スカイラインの車高調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,782件]|車のカスタム情報はCARTUNE (28ページ目)
スカイラインの車高調整に関するカスタム・ドレスアップ情報

スカイラインの型式・モデル

スカイラインの車高調整関連カスタム事例1,782

日産 スカイラインについて車高調整のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 スカイラインの車高調整に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
エンジン種類直列6気筒 NA/ターボ(R34)
エンジン型式RB20DE/RB25DE/DET(R34)
排気量2.0L/2.5L(R34)
最高出力155ps~280ps (R34)
最大トルク19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34
駆動方式FR/4WD
スカイライン

スカイライン

バッテリーターミナル、前々から接点不良の不安から変えたいけどいちいち外すのはメンドイ!焼けた話聞くので早速変更しました。ちょうど車検なので整備共に変更来ま...

  • thumb_up 210
  • comment 26
2019/02/24 18:15
スカイライン R34

スカイライン R34

皆さまこんにちワンฅ(̳•·̫•̳ฅ)本当は完璧に完成するまで上げない予定だったのですが、完成がしばらく先になりそうなのと単に勿体ぶってると思われたくもな...

  • thumb_up 99
  • comment 25
2019/02/24 15:43
スカイライン R34

スカイライン R34

34祭り前最後の休みなので、夏タイヤに交換と、ちょっと車高落としてます(^-^)/

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/02/24 13:47
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オーバーフェンダーをつけたい😂

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/02/23 23:06
スカイライン V36

スカイライン V36

車検仕様拳一個分位上げました!上げる前

  • thumb_up 52
  • comment 1
2019/02/22 22:38
スカイライン

スカイライン

只今イメチェン中のためフロントがウマの上に乗っかってます笑笑まだリアの車高も落としてないし。やる事多いな💦

  • thumb_up 140
  • comment 11
2019/02/22 21:48
スカイライン DR30

スカイライン DR30

車種不明っぽい‼️汗💦エアロレスだとボロが目立つからやめよう。(笑)

  • thumb_up 151
  • comment 0
2019/02/21 21:41
スカイライン R34

スカイライン R34

URASボンネットリップ装着!!(๑˃̵ᴗ˂̵)bカーボン調のしょぼいやつをとりあえずしのぎで付けてましたが、やっと取り付け終わりますたwwただ、URAS...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/02/20 17:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日は早く帰ってこれたから車検から戻ってきた鉄仮面ちゃんのホイール交換して久しぶりの出動💨💨右のパワーウインドウも車検出す前に直して開くようになって快適(...

  • thumb_up 124
  • comment 10
2019/02/20 15:39
スカイライン V36

スカイライン V36

純正中間パイプ買ったんだけどうーんどーやってストレートにしよう…切って溶接してもいいけどつなげるための部分が必要になる…誰か出来るよーって人いないですか?...

  • thumb_up 84
  • comment 32
2019/02/19 08:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ブレーキディスク&パッドを前後交換したので慣らしで筑波山→大洗へドライブ!!久しぶりに白ホイール装着で一時的にスポーツ走行仕様!今日は一日快晴でした!暖か...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/02/17 23:06
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は、朝からアライメント調整👍いい感じです👌

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/02/17 17:32
スカイライン V36

スカイライン V36

マークX乗りの友達が車高下げてほしいとのことで下げてあげました!2ショット⭐︎イカツイな笑笑横からいい感じだ。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2019/02/17 04:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

リアタイヤがフェンダーの爪に当たってしまうのですが対処法としては車高上げれば改善します?

  • thumb_up 61
  • comment 10
2019/02/16 23:27
スカイライン

スカイライン

今日は、空いた時間にサクッと作業💦明日は、水◯レーシングで走るけん、ちょっと車高の改善を😃せっかく新品マフラーに交換したのに、今の車高はたまに路面と擦るけ...

  • thumb_up 102
  • comment 17
2019/02/12 21:25
スカイライン

スカイライン

(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

  • thumb_up 112
  • comment 9
2019/02/12 19:47
スカイライン ER34

スカイライン ER34

撮って頂きました!やっぱ自分の車が1番ですね!

  • thumb_up 96
  • comment 5
2019/02/12 18:47
スカイライン V36

スカイライン V36

この三連休雪・晴れ・雪/曇今週の金曜も雨とか雪とか?なので昨日の晴れているうちにF10mmR20mm車高UPそれはそうと駐車所の出し入れでフロントリップと...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/02/11 14:48
スカイライン

スカイライン

連投すいません😢⤵⤵タイヤ交換と車高調整完了しました~😄これ以上はgarageに入れなくなるので😅

  • thumb_up 139
  • comment 12
2019/02/10 08:29
スカイライン

スカイライン

キャンメリ(ケンメリ)を手にする前の写真✨出張先で出会って前オーナーのお家に通いまくりました😆後ろに並んでいる後期の71クレスタが元々乗っていた車両です👍...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2019/02/08 23:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

タイヤを斜めにしました✨アッパー、ロア、強化タイロッド、車高調次組むのはリアアッパー、トーコン、スリットローター、パッド✨三台持ち❗️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/02/08 22:05
スカイライン V36

スカイライン V36

久しぶりに洗車したー!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/02/07 20:21
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車高下げた✋

  • thumb_up 134
  • comment 5
2019/02/07 19:14
スカイライン R34

スカイライン R34

皆さん、おはようございます☺️日曜日に丸一日使ってこちょこちょしてました😂車高をフロントは限界まで落とし、リアは25mm落とし、フロントバンパーはリップ部...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2019/02/07 07:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

マフラー交換したところサブ太鼓が結構大きく、擦りそうなので車高アップしましたフロントはロックシート間を100ミリに設定(元は83ミリ)リアも調整…タイヤ外...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/02/04 18:44
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

自分の愛車に食われてる😔

  • thumb_up 65
  • comment 3
2019/02/03 08:35
スカイライン R34

スカイライン R34

ER344ドア乗りの皆さん!おすすめの車高調教えてください。ちなみにサーキット走行やドリフトなどはしません。ショックが限界きていて、自転車に乗るより乗り心...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2019/01/27 20:55
スカイライン PV36

スカイライン PV36

休日ドライブがてら太平洋と愛車をパシャりちょっと波が高かった🌊バックショット!早く夏タイヤに変えたいな笑

  • thumb_up 142
  • comment 0
2019/01/26 18:11
スカイライン PV36

スカイライン PV36

車高下げた方が良いって思う方いいねお願いします!

  • thumb_up 134
  • comment 6
2019/01/25 11:14
スカイライン

スカイライン

テインのフレックスZの車高調を買おうか悩む😣取り付けても、車高がっつり下げる事は、しないけど、立体駐車場とか気にせず登れるといいけど、やっぱり難しいかな😅...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/01/24 21:16
スカイライン

スカイライン

スカイライン祝2万キロ㊗️これからもよろしく!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/01/24 01:01
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

ついに事故から返ってきました!返ってきたのは良いけどタービンブローしてるため全然走りに行けないのでガッカリです。速攻洗車だけはしてきました(笑)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/01/23 22:14
スカイライン

スカイライン

最近接地面が少な過ぎてチョット怖い思いしたので少し戻しました。タイヤの減りが早過ぎて見たら目に見ても開いてる。・°°・(>_<)・°°・。2000キロも走...

  • thumb_up 259
  • comment 20
2019/01/23 20:19
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ユーザー車検通して速攻で全下げしました✨

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/01/17 12:47
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近インフルになったせいであまり乗れていませんでしたが、今日久しぶりに市内のほうまで乗りました!こんな車体揺れるっけ?てくらい揺れててすごかったです笑もう...

  • thumb_up 97
  • comment 5
2019/01/16 17:24
スカイライン PV36

スカイライン PV36

久々に洗車した!それと、ホイールはみ出てたたこら車高落としてみた!

  • thumb_up 75
  • comment 10
2019/01/16 14:04
スカイライン PV36

スカイライン PV36

ギリギリ!よく見りゃ擦ってるわ笑

  • thumb_up 136
  • comment 1
2019/01/15 22:05
スカイライン NV35

スカイライン NV35

過去車の記録です。ナンバー…別にいいか(笑)音はシングルの方が好きだったなークリスタルアイなかなか綺麗でした!当然曇りましてコーキングし直し(泣)マフラー...

  • thumb_up 49
  • comment 9
2019/01/15 08:04
スカイライン ER34

スカイライン ER34

そーいえばおニューな車高調いれてちょっぴっと下げたんです😌

  • thumb_up 97
  • comment 0
2019/01/14 08:02
スカイライン

スカイライン

今日は仕事場をお借りしてタイヤローテーションとリアの車高を上げてきました❗後ろ下がり気味だったのでリアの車高を5㎜アップ帰宅後は、ようやく見つけた34後期...

  • thumb_up 69
  • comment 19
2019/01/13 16:27
スカイライン V36

スカイライン V36

皿倉山にこんな立駐ができてたなんて...撮り方しただいではかなり映えそうな場所かも(^^)やはりもうすこし車高を落としたい今日この頃。

  • thumb_up 123
  • comment 18
2019/01/12 21:58
スカイライン HR34

スカイライン HR34

車高上げました!低すぎてマフラー当たりまくってたので(^-^;タイヤローテーション!35偏平なかなか苦労しました( ̄ー ̄)最近ワゴンRばっかだったからたま...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/01/12 13:40
スカイライン R34

スカイライン R34

フロントのみBLITZのDAMPERZZに変えました今までの突き上げがほぼ無くなったので良かったです

  • thumb_up 74
  • comment 15
2019/01/06 15:43
スカイライン R34

スカイライン R34

ニスモSチューンのダンパーなんですが、この白いマークのところが減衰力調整の値なんでしょうか?

  • thumb_up 164
  • comment 4
2019/01/06 12:33
スカイライン

スカイライン

明けましておめでとうとございます。48年目を迎えますが、元気です。

  • thumb_up 215
  • comment 35
2019/01/05 17:18
スカイライン HV37

スカイライン HV37

車高調組んでイメチェンしました

  • thumb_up 72
  • comment 7
2019/01/02 12:50
スカイライン V36

スカイライン V36

昨日、車高調を入れました!低くなったと思いますwガッツリではないですけど(;´∀`)減衰は硬めにしましたので、純正のフワフワ感がなくなったので嬉しいです!...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/30 14:32

おすすめ記事