スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,474)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのスカイライン関連カスタム事例21,727件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
自宅の庭に放置しているHNR32のワイパーに、久しぶりに挟まれてました(¬_¬)たぶん、通算で3回目くらいになります…今回のやつは、今までになかった買取金...
- thumb_up 95
- comment 0
おはようございます☀お題に乗って車種名エンブレム有り派です。スカイラインと言えば「日産」で、プリンス販売と言えば「NowRacingSoul」ですね🎵40...
- thumb_up 91
- comment 21
皆さんやってるのでお題に乗っかってみます✌️エンブレムは特につけない派です。元々は色々付けたい派でしたが最近は純正エンブレムとっぱらって別のエンブレム付け...
- thumb_up 245
- comment 8
天気に恵まれ最高!!会社の先輩と休日を楽しみますぞ!!南京飯店花春店お邪魔しました😊オリジナルメニュースタミナラーメン🍜絶品です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨羽根付き...
- thumb_up 208
- comment 4
皆さんお疲れ様でーす♪早速、お題に乗っかってみました😅本来なら中央ニッサンマークがあったんですが洗車後取れちゃいました。😭フロントはこんな感じでスカイライ...
- thumb_up 117
- comment 8
今日は仕事休みだったのでいつもお世話になってる麺屋JIN(ガレージJIN)にてオイル交換お願いしに行きました😊先週ぶりの34くん😊やっぱり楽しいしめっちゃ...
- thumb_up 245
- comment 4
12月から今まで使ってたETC車載器が使えなくなるっぽかったんで新しくKENWOODの車載器に交換しました。オンダッシュからアンテナ分離になりスッキリしました
- thumb_up 185
- comment 0
分からんけど、昨日リヤタイヤがパンクしてたから交換した!どーりで真っ直ぐ走らない訳だったよ!笑笑こんなのでバイト先まで来た!笑
- thumb_up 107
- comment 0
今日はメンテナンスデーって事でオイル交換とタイヤローテーションをしました。左後のタイヤを外したら・・・インナーブーツがパックリ逝ってます・・リビルトでシャ...
- thumb_up 62
- comment 2
nismoのクリアウィンカーに変更!余計な色抜くだけで雰囲気全く変わりますね!バルブもステルスにして完全にオレンジを無くしました✋
- thumb_up 113
- comment 1
スカイライン車検から戻ってきたので純正戻しやります(?)(音量大丈夫なはずなのですが、グレーゾーンなため純正マフラーで出したので戻します!)
- thumb_up 62
- comment 4
お久しぶりです!笠間稲荷→中禅寺湖→佐野ラーメン→帰宅笠間稲荷にてかわいいおみくじがあったので、引いてみました!霧の中禅寺湖これもまた、イイです。えー、登...
- thumb_up 78
- comment 9
追加メーターBLITZ52φバキューム計のみ!警告灯かグローブボックスを潰して電流計、A/F計、バキューム計の並びにしても良いかなと思っています。理由はど...
- thumb_up 185
- comment 12
ケンメリGTR本物として購入しましたが...違いが分からん💦確かに本物には部品番号があったけど🤔このバッチは今までつけてたレプリカ❗️会社の従業員のハーレ...
- thumb_up 306
- comment 15
お疲れ様です🙇なかなか見られないアングルなんでアップします。友達のオースチンセブンの車窓から📸ボンネットのベンツマークみたいのがなんと😳水温計です。まった...
- thumb_up 88
- comment 4
スポーツキャタライザーを装着すべく、純正触媒を取り外す準備風景ですトラスト製のスポーツキャタライザー装着後…キャタライザーは無事に付きましたが、フロントパ...
- thumb_up 61
- comment 0
スタネ会場で撮影してもらいました😎やっぱりみんなホイール気になるんですね😂余談、、、帰りにトイレに寄るために大黒行ったら駐車場がほぼ満車、、、たまたま空い...
- thumb_up 121
- comment 0
週末はお出かけしてました😆朝は天気がよくなかったけど、到着したら晴れてきて良かったです♪綺麗に海まで見えてます🙌風があったので少し寒かった😅ジオラマ可愛い...
- thumb_up 106
- comment 2
遊びに出掛けていた帰り、フレパグさんと偶然遭遇しました😊たくさんお話出来て嬉しかったです🙇♂️エンジン掛けさせて頂きありがとうございました🙇♂️またご...
- thumb_up 204
- comment 7
今日はスカイラインミュウジアムへ独りオータムフェスティバルやって来ました。余談ですが国道20号からやまびこ公園までのルートはミュウジアムが出来る前、僕が2...
- thumb_up 128
- comment 8
車検の際フィルター汚れがあるとのことだったのでエアコンフィルター交換です!整備記録:25,000km作業時間:30分程度地味に外し難いしつけにくい😅比べる...
- thumb_up 43
- comment 0
業者さんにお願いしていた燃料タンクが帰ってきました。素晴らしくキレイになってました、これで燃料タンク問題は解決です準備でき次第燃料タンク取り付けに取り掛か...
- thumb_up 49
- comment 0
