フェアレディZ S30型カスタム事例9,472件
連休は予定📆があったり天気☔️に恵まれず……💧昨日は草刈機の燃料買いに近くのホームセンターまでちょっと🤏乗れたが今日は……雨降ってきたから、お預け😩💨眺め...
- thumb_up 136
- comment 4
皆さんこんばんは♪先ずはかみさんのグラチェロやっとフロントスポイラーが入庫したので取り付け相談をしに塗装屋さんに🤭ついでにあれやらこれやらも希望して見積も...
- thumb_up 283
- comment 4
今日は天気予報を信じて午前勝負😆なんとか雨☔が降り出す前に撤収出来ました😆何気に暑かったです🥵クーラーが大活躍です‼️👍
- thumb_up 298
- comment 22
こんにちは今回は夏場に向けて吸気温対策としてエアークリーナーボックスを作って見ました、見てくれは余り良くは無いけれどリフレッシュエアーを取り込むのはまずま...
- thumb_up 177
- comment 12
旧車に乗って居る方々は、バッテリーにキルスイッチを装着して居る方が多いと思います。だけど、そのキルスイッチを信用しないで下さい。キルスイッチには、B端子と...
- thumb_up 426
- comment 10
昨年撮影した地元の橋にて、橋感が全くありませんが😆外は雨、今週梅雨明けしそうですね?Zは車検に向けて?お休み中💤先日、オーラのディーラーOPが決まったので...
- thumb_up 186
- comment 10
まだものは手元にありませんが、皮張りしていただいたので、投稿します。まだ、当分右ハンドルにはしませんが、いつかしたいので、そのためにして貰いました。群馬の...
- thumb_up 121
- comment 8
先日より週末まで有給休暇😄前回の投稿よりうって変わって乱雑ガレージ😅まずは不要品の撤去からですね😆でもこの暑さでやる気も起こらず🤣車検準備の為、汗だくで純...
- thumb_up 162
- comment 8
前回のツーリングの最中、地図でコース確認していたら目に付いた那須ボルケーノハイウェイの名称!魅力的です😆コレは是非走りましょう💨と言う事で6月第3週の週末...
- thumb_up 224
- comment 6
皆さんこんばんは♪走って来ました富士ショートコース🤭いやー最高に楽しかった🤭アメ車乗り走り大好きな仲間とアメ車屋の社長と3台で富士スピードウェイまで初めて...
- thumb_up 378
- comment 16
皆さんこんばんは♪本日Z帰宅しました🤭明日は富士ショートの走行会🤭七月末のアメフェスレースに向けて練習ができます🤭明日は暑いので色々対策しなくては😂
- thumb_up 310
- comment 3
アルミラジエーター購入!ヤフオクにて購入してから約1ヶ月…ようやく届いたラジエーター!詐欺られたかと不安になっていたけど、届いて良かった( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 74
- comment 8
カーチューンの皆様真夏のオキナワ旧車30Z久しぶりに息子次男とナラシドライブ!オキナワ真っ青な天気に青い海!海中道路➡️シーサイド(キャブ調整)暑い(>_...
- thumb_up 158
- comment 2
猛暑の為全く乗れていませんがお題に乗っかってみました。斜め上からですが😅📷️ノーズ真上から。危険な暑さが続いておりますが皆様お身体には十分気をつけてお過ご...
- thumb_up 171
- comment 4
Gノーズにすると左右のボンネットのヒンジをつなぐトーションバーというロッドもショートノーズ用では強度が足りずボンネットを支えられないからGノーズ用に交換し...
- thumb_up 158
- comment 2
とうとう40パイ用のファンネルから44用に変えました。ここまでずっと変えられなかったので、これだけでも嬉しい、さらにカールファンネルに。良くしていただいて...
- thumb_up 127
- comment 12
水戸線稲田駅前本日は、キャタライザーをR32純正からメタルキャタライザーに変更しました✨R32純正可変バルブも付いています。メタルキャタライザーエンジンの...
- thumb_up 161
- comment 4
とくに用事はないけど1週間に1回のエンジン始動してきた。昔の車は運転していて楽しい。L28ノーマルだけど加速に不満もなく乗りやすいし維持費もメンテナンスし...
- thumb_up 243
- comment 7
何度か近所ですれ違った事のあるS130!ずっと気になってました。ピッカピカでした✨やっと、お話しする事ができました‼︎短い時間でしたが久しぶりに、楽しかった〜🤭
- thumb_up 144
- comment 2
フロントに10Jのロンシャン履けないか調べてみた。現在9J-27に30㎜スペーサー。10J-40にする場合はスペーサーを5㎜にすればいい。だけどホイールの...
- thumb_up 146
- comment 0
Gノーズ仕様とハイカムどちらを先にやるかという話になってハイカムは後回しでいいんじゃないかとなった。車高調にして2年半経つのでそろそろ新しく作り直したいか...
- thumb_up 152
- comment 5
先ほど主治医に車検を依頼したら、作業場は、240ZGばかりだった。我が家のクルマをいれたら、カタログのカラーが全て揃った。定番のマルーンとグランプリレッド...
- thumb_up 500
- comment 10
本日発売の八重洲出版のオールドタイマー誌に須藤さんの記事が掲載されました。新ためてご冥福をお祈りします。増田満さんの記事です。新ためて合掌。
- thumb_up 362
- comment 0
箱換え案件のサンマル。そりゃねぇ仕上げれば値段も付くし、今時乗ってりゃ意味が分からん優越感に浸れるんでしょうが。純正のフェンダーなんですと。でもGノーズは...
- thumb_up 81
- comment 2
3年間?積み上げてきた備忘録を操作ミス...一瞬にして、わややにしちまった...😭もう立ち直れないくらい落ちた💦フォロー、メッセージ頂いていた皆さまにホン...
- thumb_up 159
- comment 32
ミッションからのオイル漏れの修理とついでにクラッチ交換をお願いしにショップさんへ雨☔に少し降られましたがギリギリ入庫できましたお嫁様の用事で昨日も休みだっ...
- thumb_up 159
- comment 0
ボンネットダクトのシワがみっともない。ボンネット修正するならついでにGノーズとワークス化しようかと思う。Gノーズは丸源かシティーオートしか知らない。ライト...
- thumb_up 164
- comment 6
納骨前の須藤自動車工業さんに、新ためてお焼香に行って来ました。カレンダーは未だに5月のままでした。来月早々には、納骨です。今回も「いいね」ご辞退します。生...
- thumb_up 307
- comment 12
真空蒸着メッキ!試してみました。思ったより、いい感じで気に入りました。色の選択肢も多く安い!(深みは、クロームメッキにかないませんが)こういう、どうでもい...
- thumb_up 103
- comment 2
運転席側のダクトがシワだらけになってた。塗装じゃなくてゲルコートがダメらしい。なのでこのボンネットとダクトは捨てて純正のダクト付きボンネットを買うことにした。
- thumb_up 167
- comment 0
1カ月ぶりのご無沙汰です❗️ちょこちょこと作業はしていたのですが、雨や強風などの天候的なものだったり、スケジュール的なものだったりで、中々本腰入れた作業が...
- thumb_up 202
- comment 6
今回も短い時間でしたが慣らし運転で近場をドライブ🎵暑かったですがMT運転楽しい〜🎶😆道の駅常陸大宮まで行ってみました‼️冷たいコーヒー🥤とトイレ休憩〜‼️...
- thumb_up 166
- comment 4