スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,953)
- chevron_right V35(1,476)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのRB25DET関連カスタム事例858件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
四年ほど前かな?初めて名阪で3蹴り(実際はほとんど蹴ってない)挑戦したのに、前の車がスピンして突っ込みにそうなったやつ(笑)あれ以来ずっとサイド進入ww
- thumb_up 63
- comment 3
ドリフトしてるとエアロ割ったり、ボディに傷が入るのは「走った勲章」として許せるのに、洗車傷とか雨染みだけは磨いて落としてたなぁ〜知らん人にはボロに見えるけ...
- thumb_up 122
- comment 10
アライメントも自分でやる!使うのはタコ糸とメジャー、携帯の分度器アプリでだけ誤差は当然あるけど、基本的に前後トーゼロ、キャンバーF7度R1度が調子良かった...
- thumb_up 99
- comment 2
最近やる事が無いので、見た目チューン地味な作業だけどインジェクターホルダーを磨いて、ボルトを変えてデリバリーパイプを艶消し黒にして見た5馬力位上がったかな😁
- thumb_up 59
- comment 0
コースイン前に4点ハーネス着けて、グローブはめてる時間がドキドキするあとヘルメットも被りましょう(笑)あぁードリフトしたいぃー1年以上もしてないとウズウズ...
- thumb_up 60
- comment 4
バーフェン+末広がりエアロど定番で面白みはないけど、文句の付けようがない組み合わせ前の職場では「暴走族みたいな車」と言われました(笑)
- thumb_up 134
- comment 4
1号機は毎日通勤にも使ってたので、毎週洗車してました(笑)無駄に濡らすのは錆の元なので、朝イチで洗車したら水気を飛ばすのに昼メシまでドライブするのが休みの...
- thumb_up 119
- comment 9
名阪は名阪で練習しないと絶対上手くならへんww34が完成したら鈴鹿ツインでリハビリして、3サイド卒業して3蹴りしたい(笑)でもなぁ失敗したら・・・その危な...
- thumb_up 66
- comment 5
クラック入ってるエキマニにサーモバンテージを巻こうとしたらクラック発見❗️仲間の溶接屋さんに聞いたら直してもすぐ割れると思うって言われた😢誰か直せる人いな...
- thumb_up 43
- comment 3
また過去の写真遊びでやってみた、50ミリ延長ロアにワイトレ70ミリwwリアも普段のワイトレ40ミリに30ミリ追加したやつ2号機はロケバニフェンダーになるか...
- thumb_up 98
- comment 0
NEO6のRB25DETによくあるイグニッションコイルの不調の原因の一つにこのエンジンカバーによって熱がこもるからと聞いた事がありますが詳しい方いらっしゃ...
- thumb_up 71
- comment 17
