スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,919)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン RV37カスタム事例6,456件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
みなさんこんばんは!いつもいいねやコメントありがとうございます😊さて、昨日は河津桜を見に37仲間でツーリングに行ってきました!!もー少し早ければもっと綺麗...
- thumb_up 166
- comment 29
春の伊豆半島へツーリングに行って来ました〜🌸河津桜🌸と菜の花の共演✨満開の河津桜の下で📸綺麗でした🤩リフレクション😊真横ショット📸ポケさんとお尻合い😍川沿...
- thumb_up 141
- comment 21
3連休最終日先ずはオイルとエレメント交換愛車、AB初のリフト上げABグループ営業時間変更されるみたいです😥オイル交換と共に購入しました💸ミネラルリムーバー...
- thumb_up 77
- comment 0
土曜日に栃木県の公園までちょっとドライブ🚗気温も20℃近くあり、ドライブ日和でした☀️そして、2/27にディーラーにてIMPULのミラーを取り付けて貰いま...
- thumb_up 103
- comment 3
昨日はSEEDracingさんに訪問して、作業して貰いました。一つは、LSD😃私のドライブで能力使える事は、あるでしょうか?もう一つは、デフを支えるブッシ...
- thumb_up 98
- comment 4
車高調入れてませんが違和感無く、段差気にしない仕様バウンドする段差は純正マッドガードが擦るので減速過去の自分で思います🤔足元から💸BBSのRFDB付けてか...
- thumb_up 93
- comment 0
毎年恒例の佐野厄除け、アウトレットへようやくもう少しで4万キロ到達です明日は、日産プリンスシルビアをハートフル点検に代車は自転車を予約済みです1時間半位ぶ...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は、年に一度の空が賑やかな日。愛猫も外が気になります。我が家の上を飛んで行きました。今日は晴天!今日はリハで、明日が本番です♪明日は航空祭に行こうかな...
- thumb_up 143
- comment 4
房総から臨む富士山🗻マジックアワー🌅撮影にチャレンジ😁雲が少し多かったですがまあいい感じに撮れました〜✨艶々ボディが美しい〜✨前ボケで撮ってみました😊スカ...
- thumb_up 140
- comment 18
冬タイヤ交換後に夏タイヤの積み方をお店に任せたら新人さんがしたみたいで危うく高級ホイールに傷付きそうな積み方をされました…『常連客だから』の考えは、『〇〇...
- thumb_up 85
- comment 0
皆さんこんばんは🎵先週の三連休の月曜日に23さんからお誘いを受けて地元をツーリングするオフ会にサプライズで行きました😂地元から近めだけど一回も行ったことの...
- thumb_up 175
- comment 14
房総ラーメンツアー第二弾としまして今回は竹岡式ラーメン🍜へ因みに前回はアリランラーメンでした〜😆海をバックに!綺麗ですねぇ✨はい、ラーメン屋さんの駐車場に...
- thumb_up 143
- comment 16
自作品ですが、シフトのアップダウンを入れ替える(パドルはそのまま)コネクタを作りましたメルカリに出品中ですminorr32pika2もしくはRV37400...
- thumb_up 159
- comment 2
急遽思い立って群馬へドライブ。群馬といったらここ、自分の好きなラーメン屋ベスト3には間違いないラーメン屋です。ただ、記帳制でめちゃくちゃ混むので事前予約が...
- thumb_up 112
- comment 21
おはようございます☺️✨前回の続き2月22日(土)ノスタルジック2デイズの後に向かった先は、日産本社グローバルギャラリー😄✨定番ルート😆今ならパトロールが...
- thumb_up 133
- comment 0
先日に撮っていただいた写真やっと、寒波終わりましたね✨️次は花粉かな?通勤中に回避不可の泥の水溜りにダイブ🏊♂️してしまいやむを得ず、洗車機通し😥⤵️
- thumb_up 110
- comment 2
今日は富士ショートを走ってきました。自分の走行枠はたった3台とガラガラ✌️富士ショートは楽しいし、安いし、空いてるし、本当に神です。自己ベスト0.5秒短縮...
- thumb_up 126
- comment 24
三浦半島ツーリング天気がよくてごはんもデザートも美味しくて楽しい1日でした。のろのろさんありがとうございました。silver36さんはみぃさんまたよろしく...
- thumb_up 80
- comment 2
23日に三浦半島方面にのろのろさん企画のドライブに連れて行ってもらいました。今回は、のろのろさん、はみぃさん、猫久さん夫婦と、私です朝、早朝に大黒PAの集...
- thumb_up 102
- comment 2
純正の対向4ポッドキャリパーでも、方押しとの違いは明確🤗自動車評論家がよく「ふところが深い」という謎な表現使うけど、こういう事か!と納得。6ポッドとかもっ...
- thumb_up 72
- comment 0
みなさんこんばんは!いつもいいねやコメントありがとうございます😊今日はご近所さんで朝カツでした🤣🤣朝一、ポケさんローレルさんスカPさんと大黒で待ち合わせし...
- thumb_up 141
- comment 15
今日はだいぶ暖かくなって来たので朝からご近所で、カツさん、ローレルさん、ポケさんと集まりました😆カツさんにベストショット撮って頂きました🤣昔乗ってた35ロ...
- thumb_up 111
- comment 34
こんにちは。いつもありがとうございます。お題の「ブレーキキャリパー」です。純正です。うまい!うまい!ラーメンショップ野田谷津店で、特製ラーメンを食べました...
- thumb_up 78
- comment 0
お題の「ブレーキキャリパーが見たい」に乗っかりまして。。自分のはGTですが400Rと色違いの対向4ポッドキャリパーが着いてます👍🏻GTにもスポーツパッケー...
- thumb_up 119
- comment 6
2月23日は「に•にっさんの日」✨因みに我が37君のナンバーは「に•23」だったりする🤭先日撮影したテストコース🏁の前で📸バックビューも✨背景がとてもカッ...
- thumb_up 131
- comment 19
いつも走りにく鹿野山〜もみじロードのエリア。NISMO購入前も、300GTのレンタカーで走りに行って感覚を確かめに行きました。今回借りたのはRZ34。オー...
- thumb_up 98
- comment 4
本日はFreeforOWLの立役者の御方と共に行動しました今回の投稿は私が愛車を撮った写真です雪溶けたら、もう一度行ってみたい😊久し振りに…プリウス振りに...
- thumb_up 97
- comment 0
スタッドレス用のホイールを交換しました。RAYSHOMURA2×10BD🛞車両の購入と同時期ぐらいに購入して夏用で装着してましたが、GT-Rのホイールを入...
- thumb_up 108
- comment 4
純正…スカイライン400Rのフロントキャリパー。レッドカラーです。こちらが純正リアキャリパー。ホイール汚れてますね(・_・)
- thumb_up 98
- comment 0
先週のグループ撮影(その日その時間、予定空いてたメンバー)で撮っていただいた写真📸ダークカラーは写真映えしますね夜の撮影は難しいですが🤔撮影ありがとうござ...
- thumb_up 97
- comment 0
前の愛車ZVW52PHV用アヴァンツァーレオリジナルブレーキBBSRI-ADS今の愛車RV37400R純正BBSRE-V7DB
- thumb_up 104
- comment 0