人気な車種のカスタム事例
ボクスターカスタム事例5,371件
レファレンスマークセンサー交換パーツナンバー:98660611202工具:10mmソケット、5mm六角、ラチェット、エクステンション燃料ポンプ交換後も、ア...
- thumb_up 50
- comment 2
今朝、唐突にプラグホール届いたので、ボクスターさんの圧縮を測ってみました📏↑5番↑6番これは・・・噂に名高い6シリ問題勃発か!!ご愛読ありがとうございまし...
- thumb_up 99
- comment 32
最近はあたたかくなって、ドライブの予定も増えましたが、週末になると何故か雨☔️予報🥲オープンにしたいので晴れてほしい☀️ジェラート食べました😚以前はあまり...
- thumb_up 61
- comment 3
仕事を早く終わらせて不調なボクスターさんの部品交換第二弾を行いました😄日没まで約1時間⏰チャチャっとプラグを全交換します!急いでいたのでトランクが空いてま...
- thumb_up 110
- comment 14
税金対策で5気筒化されているボクスターさんですが、4月1日までこの仕様でも意味がないみたいなので、イグニッションコイルも届いているので交換してあげる事に🤏...
- thumb_up 108
- comment 10
本日987ボクスターを手放しました。この車を買ってからの一年はとても充実したものになりました!そして次の愛車は997ターボカブリオレとやります!これからは...
- thumb_up 58
- comment 3
ウォーターポンプ交換パーツナンバー:ポンプ本体99610601155ガスケット99610634054冷却水ホース99610622217工具:24mmソケッ...
- thumb_up 63
- comment 4
九谷陶芸村のモニュメントにて撮影この日は手前の通路からモニュメントを経て奥の通路まで日没が直線になるはず!直線で狙えるポジションにスケーターが居たのでズレ...
- thumb_up 88
- comment 3
急遽ですが、妙義から群馬の素敵道をドライブする集会を催したくなり10台のお車とお散歩をしてきました🚶♂️道の駅みょうぎ→中ノ嶽神社→道の駅しもにた→道の...
- thumb_up 128
- comment 16
ボクスターが買った時と同じ値段で売れそうなので997ターボカブリオレ買うかも知れないです。ローン地獄!笑そして今日は風が強かったけどオープンドライブを楽し...
- thumb_up 62
- comment 15
昨日まさきちさんのガレージで一緒に作業しました。開始時間AM10時。まずは位置決め。サイドダクトを外すのに大苦戦wwwシルバーで統一感無かったから黒に塗装...
- thumb_up 88
- comment 8
運転席にRS-G導入。最近の車はエアバッグ警告灯キャンセラーだったり面倒ですね。あとrecaro純正シートレールの癖して取り付け穴結構ずれてたのはなに……...
- thumb_up 76
- comment 0
用事で神奈川方面へ。少し早く着き過ぎたので宮ヶ瀬方面をウロウロ。オギノパンで揚げたてのあげぱん他、食パンやあんぱんを購入♪♪*先日、相互フォローさせていた...
- thumb_up 85
- comment 2
早朝に河津桜とのコラボに行ってきました川面とのコラボを狙ったのですが、現着すると前日から工事中とのことで川の真ん中にユンボが置いてあるました(笑)朝日が登...
- thumb_up 87
- comment 6
昨日の場所から川の土手に移動ここまで来ると、流石に山は遠いですね秋には鮭の遡上が見れる場所です電車とコラボできるかな?しばらく待ってみましたが吹きすさぶ風...
- thumb_up 85
- comment 8
昨日は寒気が流れ込んだせいか、空気が澄み山がきれいでした北陸だとお隣の立山が有名ですが、地元の白山も綺麗なのでよろしくおねがいします
- thumb_up 80
- comment 8
プチ改造第一弾。シルバーにシルバーレターで寂しいので、ラバーペイントつや消し黒に塗ってみました。試しでやってみたんですが、なかなか上手くできました。
- thumb_up 36
- comment 0
燃料ポンプ交換パーツナンバー:99662010200工具:10mm,13mmレンチ、あると便利:T25トルクス、ペンチ先月いきなりエンスト→再始動不可で運...
- thumb_up 56
- comment 0
