スカイライン HGC211に関するカスタム・ドレスアップ情報[341件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
スカイライン HGC211のカスタム・ドレスアップ情報[341件]

スカイラインの型式・モデル

スカイライン HGC211カスタム事例341

日産 スカイライン HGC211のカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!スカイライン HGC211のホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
エンジン種類直列6気筒 NA/ターボ(R34)
エンジン型式RB20DE/RB25DE/DET(R34)
排気量2.0L/2.5L(R34)
最高出力155ps~280ps (R34)
最大トルク19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34
駆動方式FR/4WD
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

夜間走行はほとんどありませんが、たまに走りたくなります。純正のメーター照明は視野性が悪く暗いのでT10のLEDに変更。メーターパネル球以外はほぼノーマルな...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/10/25 20:43
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

アルミホイールの交換は、内側の鉄粉除去も含む。車に取り付ける前のいつもの作業。ホイール交換は、年に最低2回以上行いモノコックの点検とアルミホイール自体の清...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2024/10/19 15:25
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

長年の傷が増えてくるアルミホイール。定期的にメンテしてあげることで見た目の改善が可能。ADVANA3Aの色って赤でもピンクでも無い微妙な特徴ある色だと思う...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/10/15 11:19
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

「秋の気配」第3のホームコース妙見蘇武林道の脇道での1枚中々ここいいかも。かわいいね〜ほんとはいつものように登山口から頂上上がって朝飯のつもりだったんです...

  • thumb_up 144
  • comment 2
2024/10/15 02:25
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

2年ぶりに引っ張り出したADVANA3A水洗いして保管していたが、表面にはカビが生えているように見えるグラスターゾルを吹いて筆で細部まで洗浄全体を拭いてY...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2024/10/13 17:11
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

オイルを回すためひとっ走り。虫が当たらなくてイイね。秋は駆け足で去ってくみたい。窓開けて走ったら寒い。屈足ジャパン

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/10/06 17:39
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

鉄製メッキバンパーの内側防錆処理黒錆転換剤のエンドックス塗布による防錆処理がきれいで簡単メッキ表面はピカピカで案外錆びづらいが、内側はしっかり磨きが入って...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/10/02 21:25
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

オイルを回す減ったオイルを追加点検は大事青い空もう秋ですね。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/09/29 13:56
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ボルクレーシングメッシュホイールに交換リア7.5j185/60-14フロント6.5j185/60-14このボルクレーシングメッシュはオリジナルではなく、リ...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/09/28 16:23
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

堺浜イベントに行って来ました。

  • thumb_up 136
  • comment 0
2024/09/23 15:52
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

1979NISSANSKYLINE2000GTです。カーチューン登録いたしました。よろしくお願いします。型式は前期ですがHGC211。見えづらい前期メータ...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2024/09/13 18:13
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

これかな(盆前ですけど。盆は動体保存活動しかしてない…)そのうち亀裂が走りきって飛んでいきます…(昨年はリヤ2つ補修した)とりあえず両側摘出。リヤの時は錆...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2024/09/05 02:20
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

いつかのイベント画像🚗

  • thumb_up 136
  • comment 4
2024/08/29 11:50
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

オイル交換&クラッチ&ブレーキフルードもついでに交換してみた

  • thumb_up 238
  • comment 2
2024/08/28 21:01
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ジャパン4ドアのリアフェンダーをブリスター化してあるため極太ホイールを装着可能にしてあります。Therearismadeintoablisterfende...

  • thumb_up 136
  • comment 1
2024/08/21 05:08
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

猛暑の中プチツーリングがてら都留市にオイル交換に行って来ました🚘近くの元祖札幌やさんで濃厚白味噌ラーメンを食べて帰宅しました🍜楽しかったけど、暑かった💦

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/08/17 22:04
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

韮崎市のみどりや食堂にて

  • thumb_up 122
  • comment 0
2024/08/17 08:00
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ご無沙汰してます❗朝活江口浜まで夏っぽく撮影して来ました!なかなか涼しかったなあ😌ジャパン絶好調‼️江口浜でハコスカしろうさん合流😊帰りは下道のんびりドラ...

  • thumb_up 816
  • comment 140
2024/08/15 21:07
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

砥峰高原にてペルセウス流星群を観測端的に言うと技量がないのでこんなんしか撮れません😓自分の中では流れ星が画角に入っただけでも合格としました。ほんとにちゃん...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2024/08/13 12:01
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

昼間は暑過ぎて!夕方からプチっと乗るしかないです😊うどんは食べなかったです!

  • thumb_up 144
  • comment 10
2024/08/10 20:22
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

日本の夏🌊2017年の浦富海岸付近です。後に説明のメインレンズ①にて撮影機材がお題とのことでカメラ本体はNikonのD7200社会人初ボーナス…だったかな...

  • thumb_up 173
  • comment 4
2024/08/05 03:01
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

日本のなつぅぅぅ〜真夏〜〜(意味深)4時起き〜のいつもの和田山で集合兵庫県は絶賛、夏の交通安全週間2連続ゴールドの希望を揉み消され🤬🖕5年更新は死守すべく...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/07/22 23:45
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

旧山形小学校直線的かつリズムのある背景ココいいかも😌タイルがシャレオツ〜いいな〜ジャパンをさがせ!!!!!森林鉄道の車両が保存されています。那岐駅階段が圧...

  • thumb_up 166
  • comment 2
2024/07/10 01:18
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

徳島の大轟の滝です😀2017年?に行ったみたい。たしかサイサイのライブついでに439走ってスーパー林道走ってした時紅葉の季節も良さそう!また行こうかな〜ス...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2024/07/06 13:54
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

猪篠のあじさい人が出てくる前にと6時前着埋るるジャパン🇯🇵埋るるジャパン②🇯🇵散歩組が出てきたので邪魔になる前に撤退🏃‍♂️新緑の銀山湖ああ、ニッポンの朝...

  • thumb_up 137
  • comment 7
2024/06/30 11:23
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

たわいもない一日の一枚。梅雨はイヤですね〜。

  • thumb_up 157
  • comment 0
2024/06/25 11:39
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

2週間の車検から上がってきました(ナンバー再発行に時間かかっただけ)開けるついでなのでパッドと、自分の中で交換歴のないリアのライニングもやってもらいました...

  • thumb_up 140
  • comment 7
2024/06/23 20:29
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

堺浜ミーティング行って来ました。激渋ブタケツローレル

  • thumb_up 151
  • comment 0
2024/06/17 10:02
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ちょっとだけ大黒

  • thumb_up 246
  • comment 0
2024/06/14 05:49
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

昨日の別宮の棚田人が出だす前に現着しといた方がいいな?と新聞屋が来る前に家出久しぶりに脚立も後席にぶちこんで準備ばっちり🙆‍♂️水辺があったりでっかいカツ...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2024/06/09 18:19
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

新緑の季節!ホームコースのひとつ!いつ来てもほぼ誰も来ない国道(旧酷道)棚田日の出前に着いて1時間以上撮影会やってた😇一部水が入ってなかったけど、致し方な...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2024/06/03 00:34
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

夜、雨ふるまでには帰る~ドライブ

  • thumb_up 262
  • comment 6
2024/05/31 06:23
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

今日はジャパン4台で、舞鶴ドライブダルマ、天橋立ツーリング行って来ました

  • thumb_up 156
  • comment 11
2024/05/26 19:14
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

今日はアライメント調整をして頂きました。ありがとうございます。フロントはプラス過ぎたので少しマイナスにしました。リアの左側がマイナスが大きいです!ジャパン...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2024/05/24 13:49
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

暑さ対策扇風機2台今日からクラッチ点検、ミッションマウント、オイル交換板金塗装の見積もり!ミッションオイルはオメガオイル

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/05/15 14:39
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

スカイラインには日本の原風景が似合います。ああ、のどか…棚田のある風景。とてもいい。棚田とは対称的な異世界へと誘う林道の佇まい。緑と水と、青空があれば完璧...

  • thumb_up 165
  • comment 6
2024/05/13 23:20
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

オープニングは因美線の無人駅、那岐駅での1枚。これは日本の原風景100選に選ばれてしまう🤤昨日は連休中日、ラスト平日だったので推し事メインに有意義に走り回...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2024/05/03 07:52
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

和歌山片男波サンライズマーケット行って来ました。

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/04/28 19:09
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

キャブ調整です!今日は紀ノ川フルーツラインに行きます。

  • thumb_up 117
  • comment 2
2024/04/20 17:12
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

あなたが落としたジャパンは右のジャパンですか?左のジャパンですか?それとも、真ん中のジャパンですか?知ってる人は知ってる、四国にある三又道路での3枚をすま...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2024/04/16 06:01
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

久しぶりに出動でした。まだ少し桜が咲いてました🌸天気も良くて快適に走れましたが、4月でこの気温なら5月はもっと暑いな☀️

  • thumb_up 72
  • comment 4
2024/04/14 16:33
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

いつものところで。どこで撮っても見返すと必ずあるおそらく自分の癖アングル今回は脚立を持参でリヤシートに転がしてました笑とはいえなんかコレ!というアングルも...

  • thumb_up 138
  • comment 12
2024/04/10 21:28

おすすめ記事