セリカ ST205カスタム事例6,099件
気温34℃の中で洗車🚘🚿そして普段の買い物へ炎天下は厳しいので屋根の下停める時は角を取られてたので1台空けたほぼ角駐車期待してなかったら普通に売ってた🌾タ...
- thumb_up 98
- comment 4
こんにちは6月から関東に移り、1ヶ月バタバタと新しい環境で過ごしながら、短いようでここ最近で一番長い1ヶ月だったなとも思います6月中旬頃から急に夏らしさ、...
- thumb_up 122
- comment 0
いつ乗ろうかしら次乗る時はまた修理の時なのかしら今日面白そうなガチャをやってみた現場ネコ付き😆ワタシが席を外し戻った時、既に彼は、、、偶然の出来事だっただ...
- thumb_up 71
- comment 2
リハビリをかねて『千里浜』まで暑すぎる?せいか海辺にはほぼ人影は見えず、『浜茶屋』にチラホラ明日以降も30℃超えの日がまだまだ続くようです🥵
- thumb_up 127
- comment 0
先日の雨漏りを確認すべくリアパネルを外していきます。ちゃみムラさんのご親切な業務連絡により手順が判っているので想定より手早く作業することが出来ました!いつ...
- thumb_up 56
- comment 14
お題!テールランプのこだわり!特にいじっても居ないですが、やはり2019年頃から付けている新目のテールランプですかね?※レンズ本体を新品に交換して居ます。...
- thumb_up 136
- comment 7
久しぶりの投稿プラス仕様変更ですバイナルを施行してもらいましためちゃくちゃカッコいいですリアフェンダー下の段差も解消してもらいました
- thumb_up 88
- comment 5
エンジンルーム内ある所が変わりましたこれも重い腰を上げてやったんですがまだ途中です。汚いのは許してください今日も水温元気でしたエアコンは使えない状態なので...
- thumb_up 57
- comment 2
関東セリカday最後の最後に!記念になりました!ダルマ1台【大先輩】ZZT5台ST2052台展示コーナーに置かせて貰ったりYouTube撮影あったり満喫の...
- thumb_up 132
- comment 14
遂に重い腰を上げて網ゴムの交換しました上手く綺麗に収まってくれたので良かったです2ヶ月くらいかかりましたが(やる気の問題)やろうと思えば1日も掛からず終わ...
- thumb_up 52
- comment 10
午前中所用の後、県内の漁港へ『お題(斜め・・・)』間に合ってますか(笑)昨日安価で入手した中古品を予てからほとんど音が出ていない運転席側ドアスピーカーをよ...
- thumb_up 127
- comment 0
今朝も5時スタートからの〜朝カツ!資さんうどんと悩みながら…いつものトンカツ🤣更に昨日はうどん屋さんでカツ丼でしたわ〜😅その後はランニングでしたが…時間開...
- thumb_up 87
- comment 12
今朝は涼しかったです♪ただ…日中は、めっきり暑くなって来ましたんで5時起きして朝活そして、お題をパシャり♪この角度もカッコイイ😆今年も!やって来ました〜大...
- thumb_up 82
- comment 6
今度の週末に、初の関東セリカデイに参加!その時に20万キロ達成だな~なんて思っていたら、出先でエンジンチェック点灯…吹け上がりが悪い感じ、下の方ではトルク...
- thumb_up 57
- comment 12
雨漏り疑惑の続報です!神奈川県はこの3日間警報級の横殴りの激しい雨に見舞われました。心を鬼にして雨漏りの様子を確認すべくグッと耐えてきましたが結果は、、、...
- thumb_up 62
- comment 11
近況報告。ほんとはセリカが復帰するまで投稿は休もうと思っていたのですが⋯w色々良いネタがあったので。セリカは一時抹消登録終わり、安置中です。板金屋さんから...
- thumb_up 87
- comment 27
先日壊れたインタークーラーとタービン繋ぐホース。外した部品がこれ💦。四角い感じにカット?前見た時はこの空洞部分が裂けてプランプランしてきた感じでした。交換...
- thumb_up 102
- comment 7
昨日は相方が仕事だったんでセリカ号で…実家の用事に岡山へタッチ&ゴーいや〜マジ暑かった❗️もう、この時期の移動での使用はヤバいかも?です😅岡山のバイパスで...
- thumb_up 82
- comment 10
雨漏り疑惑の経過報告です。前回ディーラーさんより、クォーターガラスの内側に雫が乾いた跡があるので雨漏りしているかも知れませんよ!とのアドバイスを頂きました...
- thumb_up 56
- comment 14
セリカさんのブーストトラブルがようやく解決しました。前回から・APEXのソレノイドバルブ交換・ソレノイドバルブ→アクチュエータ間・ソレノイドバルブ→ターボ...
- thumb_up 97
- comment 9
近況のご報告です。①ABS警告灯は原因が確定しました。やはりリアのテールランプ、ブレーキランプをLED化した事によりテールランプのバルブ切れの警告灯と共に...
- thumb_up 58
- comment 12
今週は人間の方の足の具合が悪いので先週の残り画像でカウルトップからワイパーリンクの『錆』が見えたので外してみると相当な状態手持ちの錆転換剤で塗布して乾燥、...
- thumb_up 145
- comment 0
前回紹介した銀色セリカST-2051/18ミニカーは予約しました。決め手はやはり自車に近いという点支払いの事は今後考えつつ…f^_^;発売日の秋に備えます...
- thumb_up 54
- comment 0
お疲れ様です。先週の日曜日に高雄サンデーミーティングにお邪魔させてもらいました😄当初は予定していなかったのですが、わらエキさんやSWRTさんも上洛されると...
- thumb_up 113
- comment 0
138Nさんと久々プチオフしました!仕事明け午後からの集まりです^_^近況など様々話しました笑本日メイン会場へ!到着!基本の停め方です笑美味しそうでしょ笑...
- thumb_up 141
- comment 6
皆様、安心してください。ただの警告灯ですwとりあえず次の日曜日に入庫してきますが、ABSセンサーって生産終了なんですよね??🥹
- thumb_up 62
- comment 10
油膜・ウォータースポットが酷く、雨の夜間走行に支障があるので除去処理を右の中身は硬化して使えないので左のシュアラスターで洗車後、液剤が弾かなくなるまで塗り...
- thumb_up 123
- comment 2
