セリカ 180系カスタム事例1,437件
今日はセリカと遠足です岡山県深山公園にてお弁当食べて灘崎レークサイドパーク回ってきました灘崎レークサイドパークは20年ぶりですジムカーナして遊んでました明...
- thumb_up 73
 - comment 2
 
2018年11月に某オクで入手した、4wsギアボックスを交換した際の写真。ドナーとなった、183Cは走行距離が8万キロ台だったので、あと10万キロはいける...
- thumb_up 39
 - comment 0
 
左側のサイドガラス交換と、エバポレーターのクリーニングをしてもらいました。外したサイドガラス、昨年6月に交換したのですが、目につくところに気になるキズかあ...
- thumb_up 51
 - comment 2
 
2019年5月26日、東北セリカdayの会場に到着した際の写真。1台ずつ撮影してアップして戴いてます。自分が運転しての走行中写真は取れないので貴重な1枚で...
- thumb_up 85
 - comment 5
 
2019年5月26日山形県寒河江で開催された東北セリカdayに行ってきました。1代目から7代目(2代目を除く)まで37台が集まりました。
- thumb_up 63
 - comment 2
 
ステアリングの交換とクイックリバースにする為にいつもお世話になってるZEALへ。2種類(momoとOMP)のステアリングが直ぐに交換出来るようになります。...
- thumb_up 264
 - comment 2
 
5月26日に東北セリカdayがあるので、ボディーメンテ、ちょっと、手抜きでボンネット、ルーフ、ウイング等の上面部にコンパウンドを掛けました。暗くなると、グ...
- thumb_up 52
 - comment 7
 
又、運んでもらいました。原因はラジエターFANリレー前オーナー替えた形跡なし経年劣化錆びかな😢ラジエターが3層なので走ってるときは良かったのですが、スタン...
- thumb_up 34
 - comment 2
 
ゴールデンウィーク、ドライビングを楽しませてくれました。洗車のついでにホワイトレターの修正。初めて使ってみたダイソーで買ったポスターカラー。安くて描きやす...
- thumb_up 245
 - comment 10
 
印象が少し変わりました。どこが変化したのか分かりませんよね。(^_^;)サイドマーカーをLEDのクリアレンズと見えませんがオルターネーターの容量アップ品に...
- thumb_up 231
 - comment 10
 
今日、ドライブレコーダーを付けました。コムテックのZDR–015です。フロントとリアの2カメラなんですが、コンバーチブルなのでリアカメラをどこに付けるか悩...
- thumb_up 58
 - comment 11
 
アメリカにも春が来ました。庭の桜が満開です。青空をバックに桜のピンクとセリカのボンネットの赤が微妙にいい感じです。車高調を入れたせいか、少しワイドになって...
- thumb_up 91
 - comment 0
 
毎朝休憩による八千代鑑定団(24時間営業)いつも停めるとこはオイルの跡がいっぱい😅今日から10:00~26:00の営業に変わったのでもう寄ることはないと思...
- thumb_up 53
 - comment 0
 
平成2(1990年)年10月19日午後2時頃納車時の写真ボンネット上にあるのは、タミヤの1/24プラモデルをレッドマイカ(3H4)で作ったもの
- thumb_up 79
 - comment 2
 
前の所有者がタバコで溶かしたのか、ATシフトレバーの下の溶けたところがずっと嫌でした。最近ヤフオクでST18のATシフトが出てたので購入し本日付け替えまし...
- thumb_up 61
 - comment 6
 
このレーシングスーツにピンときた方、WRCのグループA時代を良く知る方に間違いないでしょう。そうです。今から25年程前に使用していたTOYOTAのワークス...
- thumb_up 258
 - comment 22
 
APレーシングのCP5100キャリパーを取り付けました。もともとst205のブレーキキャリパーを付けていましたが、APレーシングのブレーキキャリパーが手に...
- thumb_up 40
 - comment 0
 
20プリウスのアルミにスタッドレスは240RSのようにオーバーフェンダーだけだ飛び出て変です😅トルセンってどうなんだろーって試したかったのですがもう雪は降...
- thumb_up 67
 - comment 0
 
土曜と月曜と朝起きたら雪でしたが午後には走れると意外とつまらなかったです。急遽呼び出しで行きましたが、千葉市緑区の先の八街の入口小間子町まー射撃場とも呼び...
- thumb_up 53
 - comment 0
 
上から見ると165の太った感じ😅そうそう世の中あおられるとよく言いますがあおられたこと無いです。あおりより安いLED組んで迷惑な眩しいライトの方が困ります...
- thumb_up 80
 - comment 5
 
