スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのドリフト関連カスタム事例1,052件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
久しぶりに開きました先日ドリフト祭り見にいってきましたついでに車高また落としました。まともに走れない笑スカイラインの腹下はごちゃごちゃしてる。今年成人式。
- thumb_up 58
- comment 5
予想外の所でピックアップに選ばれてしまいました。せっかくなので、いつかピックアップ狙いで使おうと思っていた画像を貼っておきます。JZX100用の1JZGT...
- thumb_up 167
- comment 7
関西オールスター滋賀予選自分の出来なさと進歩の無さに萎える(›´ω`‹)これが1番やりたい事に近い走りでした朝の2ヒートしか撮ってないけどあとは見るまでも...
- thumb_up 40
- comment 9
あいにくの天気でどこも行けておりませんが😢過去写真つかってパーツ企画投稿してみます💪このパーツ表示機能の狙いはメルカリでの収益アップが狙いなんでしょうか⁇
- thumb_up 138
- comment 0
数年ぶりに日光サーキットへ行って来ました(^^)天気は生憎の雨💢気合い入れて組んで行ったタイヤ8本の内2本しか使わず…orz先生の後ろ走って教わるもついつ...
- thumb_up 59
- comment 4
先日の走行会、なんやかんやで走るのは3回目ですがドリフトやりはじめて1年ぐらいでワンコーナーぐらいはなんとか?って感じですここから色々と成長していけたらな...
- thumb_up 61
- comment 0
書類発掘車検通せました(╹◡╹)久々のブーストコントローラーいじりブースト0.75ゲイン10スタート.65特にオーバーシュートなく普通の乗り味です。次回は...
- thumb_up 91
- comment 15
最近はD1でも国産メーカーが撤退するほど、海外のタイヤが人気になりましたね〜ナンカン・ゼクノバ・バリノ・グッドライド・リンロンなど値段とグリップからフェデ...
- thumb_up 93
- comment 2
おっつー❗今日は3台ジムカーナで煙モクモクして来た🎵雨降らなくてよかった~( ̄▽ ̄)今回フロントの空気圧あげたらアクセル踏んでも巻かなくなって調子いい😁し...
- thumb_up 99
- comment 9
奥伊吹スキー場で行われたナイトドリフト走行会に参加してきました😙久しぶりの夜遊びだったのでタイヤも3セット持ち込み万全の状態で挑みましたがエンジンが全く吹...
- thumb_up 146
- comment 3
ずっと雨だから洗車するタイミングが無い(*´-Д-)ハァ泥くらい落としとくか…ってかやっぱりこの中古タイヤ、雨だと街乗りでもリアが滑る(;゜∇゜)来週ドリ...
- thumb_up 77
- comment 3
D1スペックついに届きました〜〜フィッティングめちゃくちゃ良さそうです🤤さすがユーラスさん!最近の流行りには反したスタイルのロングスカート?昔ながらのスタ...
- thumb_up 49
- comment 0
仕事やその他の用事で準備時間があまりなかった、ウィンズオート走行会、前回の走行会からもっとキャンバーをつけて走ってみたいと思い、延長ロワアームを購入。思い...
- thumb_up 38
- comment 0