スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R30の車検関連カスタム事例13件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは♪CTの皆様いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。前回の更新から1ヶ月ぐらい過ぎてしまいました。7月のイベントに出てから車検準備してまし...
- thumb_up 112
- comment 0
ノーマル戻し作業‼️無事車検通りました。この際KRSのマフラーも新調しました。静かになりちょい寂し〜😣一気にエアコンも大修理‼️エンジンマウントもやっと変...
- thumb_up 140
- comment 3
木曜日に有給取って車検仕様から戻しました。腰やった。車検マフラーのタイコはサビで穴空きそう。2年耐えて欲しい。吊り革付けたく無いけど、コドライバーが欲しい...
- thumb_up 126
- comment 0
お受験仕様…なんてダサいんだ。無事合格しました🙆♀️今回の車検の為に、幼馴染のお父様が秘蔵の新品ヘッドライトを貸してくれました。大感謝。なんて綺麗なカッ...
- thumb_up 133
- comment 5
今日は会社を休んで、2年に1回のイベントに参加します👍朝早く到着🚙陸運局の駐車場にて受付開始まで待機しま~す😁小雨の降る中、検査レーンに並ぶこと30分やっ...
- thumb_up 150
- comment 13
2年に一度のイベントの車検。いつもの車屋さんで点検開始。オイルまみれのオイルパン。擦った覚えが無いのに傷があります😱なぜかデフ側のブーツが捩れています。こ...
- thumb_up 173
- comment 7
ヘッドは組めました。ブロバイホース⁉️も何とかですサイドブレーキ警告ランプ不点で、キャラバンのオイル交換行ってついでに、コンソールばらしてきました。車検上...
- thumb_up 102
- comment 2
車検も後少しで行けそうです、ブロバイホース少しきつそうなんで、一回り大きいサイズ持って行きました、ついでに車みてきましたヘッドを持ってた少し綺麗な物と交換...
- thumb_up 81
- comment 7
車検のついでに、マフラーを柿本からKRSのデュアルマフラーへ変更。フロントパイプもKRS製。触媒もスポーツ触媒へ変更です。果たしてどんな感じに出来上がるで...
- thumb_up 52
- comment 2
とりあえず正面ユーザー車検という事で、陸自なう。💦前回スムーズに通ったので同じ仕様で挑戦。音✖️103dbの所106dbでアウト‼️流し台にあった嫁の金タ...
- thumb_up 90
- comment 6