スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,037件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
久しぶりの投稿。車検以来かな。まだ、異変に気づかず・・・違和感はあったものの・・・車検のときに両サイドにあった錆びを綺麗に修理してもらいました👍こちらは異...
- thumb_up 68
- comment 0
痛セブンとCROSSFIVE行って来ました(≧▽≦)フォロワーさんとのコラボもできました😊一台だけ平成一桁なんですけど😅え~帰りに32にトラブル発生4号...
- thumb_up 108
- comment 20
お台場のイベント行ってきた!痛車しかいないと思ったらバブリーダンスやってたしチームオレンジもドリフトしてて面白かった(˘ω˘)お昼くらいに帰ってきたけど(...
- thumb_up 54
- comment 0
某市役所の駐車場にて2台分のBOX席で…激写★う~ん古い(>.<)ワケあって印鑑証明書を取りに来ました…1枚で300円也(T_T)
- thumb_up 101
- comment 0
ノスタルジックなBBSーRS25年モノです(>_<)フロントは8Jタイヤのサイズは225/50R16リアは9J245/45R16のタイヤサイズが…いかにも...
- thumb_up 116
- comment 5
★夜のガソリンスタンド★夜顔R32とうとう160円オーバー(T_T)一週間の走行距離も先週実績を超過してました…(-""-;)10kmにも届かずの9.43...
- thumb_up 121
- comment 0
愛機の仕様変更しました!サイドとフロントとリアを全て剥ぎました!下地処理とサフェーサーを吹きましたひとまず細かいのを付けてみて、完成の感じを見てます!塗装...
- thumb_up 111
- comment 16
エキマニまでつきました。しかし何故かプラグを六本紛失。中古のエキマニですが、穴を拡大したりフランジを削ったり前の人はどうやってつけてたのか不思議でした。エ...
- thumb_up 65
- comment 4
某フォロワーさんの作業熱を見習っていい加減重たい尻とシートを持ち上げ、ようやく破けたレカロからBNR32純正に載せ替えしました(´ᐞ`)諸事情で染め直しを...
- thumb_up 154
- comment 15
2004年撮影。中古で購入後に色あせもあり、オールペン+フルエアロ。ガングレーメタリック→ロングビーチブルーパールユーラスのフルエアロとカーボンボンネット...
- thumb_up 81
- comment 1
昨晩は平日にも関わらずお集まり頂きありがとうございました(´ω`)あいも変わらずゆるーくだらだら出来たのでまあ良かったかなと('-'。)初めましての方も見...
- thumb_up 113
- comment 12
またしても当時物買っちゃいました🤗LONZAのテールカバーです!一文字系テールのイメージが強いですが、R32用もあるんですよね👍なんと新品未使用品です!
- thumb_up 49
- comment 1
今日の朝とりあえずスカイラインは無事でした。うん?左を見たら・・・丸の部分のトタン?が無くなってる・・・嫁のkeiに当たってました(T_T)幸いにもコンパ...
- thumb_up 118
- comment 11
台風の影響でフロント周り多数破損した…(´・ω・`)1番デカいのはインタークーラーのコアに穴が( ̄▽ ̄;)修理に時間がかかりそうだ
- thumb_up 66
- comment 0
みなさん台風うまくしのげていますでしょうか?安全第一で行きましょう!ルーフスポイラー用に注文したカーボン調シートが届きました。さっそく型取りながら貼り付け...
- thumb_up 80
- comment 2
奇跡的に晴れてたのですが・・・雨降ってきてここまでで断念。昨日のピストンの傷はノッキング跡との指摘を頂きました。正直直したいところですが諦めてそのままです...
- thumb_up 62
- comment 4
アップガレージのジャンクコーナーにてお宝発見しました!alpineの3339!当時物のスペアナ欲しかったのでラッキーでした🤗一応動作しましたが、配線類の不...
- thumb_up 61
- comment 4
仕事終わってトムさんヨッシーさん主催の成田山MTに日付け変わってからという時間から参加させて頂きました(´ω`)道中工事で片側4車線が1車線まで削られると...
- thumb_up 142
- comment 11
台風が来る前に…ガソリンを満タンに(-""-;)466000kmまで200m手前でスタンドイン一週間での走行距離は496.2kmそして肝心の燃費は…9.8...
- thumb_up 113
- comment 13
久しぶりに休みだったのでいつもの相方アオ大翔さんと名古屋港へカメラ修行の旅へ('-'。)寒さに震えながらなんだかんだと2時間以上滞在:(´◦ω◦`):何で...
- thumb_up 137
- comment 8
第2回は、10月2日火曜日開催('-'。)ドン・キホーテ名古屋本店屋上駐車場にて。アオ大翔さんと一緒に引き続き適当をモットーに今回もいきたいと思います(´...
- thumb_up 120
- comment 0
バッテリー上がり。ブレーキペダルのブレーキスイッチストッパーの経年劣化による破損。ブレーキランプが点灯したままになっていたようです。足グルマとジャンプケー...
- thumb_up 43
- comment 0