チェイサーのDIY関連カスタム事例2,891件
とりあえず暫定的に復活❗️💦やはりインタークーラーつけとくと大きく見えて良いですね✨しかしメインはドリフト、踏んで高圧をかけると、フィッティングのここの黒...
- thumb_up 95
- comment 2
今日はプチカスタムしましたー😁足元のLEDを緑から白に変更して、ボタンを純正っぽくする為にメクラを外してボタンを削ってはめました!中々良いんじゃないでしょうか?
- thumb_up 61
- comment 2
今日は溶接の練習しました砲弾のリアのタイコ切り落としました今はこの状態ですパイプが届いたら休みの日に溶接します!溶接想像以上に難しかったです!^^*ズタボ...
- thumb_up 56
- comment 2
おとといの夜に友達とラゾー◯で密会。この冬で外装仕上げたいですね(○´・ω・。)σなんかオススメにパーツとかありますか??一応アンパネ、ディフューザーは付...
- thumb_up 44
- comment 0
全くもってダメでした😱😱😱フォロワーさんのご指摘のとおり、コーキングしてもじんわり漏れてきました😭予想はしていたけれども、もしかしたらいけるのでは、と淡い...
- thumb_up 84
- comment 5
フェンダーウィンカーエンブレムは自作です笑すみません笑前のと似たような加工です笑発泡スチロールで純正に似せて型造りマスキングテープで表面覆って、その上から...
- thumb_up 90
- comment 2
オイル漏れが酷かったので、パッキン類を交換してメンテナンスしました。オイルが滲むってレベルじゃないくらい漏れてたけど😓エンジンも調子良く感じる笑
- thumb_up 60
- comment 0
動かせなくなってもう1ヶ月、時間かかりすぎました😓明日の休みにようやく全部組んで、圧かけてオイル漏れないか確認です。華金で飲みすぎなければ復活出来そうです...
- thumb_up 101
- comment 2
娘の新体操教室の待時間に投稿笑フルカラーバンパーモールは自作です笑これ。発泡スチロール上からアルミテープFRPはりはりタルクまぜて塗り塗りひたすらやすりが...
- thumb_up 97
- comment 10
娘の体操教室待ちにさっき撮った某ショッピングモール屋上駐車場写真。屋上のこの空調ファン?って何か工場っぽくて意外といい。影からショッカーとか出てきそう笑
- thumb_up 100
- comment 2
オイルクーラーの修理でフロント周りをばらしたこともあり、ついでに色々細かい部分を調整したり補修したりしてます。ラジエーターのフィンにはコバエがポットンに負...
- thumb_up 86
- comment 5
ezlip取り付けてみましたが、後から付けました!感が出過ぎてダサすぎました笑笑付けて速攻で外してしまいました😥7000円勿体ないよー😭やっぱりフロントだ...
- thumb_up 61
- comment 0
すんごい、モザイクかけましたwwとりま、12月2日に、mt参加する予定なので、出来ることでバチバチに決めます!車高をバリバリ落とします😉😉✋いい感じになれ...
- thumb_up 76
- comment 9
昨日は4715ミーティングにお邪魔させて頂きました。すごい台数のチェイサーにただただ感動!!童心に帰って、興奮するところでしたが、実際に子供を連れいってし...
- thumb_up 94
- comment 27
あまりにも、ひどいので塗装してみましたぁまず、サンドペーパーでならしますぅ下地処理完了後、色付けて完成!ついでに、カーボン調のフレームあったのでつけてみたょ
- thumb_up 48
- comment 0
チェイサー乗りの方に質問があります純正バンパーとフェンダーを繋げるためのネジがあるはずなんですが、両方とも無くしてしまいました。もしよければ太さ、長さ、写...
- thumb_up 97
- comment 3
今日、念願のウエストゲートを取り付けました😊早速、ゲートの音を堪能しました😊🙌やっぱり、ゲートは良いですね😊ブーストが安定しますね😊
- thumb_up 153
- comment 7
新しい社外品OCV入手😄純正との比較👍取り付け完了😋試乗した結果、普段と変わらず😢しかし、ブレーキ踏んでからのクラッチ切りはストールすることなく800回転...
- thumb_up 69
- comment 2
大体。中古車買ってくるとインタークーラーちゃんと付いてないよねwww付け直し&ステー作成ー。てかそもそもパイピングあってねーし。オイルクーラーを付ける隙間...
- thumb_up 82
- comment 0