人気な車種のカスタム事例
ボクスター 986カスタム事例1,533件
ボクスターのリヤタイヤを交換してもらいました。前のタイヤと同一サイズだけど、太くてムチムチになりました〜。FINALIST595EVOです。以前は、FED...
- thumb_up 57
- comment 2
関西旅行に行ってきました。合計1200km走りましたがどこも壊れず一安心。自分で撮った写真はまだ編集が終わっていないので、しばらくは友達に撮ってもらったシ...
- thumb_up 95
- comment 0
ボクスター、復活!って、お店で直してもらったんですけどね笑アイドリングが保持出来なかった原因は、サージタンクの外れでした。よくある二次エアーどころじゃ無か...
- thumb_up 61
- comment 4
コラムスイッチキャップ交換パーツナンバー(-MY01)ウィンカー:99661350900ワイパー:99661350700MY02以降はパーツナンバーが違う...
- thumb_up 61
- comment 0
ウィンドディフレクターのクリップ交換パーツナンバー右:98656173800左:98656173700作業時間:1分工具:内装剥がしパカパカしていたので、...
- thumb_up 60
- comment 0
久々にボクスターさんで榛名にピクニックに来ました🥪平日の榛名はボーっとするには最適です🤤気温もばっちぐー👍横からも可愛い😙先日フリードさんで雪の回廊にも行...
- thumb_up 140
- comment 22
妙義はつとめてと言う事で朝からドライブしてきました💨久々に調子が良いのでこの調子でボクスターさんには良い子で居てもらいたいものです😉横から見ても素敵です😍...
- thumb_up 163
- comment 41
朝一で修理工場へ運ばれて行きました。今回依頼した修理工場ですが、依頼したものの今ひとつ信用出来ない感じが…。だってエンジン系の修理で、なるべく幌を開けたく...
- thumb_up 64
- comment 4
最近登場回数の少ないボクスタですが…ちゃんと乗ってます😏生憎の雨でしたが桜写真撮れました😁車高落としてホイール変えただけだけど…ワタシはお気に入り😏E90...
- thumb_up 138
- comment 16
今日は良い天気だった〜前方から。後方から。不動車の車高調整…笑タイヤハウスの隙間より、タイヤが内に入るのが気になる性質。だから車高UP。
- thumb_up 49
- comment 2
朝一でバッテリー変えたけど、幌動かず。フル充電されてないのかもなー。上が新しいバッテリー。下が付いてたバッテリー。一回り大きくなったけど、性能に直結してく...
- thumb_up 43
- comment 2
ボクスターに追い打ち〜。ガラススクリーンが浮いてるのわかります?正常な箇所。当たり前だけど、ピタッとしてる。車内から。雨水が入り込んで来ないのは幸い。指、...
- thumb_up 46
- comment 2
カムポジションセンサーを購入したので、朝一で交換しようと思って、先ずは右バンクから始めたのですが、センサーが付いてませんでした汗ネットで調べた位置にセンサ...
- thumb_up 44
- comment 8
午前中仕事になりましたが、午後からお休みだったので公道に出れないアシュラ男爵の洗車をしてあげました👍そして、ブロンバッハはひっそりと息を引き取ってました🙏...
- thumb_up 151
- comment 26
朝一でクランクシャフトセンサー交換。アイドリングが安定したか?と、思いきややっぱりストール。悲しい。付いていたセンサー。新品のセンサー。先週、プラグをチェ...
- thumb_up 48
- comment 2
ホイールをみんな大好きBBS製の純正GT3ホイールに替えました✌️右側だけ💦以前左側二枚をリム交換したので今度は右側二枚を・・・チョウドカエタカッタダケダ...
- thumb_up 129
- comment 24
