スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,926)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,543)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
今日は疲れたから休憩!アルトラックさん曰く外側に付くって聞いたけど、思ったよりスペースもあるし、ギリギリ手は入るかな(笑)エンジンの火入れ式はあさっての予...
- thumb_up 64
- comment 3
フォロワーのみなさんの助言より、こちらを選びました!アペックスのもありましたが、在庫切れてたんで、こっちにしました。前のR32のエアクリがアペックスだった...
- thumb_up 66
- comment 7
ドリフトとグリップもこなせる33スクランブルブースト1.6キロで500馬力ちょっと結構暴れ馬です。制御はフルコンパワーFC先日の西日本豪雨で浸かってしまい...
- thumb_up 62
- comment 2
225から235にしたらOMG!!これでドリフトしたら完全にフェンダーいじめになるっぺな!!Σ( ̄ロ ̄lll)こんなはずでは……
- thumb_up 61
- comment 0
昨日調整したんですが霞埠頭に出かけて調整失敗してたので再調整です微妙にズレてますトー調整を合わせるのに結構コツがいります(^^)序でにリヤホイールを外して...
- thumb_up 106
- comment 0
ホイール変えて昨日四日市の夜景を友達の一眼で撮ってもらいました(^ω^)深リムかっこいいんだけど、ホイールのセンスちょいしくじったな。それにしても写真めち...
- thumb_up 79
- comment 0
エアコンガス入れました。ガスの量が少なく、夏は我慢していました。電気工事の仕事しているので、真空ポンプとゲージ使ってやってみました。100gボンベ八本使っ...
- thumb_up 54
- comment 4
近くの路駐できるとこで撮りました😁弟の34と一緒に(笑)あと、わかりにくいですがグリルの部分にメーカー不明の、張り出しエアロの時に付いてたグリル付けました...
- thumb_up 74
- comment 4
8時から洗車始めてリップ補修しフロントの車高を上げアライメント調整し終わったのが5時でした(^^;)暑さでクタクタです( ̄O ̄;)リップの裏側に補強板を入...
- thumb_up 96
- comment 0
昨日の夕方から始めて翌日の昼過ぎまでかかりましたよ。簡単って聞いたからタールフローにしたものの加工やらパイピングやらで時間かかりました🙄夜は暗くて本当に作...
- thumb_up 58
- comment 1
今日から連休突入♪この連休中にやりたいことはたくさんあるけどどこまで進むかな(^^;とりあえず先日取り付けたリアアンダーで気になる部分があったので修正する...
- thumb_up 99
- comment 0
やっとエアクリの取り付けができました!純正エアクリみたいに支えるものが無いので、新たにホームセンターで売ってるステーを買ってきて現物あわせで加工して取り付...
- thumb_up 54
- comment 4
到着にもう少しかかると思ってたけど思いのほか早く届いたので外装初DIYとしてリアスポイラーを取り付けてみたo(・`д・´。)before~~after少し...
- thumb_up 59
- comment 0
HIDを純正品から社外に交換🎵雷神EVO?だったかな。まぁ安かったんで(・・;)スカイラインについては、にわかなのでまさかトルクスネジが付いてるとはorz...
- thumb_up 70
- comment 0
何日か前ですけどとりあえずトランクの塗装仕上がりました😃写真ではわからないですけど素人感丸出しです(*´∀`)前のクリアハゲハゲよりは全然マシ(^-^)v
- thumb_up 76
- comment 2
フロントロアアーム(トランスバーリンク)ボールジョイント交換外すときはスナップリング外してブーツ外してバーナーで炙ってばちこーんってひっぱたけば簡単に抜け...
- thumb_up 51
- comment 0
サビサビなタコ足の塗装。外すのは簡単なんだが、錆び落としと色に悩む。候補は黒or赤なんだが、無難に黒なんかなぁ。耐熱塗料は色が限られるし悩むトコ💦
- thumb_up 78
- comment 0
2018.07今年の大阪オートメッセで買った都道府県ステッカー。ようやく貼りました🔧ちなみに助手席側は在住の京都。運転席側は出身の福岡です🗺️笑ちゃんと貼...
- thumb_up 71
- comment 0