スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,218件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
「うるさい車」と犬ガレージの片付けをしてたんですが、置き場がないのに工具を買ってたので仕舞う場所がない!地べたに工具箱を置いて作業すると、踏んだり転がった...
- thumb_up 83
- comment 8
先週届いたダックテールの仮付けしてみたけど海外クオリティの割にフィッティングはメッチャいい感じ(。・ω・。)今度洗車してコーティング剥がして取り付けよう(...
- thumb_up 54
- comment 1
激安エアロパーツ取り付けの参考用1フロント部分純正マッドガードの穴利用ビス1本だけですがサイドにもビスで止まってるのでグラつきなしサイドビスどめ、頭の小さ...
- thumb_up 56
- comment 4
先週気になってた脚の異音でフロントばらしてチェック。特に怪しいとこ無かったのでガレージ奥に鎮座。ところが明日は山鹿でイベントだと❗️また明日クルマ入れ替え...
- thumb_up 78
- comment 0
今日はスカG、4輪上げてメンテキャリパーの点検です先ずはリヤからダストブーツの切れやオイルの漏れは無かったのでオーバーホールはもう少し後にしました外したパ...
- thumb_up 111
- comment 2
久しぶりの投稿(o^^o)洗車からのヘッドライトスチーマー買ったのでやってみた(o^^o)からのマジできれいになった!!半信半疑だったけどこれはいい(o^^o)
- thumb_up 235
- comment 7
トゥットゥルーwトゥットゥルー…元々イリウェイの7が付いてましたなので、イリウェイの8に上げました結果エンジンかかりません。
- thumb_up 73
- comment 3
皆さん、いつも見にきて頂きましてありがとうございます。いいね!もして頂き感謝しております!さて、新しいモニター設置と配線の処理をしています!もう、スプラッ...
- thumb_up 164
- comment 24
以前、日産純正のnismoエンブレム(右側。11,000円位)を買ったのですが、メルカリで、スワロフスキーでデコレーションしたもの(左側。1,900円位)...
- thumb_up 35
- comment 0
こんばんは❗️なかなか忙しくて投稿出来なかったですが、29日の日曜日に6気筒ミーティングに行ってきました👍色んな車が並んで圧巻でした😊
- thumb_up 92
- comment 2
おそくなりましたが、SR20DET載せ替えER34納車しました。知ってる方もいるかと思いますが、曲がれません笑サードリンクとホイールが干渉…一括で買ったの...
- thumb_up 56
- comment 0
少し前の事なのですが、DIYで黒ボンにして、バンパークイックリリースを付けました。だんだんドリ車感が増してきて嬉しいです。明日から憧れのフロア塗装をDIY...
- thumb_up 109
- comment 0
マフラー交換しましたサムライパワー砲弾ロング中間ストレートテール115φメイン80φ↓大和デュアル中間ストレートテール90φメイン76φ
- thumb_up 107
- comment 11
最近の愛機の外装でのちょっとした変更です!フロントにもリアと同じ、11jのホイールを入れました!タイヤサイズは245/40r18の引っ張りサイズです。前か...
- thumb_up 150
- comment 12
洗車してピカピカ✨水温が全く気にならなくなって街中エアコン掛けても90℃行かなくなった😃来週岡山31で行こうかな?電ファン捨てたのでコントローラーと配線の撤去
- thumb_up 126
- comment 17
リアサスペンションをCST→クスコへ変更(^^)リアアッパーアームもクスコへあおーい(゚∀゚)キャンバー立ててトー調整してバッチリ(^ω^)フロントへワイ...
- thumb_up 56
- comment 0
前々から気になっていた、ヘッドライトの黄ばみとくすみマスキングしてペーパーで磨いて毒々しいヘッドライトスチーマーを使って初めてのヘッドライトスチーマー施工...
- thumb_up 28
- comment 7
お久し更新。約1週間ぶりに時間が出来てようやく洗車…最近仕事の方で色々なことが発生して早くに帰れず洗車できずでイライラしてました(ºωº)キタネェクルマタ...
- thumb_up 68
- comment 0
前から定番のステー折れ状態だったウィンカーは走行中まるごとぶっ飛んで行きまして、とりあえず一番安い社外品…なんか古臭さが薄れて好みじゃない…古いけどキレイ...
- thumb_up 57
- comment 0
今日も安定にしゅーすけくん!😆✨以前取り付けてもらったフットライトが不調なため、今日は改めて取り付けを依頼😊さらに、キッキングプレートのLED化を当日いき...
- thumb_up 79
- comment 2
ミゾレさんのエンジン。カムがダメで手持ち放出。78度リフト8.8😭そして預かれないので、老舗ショップに持ち込んでみたけど、バルタイが変!って事で下もバラし...
- thumb_up 212
- comment 74
奥の1/43のR35ホイール履き替えに引き続き、手前の1/64にもR35ホイールを1/43の台座にはLEDを仕込んで、夜な夜な楽しんでます(笑)
- thumb_up 96
- comment 0
ついにオモチャが完成!スイッチボックスは段ボール箱にスイッチ直付け&半田付けです(^^;)夢中で遊んでます(^^;)本当はインテリアライトにしようと思って...
- thumb_up 126
- comment 2