人気な車種のカスタム事例
ボクスター 986カスタム事例1,534件
不動車のボクスター。今日は勢いよくエンジンが掛かったけど、直ぐにアイドリング低下→ストール。試しにエアマスセンサーを交換したけど、変化無し。明日はプラグと...
- thumb_up 59
- comment 6
まずはバッテリーのマイナスを外して様子を見る事に。とりあえず、チェックランプ消灯。アイドリング1000rpmぐらい。アプリで診断して、こっちも正常に。走ら...
- thumb_up 50
- comment 4
もうすぐ20年選手の幌をボルドー色のものヘ張り替えてもらいました。しばらくはオープン禁止とのこと黒ボディにボルドー幌千葉の幌屋さんで
- thumb_up 64
- comment 5
本日はマチ子休暇の予定でしたが変更してボクスター休暇になりました!986仲間でエウル仲間の方にお手伝い頂き悪名高いエキスパンションタンクの交換作業です(´...
- thumb_up 133
- comment 35
元々、アイドリングが高い(1100rpm)んだけど、前回乗った時から少し低くなってて、今日は振動が大きいな〜と思ってたら…チェックランプが点灯した。アプリ...
- thumb_up 28
- comment 4
雪…甘くみてました。昼間暖かかったから、そろそろ整備でもしたくなり出した途端にスタックしかもスタックした時だけ吹雪になりやがって💢搬送車で取りに来てもらい...
- thumb_up 66
- comment 4
久々に妙義さんに登ってきました👍上の方はまだ端っこに雪の残骸が居したが、絶滅も時間の問題ですね🦣今日はちょっと風が冷たかったですが、春も近いですな🌸ボクス...
- thumb_up 130
- comment 29
3週間振りにボクスターに乗りました。天気が良いからオープンで。やっぱオープンは気持ち良い♪OBDでデータをスマホに。気になってた水温は普通〜。気温が上がっ...
- thumb_up 51
- comment 2
今日は風が少しありますが良い天気なのでゆっくり18号を流しながら妙義を見る為のドライブに行ってきました🤏しかし、みるみる雲行きが怪しくなり小雨が降ってきて...
- thumb_up 122
- comment 25
昨晩首都高ドライブ🚗そういや先日オートバックス東雲でヘッドライトLED化しました♪仕上がりはこんな感じ。まあ写真だとよくわかりませんが、HIDに比べて決し...
- thumb_up 57
- comment 0
そろそろBBSに替えようかなー今日は、ボクスタのお話少し走ると警告灯が点くので…調べてみたらブレーキランプが点いてない😓ポルシェ小僧で適合見てもらってスイ...
- thumb_up 123
- comment 20
ヒンジの部分が割れちゃって…両面テープで貼ってあったミラーの蓋ですが…某フリマサイトで、社外品を発見!パチっとハメて、直りました😁ミラーが使えるようになっ...
- thumb_up 113
- comment 23
RISUTRUNKCARGO50SLOWフランクの整理のために買いました。上に乗れるくらい丈夫なので椅子としても使えます。容量は30Lです。画像は楽天より...
- thumb_up 78
- comment 5
昨晩は雪予報でしたが安中は終始雨で良かったです☔️また週末雪予報なので油断出来ないですが☃️昨日は結局雨でしたが雪が降る前にと思って気分転換にドライブ&お...
- thumb_up 140
- comment 25
塩原温泉ホテルおおるり到着塩原温泉、温泉むすめ塩原八弥の痛車道の駅湯の香しおばらあぐりカフェにて朝ごはん♪那須温泉温泉むすめ那須一与山形県米沢市イタリアン...
- thumb_up 67
- comment 0
触発されて作ってみた(元愛車ですが‥)ドアオープンショットならぬ、稼働部フルオープンショット🤣トランク手前で幌を収める為のパネルも跳ね上がってますよー😁お...
- thumb_up 70
- comment 4
ボクスターさんのステアリングが届いていたので取付しましたー👍ヨロヨロの348φ90mmディープコーン良い感じのポジションになりました\(^o^)/まだ、妙...
- thumb_up 146
- comment 24
ちょっと前にやらかした。あと20キロで〜って注意してたのに、11キロも過ぎてた笑最近思う事、ここ1年半でミニの修理、ボクスター購入修理、ジムニー購入での出...
- thumb_up 69
- comment 4
本日はボクスターさんのステアリングのフィッティングテストを実施しました👉ワークスベルのボスだけちょっと前に用意はしてましたがソアラに使用していたステアリン...
- thumb_up 129
- comment 20
幌の色はボルドーで純正と同じドイツの生地です。この色は太陽が当たっている時と日陰や夜間の時とではまったく違う色に見えます。スクリーンはかなり小さくなりクラ...
- thumb_up 67
- comment 2
ちょっとお時間が出来てしまったので昼前に屋根無しで妙義さんへ⛰風も穏やかで陽射しはないですが、オープン日和でした🥴まぁ大体のオープン乗りは特殊な訓練を受け...
- thumb_up 127
- comment 24
幌のギアユニットをバラしてみた。左右とも問題無し。グリスが新しいから、幌を交換した時に、バラしてグリスアップしてくれてたのかも。プラスチック製だと思ったら...
- thumb_up 56
- comment 4
外した笑これで幌の開閉は手動になりました苦笑モーターの動く音はしたから、ギアの破損なのかな?外したこいつもゴムのブッシュ的なのが片方無くてガタガタしてるし...
- thumb_up 38
- comment 2
本日、さいたま市にあるコードナインさんの所に12ヶ月点検を出しに行きました🚗💨寒い中ご対応頂きありがとうごさいます😊宜しくお願いします。
- thumb_up 46
- comment 0
ContinentalCD7416UB-OR取り付け皆さん明けましておめでとうございます🎍今年最初の車弄りはオーディオデッキの交換です。今まで同じくCon...
- thumb_up 64
- comment 2
