Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,645件
こーすけさんの投稿に刺激を受けてアルミプレートを取り付けることにしました。位置決めをして穴開け中です。穴の周りのマットのプラクズや植毛クズを作業バサミで粗...
- thumb_up 76
- comment 16
セカンドシート(多分カーゴも)のACCソケットが常時通電のようなので作ってみました。エーモンのエンジン連動リレーとリレー、二股ACCソケットを使用。まだテ...
- thumb_up 45
- comment 2
水中メガネ👓状態のドアミラーウインカー交換作業です。最初の手順でミラーを外していきます。ミラーの下部を開けて手が入りやすいようにします。加減せずにしっかり...
- thumb_up 79
- comment 7
駐車場でぶつけられました、、、。こっちは誰も乗っていない駐車中だったので、怪我等は無いのが幸ですが、、、。せっかく直してる最中なのに、、、。保険手続き/修...
- thumb_up 66
- comment 26
ちょっと古い話なんですが、昨年12月中旬の寒波で大雪となり、慌ててホイール、スタッドレス交換しました。もとのやつは純正の17インチを納車時にショップさんで...
- thumb_up 61
- comment 15
以前から水が浸入して水中メガネのような状態でしたがLEDの辺りまで水が溜まるようになってきたので交換パーツを取り寄せました。Vクラスの前期最終型と後期型の...
- thumb_up 80
- comment 10
去年エンジンマウントミッションマウント交換したんだけど、やっぱり振動が気になってしょうがない。ニュートラルからドライブにチェンジした時に振動が激しい❗️横...
- thumb_up 45
- comment 6
雨の中、ドアミラーのウインカーをシーケンシャル化。良い感じ。大陸製523円カッターナイフで殻割してスモークフィルムを貼り両面テープで貼り付けただけ。嫁さん...
- thumb_up 67
- comment 16
早速、修理を進めます。先日、エアサスコントロールユニット交換が成功してすぐに発注したスライドドアのコンタクトプレートが届きました。純正なのに、結構安いんで...
- thumb_up 43
- comment 12
だいぶ白内障が進んできたので手術を施します。😀シリコンオフの後、ヘッドライトキレイ.comにて軽く撫でてコーティング剤をしておしまい。片目およそ5分で完了...
- thumb_up 42
- comment 4
連投すいません。先ほどの半ドア警告灯のとはどうしても別にしたかったので。この写真でお気付きの方もいるかもしれませんが、昨晩から私のテンションがとても高かっ...
- thumb_up 51
- comment 16
ガラスコーティングがメンテナンス不良で剥げて来てしまいました。耐水ペーパー1200番でスリスリしてガラスコーティングを剥がして自家塗装✋塗装した後24時間...
- thumb_up 37
- comment 3
前回の年末の投稿では、コメント/アドバイスありがとうございました。年末年始/仕事始め/緊急事態宣言/などでとってもバタバタしてしまっていました。前回の投稿...
- thumb_up 48
- comment 7
海浜幕張の、アパホテル東京ベイ幕張。仕事から帰宅後、半分を切ったVさんのお腹を満たすためにスタンドに走った、その帰り。幕張のビルの照明に違和感を感じて、走...
- thumb_up 127
- comment 13
近所のリサイクル店ふと寄ったら表記が「ベンツビト専用w639ショート専用スキーラックと思われますが新品未開封で中は確認してません。必要な部品が揃っているか...
- thumb_up 44
- comment 7
