スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,042件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
過去車の紹介です!スカイラインV35セダン前期は3台目の車になります!カスタム点は、ローダウン、社外ホイール、ヘッドライトインナーブラック加工、フロントグ...
- thumb_up 21
- comment 0
やっと念願のTE37SL18インチ10.5jを装着しました、タイヤも新しく新調し265/35/18のRE71Rを履かすことができました、フェンダーに擦れて...
- thumb_up 55
- comment 0
ポジション球をLEDに替えました。ヘッドライトよりも効果ありそう(笑)29年も替えてないから色がヤバイ。これだけで今風な感じになりました。
- thumb_up 6
- comment 0
リアバンパー届きました!あんまり付けてる人いないイメージ……他もこれから届く予定です。正月休みはエアロ変えて塗装です(^ω^)
- thumb_up 22
- comment 0
アペックスのエアクリです。見た目がカッコ悪いのとかなり汚れたので外します。さようなら…先日、ヤフオクでポッチしたブリッツのエアクリです。今日はめっちゃ寒か...
- thumb_up 13
- comment 0
先週の日曜に年1である京都嵐山高雄パークウェイでスカイラインをただ並べる会と称するオフ会に行ってきた❗参加資格はスカイライン&スカイラインGT-Rのオーナ...
- thumb_up 35
- comment 5
ヤフオクでポッチしたブリッツのエアクリがさっき届いた(°▽°)ブリッツのエアクリは見た目がレーシーでカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)ク--ッ!!早く取り付けたい...
- thumb_up 10
- comment 0
スカイライン!お尻!FRPダッシュボード!水研ぎ!内張!おしゃれな模様入り!写真うつりが悪い!かっこいいホイール!シルバーも可愛い!模様がはっきり!キャン...
- thumb_up 27
- comment 2
このR32typeMも過去に所有していた一台です。ECU/車高調/エアクリ/マフラー/ブレーキパッド/セミバケ/ステアリング/ホイール/HIDぐらいの通勤...
- thumb_up 61
- comment 0
休日に雪ドリに行ってきました٩(ᐛ)وが、滑ってる最中に縁石に左リアにヒット!😩ロアアームがまがってしまいました😱友人からR34のロアアームを譲ってもらえ...
- thumb_up 6
- comment 0
セカンドカーのR32です(^^)RB20のブーストアップ仕様徳島カートランドをメインでドリフトしてますが只今ミッションブロー中…(;∀;)
- thumb_up 39
- comment 8
彼女が知らないうちに教習所行ってマニュアル免許解除してた…(°_°)一瞬何が起きてるか分かりませんでした!にしてもなんか自分より運転席が似合ってる気がする…笑
- thumb_up 56
- comment 0
今日は初雪を観測((((;゚Д゚)))早速スタッドレスに履き替えてきました。今回は中古のVRXをアップガレージで32000円で購入新品は12万‼︎高くて買...
- thumb_up 22
- comment 0
夢だったRで近年の高騰もあり諦めかけていましたがひょんなことからオーナーになりましたこれから大事に乗っていきたいですそれと夢を捨てきれないR好きには夢のま...
- thumb_up 72
- comment 3
バイクの事も書いてみようかと……。初めての愛車のモンキー君。エンジン焼き付いて泣きましたが復活ついでに108ccに。XJR1300。これに乗るために車を乗...
- thumb_up 23
- comment 0
気まぐれでLEDバルブを付けてみました。ヘッドライトがH3Cタイプなんで、設定があるメーカーのをポチッと。色温度8000kをチョイスしました。思ったほど明...
- thumb_up 11
- comment 0
今回の構造変更はリアのブリフェン!まだブリフェン作業終わって無いけどユーザー車検行って構変しました1810ミリっす!34GT-Rよりワイドになったぜ!!
- thumb_up 27
- comment 2