンチーノを食べたため、娘からずっとくさいと...
- thumb_up 107
- comment 2
こんにちは☕️9月最終日はMINIで夜のオフ会に行ってきました🤗蓮田サービスエリアで記念撮影📷いつもと同じスマホ撮影で変わり映えしませんが、今週の宿題提出...
- thumb_up 487
- comment 60
こんにちは🎐コーティングは効いているもののブラックボディは汚れが気になります👀在宅勤務を早めに切り上げて洗車に行こうと思い立ち💡少し離れた洗車場まで足を伸...
- thumb_up 484
- comment 44
おはようございます🎐白亜の邸宅とMINIJCWのコラボ🤩電車通勤族ですが、納車後3週間で800kmほど走りました🚗見て良し👍走って良し👍👍でめちゃくちゃ楽...
- thumb_up 513
- comment 42
クラフトマンのスマホホルダーを取り付けました。角度も自由に調整出来てガタツキもなく、運転中の配信やナビ替わりにも最適です。マグネットで固定するのですが、落...
- thumb_up 80
- comment 2
こんばんは🌆前回投稿の続きで稲穂🌾とコラボが不完全燃焼だったので近くの巨大なタンクを撮影しに行きました💨今回のカメ活はフロント多めとか言っておいて…やっぱ...
- thumb_up 482
- comment 34
こんばんは☔️心配された台風13号🌀は勢力を弱めていて未明には熱帯低気圧に変わる見込みだそう😮💨とは言え油断は禁物ですので皆さんもご安全にお過ごしくださ...
- thumb_up 458
- comment 42
ドライカーボンのドアハンドルカバーです。厚さ0.3ミリ、フィッティングもバッチリです。なんと言っても価格がフェイクのものとあまり変わらないかも?!こちらは...
- thumb_up 103
- comment 0
BLAMからミニ専用のスピーカーが発売されました。ウーハーもBLAMで、素晴らしい音を車内で楽しめます。純正との比較です。手で触ると動きが全く違うのが分か...
- thumb_up 93
- comment 3
高森のらくだ山へ行ってきました。車高短なので、山の下にある第二駐車場に停めて歩いて登ります(^_^;)まぁまぁ派手な車になってしまいました💦親鶏を注文しま...
- thumb_up 128
- comment 0
こんばんは🌉待望のMINIJCWが納車されました🤗やっぱり愛車がないと寂しいですね💦これからも楽しいカーライフを紡いでいきたいと思います🌠元々評点5点で程...
- thumb_up 487
- comment 90
夕陽を背景に撮影しました。ユニオンジャックが映えますね☺️ヤフオクで仕入れたタワーバー、中古車なので中古パーツでもきれいだったら満足です💦作りもしっかりし...
- thumb_up 110
- comment 0
久しぶりに秋吉台を走ってきました。リアもラインを入れています。秋吉台らしいカルストはほとんど写っていませんね( ̄▽ ̄;)続いて別府弁天池へ。透明度が高く、...
- thumb_up 129
- comment 8
富士の裾野にて牧歌的な写真この直前に久しぶりにホイールを擦る悲劇昨日はTOMOオフでしたTOMOくん、A-meさん、ありがとうございましたみんなで走れて楽...
- thumb_up 72
- comment 27
福岡ナイトミーティングに参加。最近よく参加しています( ̄▽ ̄;)今日の午前中に施行したサイドデカールの初お披露目でした。鹿児島から参加のGP。内装のカーボ...
- thumb_up 124
- comment 0
先週したミニ。翌日のカスタムに備えます。ついにRECARO投入です、助手席はシートのサポートは低いタイプです。このロゴとデザインが最高です。シートヒーター...
- thumb_up 135
- comment 2
久しぶりに洗車したので記念撮影。近葉に良いロケーションも見つからず、電機量販店の駐車場にて。サイドデカールをつけるか悩みますねえ🧐
- thumb_up 140
- comment 0
