スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのインフィニティ関連カスタム事例374件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
ぼちぼちエンジンオイル交換ですが、5w-30推薦車に0w-30のパワークラスタービレンザオイルはどうなんだと悩んでいます。4Lと20Lのがありますが、4L...
- thumb_up 64
- comment 4
来月にある全国ミーティングまでに手を入れたいところはとりあえずあと2つ。カーボントランクリップスポイラーですな。カスタムの参考にしたINFINITIQ50...
- thumb_up 108
- comment 0
しごおわで久しぶりにブラックコーヒーキメました。台風がかなり近づいてきてます。張り紙によると放置駐車されているそうです。風がかなり強くなりましたが、朝ごは...
- thumb_up 109
- comment 0
昨夜のゲリラ雷雨から一夜、カラッと晴れあがりました。たまたま本日もオフなので、洗車機かけた後に、ゆうべ盛り土が崩れていた近くのベイファームにてカメ活。
- thumb_up 102
- comment 0
昨日は私用で呉に。お盆3連休の中で唯一出た日です。ヤマトミュージアム、鉄のくじら館、野呂山を攻めました。15時を過ぎてしまったので海軍カレーが売り切れ&閉...
- thumb_up 92
- comment 0
しごおわベイファーム。遠雷が鳴っています…岡山も南海トラフ推定震度6強予想との事で、今から早めに対策するため備えを始めました。大容量モバイルバッテリー×2...
- thumb_up 110
- comment 0
実質3泊4日の岡山〜福島の往復2,000kmのロングツーリングから帰ってきました。磐梯吾妻スカイライン、プリンス&スカイラインミュウジアム、海老名SA…行...
- thumb_up 88
- comment 0
エンブレムを剥がした部分のクリアハゲをカムフラージュ。カットして貼り付けるタイプを。近くで見れば型が残りますが、離れたら…まぁ分かりません。w
- thumb_up 77
- comment 0
福島・磐梯吾妻スカイラインツーリング日まで残り1週間を切りました。来週木曜晩から日曜までの間で往復2,000km走ってきます。
- thumb_up 91
- comment 1
道の駅笠岡ベイファームのひまわり畑、メインのC畑の南側から少しずつ開花しています。南側から北に向かって順番に咲いてくる感じですかね。
- thumb_up 101
- comment 0
平日休みだったので仕事着をセカストに買いに行き、帰りにオートバックスでロングツーリング用にフューエルワンを調達してきました。帰宅途中に11万kmになりまし...
- thumb_up 103
- comment 0
本日は相方の都合で倉敷イオンに。1時間ぶらついて時計屋、ホビーゾーン、トイザらスを歩き回りましたがお目当ては見つからず。喧騒を逃れるために北上し、総社市内...
- thumb_up 88
- comment 2
本日は最寄りの西濃運輸営業所にフロントバンパーを発送してきただけです。USヘッドライトのカットライン逆なのがよく分かる一枚。
- thumb_up 90
- comment 0
雨ではなかったので、iPhone13proのポートレート機能を使って撮影してきました。夜暗くならないとサイドマーカーもイルミネーションエンブレムも分かりにくい…
- thumb_up 105
- comment 0
本日は久しぶりの土曜日も休み&37でドライブ。日本一の駄菓子売り場に行き、18,000円ぶんのお菓子を買い込みました😂有名人のサインも増えてきたなぁお昼は...
- thumb_up 91
- comment 4
エンブレム点灯不良にて再度お店に向かい、たまたまPITが空いてたので直ぐ対応して頂き、1時間で済みました。ようやく見た目は8割がた完成です。あとはドアメッ...
- thumb_up 95
- comment 0
ようやく帰ってきました。サイドビュー。USヘッドライトのサイドマーカーがしっかり目立ちます!お店出発時は問題なかったのですが、フロント字光ナンバー配線から...
- thumb_up 90
- comment 5
待つ事3ヶ月近く…カスタムショップより連絡があり、明日晩に納車できるとの事でした。明日仕事終わり18時に受け取りに行ってきます。ヘッドライトの光軸はテスタ...
- thumb_up 96
- comment 0
クルマを預けているショップさんより連絡がありました。不足パーツがようやく全て揃い、取り付け確認も出来たためこれから塗装に入るとの事でした。ちなみにカラーは...
- thumb_up 98
- comment 0
現在のカスタム状況を確認に行きました。USライト合わせ、フォグガーニッシュ合わせは済みましたが、ロアグリル(品番判明につき取り寄せ確認中)、ナンバーステー...
- thumb_up 66
- comment 6
現在のショップさんによるカスタム進捗。フロントバンパーソナー位置を調整中。中期型からはグリル内にソナー配置されてますが、ブラケット自体も変わるため初期型用...
- thumb_up 99
- comment 0
平日休みなのでInsta360X3とiPhone13proを用いて、「春を感じられる動画」をテーマに撮影してきました。またYouTubeに投稿します。菜の...
- thumb_up 100
- comment 0
カスタム上がりだと桜も無くなっているからと、今のフロント顔でガンガン撮り納めしています。今日ゲーセンにてたこ焼きプレートを使ったピンポンキャッチャーにて2...
- thumb_up 78
- comment 0