スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのスカイライン関連カスタム事例21,622件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
私のスカちゃんフロントブレーキのOHして貰ってます😷プラグも変えてもらって、とりあえずまだインタークーラーとかバンパーも整形するんで少し変わります(ˇωˇ)
- thumb_up 60
- comment 3
2020年8月初旬エアロが少しずつ着き始めました。フロントはアスレーシングスポーツのフロントハーフエアロサイドはこの時点では取り付け待ちで着いておらずリア...
- thumb_up 71
- comment 4
ステアリングとシフトノブのちのち変えたい(˘ω˘)スヤァ…MOMOとnismo入れたい😎初めまして!こんな32所持します!32乗りの人よろしくです(`・ω...
- thumb_up 63
- comment 8
PickUpCars2021についてのアンケートが来てました✉️5月までにイベントが出来る状況になるのでしょうか…会場はまで片道3時間ほど全然行ける距離で...
- thumb_up 153
- comment 6
皆様、いつもイイネ、コメントありがとうございます!(^o^)いつもお世話になっているイザワテイストさんにてクラッチマスター、オペレーションシリンダー、ホー...
- thumb_up 160
- comment 5
車高調交換から暫くして、ホイールを17インチに変更。ドリフト用に用意していましたが、タイヤの干渉を避けるのに試しに取り付けたら干渉しなくなったのと、エアロ...
- thumb_up 76
- comment 0
なるべく空いてる時間で程よく息抜き近所のお山(?)へスカッと♪色々行きたいけど今は我慢ですね。もちろん飲みにも行ってません😵早く気持ち良く飲める日が来ると...
- thumb_up 138
- comment 0
昨日は師匠であるココロさん三角西港に行ってきました〜🥰30分くらいずぅーとパシャパシャしてました〜!!ココロさんの34はシンプルなのに渋くて、スポーツカー...
- thumb_up 129
- comment 5
おはようございます!流石にそろそろネタが無くなってきました笑何か考えないといけませんね🤔カーチューンの特性上画像が横長なので端が切れて不恰好です笑綺麗に見...
- thumb_up 207
- comment 29
群馬は風が強く、暴風注意報がでてました。外に置いておくとすぐに砂まみれになってしまいます。86のte37をスカイラインに当てがってみました。18インチのt...
- thumb_up 128
- comment 3
仕事が年末前から繁忙期で何にもしてないけど家に転がってた深リムのホイールを宛てがって見たらドンピシャのツラになった😍でもフェンダーあんまり爪折ってないのと...
- thumb_up 105
- comment 4
乗り始めて1週間経ってない頃の写真。まだまんまるで車高も高かった頃。マフラーも静かだし、車高高いし、ホイールデカく見えすぎだし…でも何も気にせず走れた。あ...
- thumb_up 73
- comment 15
五朗さんお疲れ様です。リターンホースの取り付け位置です。ノーマルとは違いそのままは取り付け出来ません。ここの部分、R31には不要な部分です。私はこの様に切...
- thumb_up 138
- comment 8
カーチューンのみなさんこんばんは✨今日はご近所のNAONEさんと年始のツーリングに行ってきました🎵この車の後ろを走るのはテンション上がります⤴️⤴️⤴️窓...
- thumb_up 315
- comment 14
ドロドロのスカイラインを久しぶりに洗車。今日は、比較的気温が高く-3℃だったので、なんとか氷結する前に拭き取り完了。でも数時間後には雪が降り出しきた。昨シ...
- thumb_up 57
- comment 3
いつものメンバーで千葉フォルニアに行ってきました!この日はバンパーぶつけて朝からブルーな気持ちでした😥大好きだったおしりが痛々しいことに…でもあんま目立た...
- thumb_up 62
- comment 0
19年目の家車、HR34です。修復歴無しという名の全面ボコボコ放置車両2000ccNAATのいいとこ無しグレードです。タイヤバリ溝なのにヒビが増えてきたの...
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューンのみなさんこんにちは😃今日は寒さも少し緩んで外の作業も苦にならないレベルでした😊エンジンルームを軽く掃除して各所チェックします。下からホコリが...
- thumb_up 290
- comment 14
やらかしてしまった😇家だから大丈夫だろうとよそ見していました慣れていても油断しちゃダメですねステーが付いてるとこ盛り上がってるし
- thumb_up 45
- comment 4