フェアレディZ S30型の240Z関連カスタム事例958件
新しいホイールを作ってもらう為にキャリパーの逃げとか計算するので、まず1本注文したけど届かない。今日ホイールやに持って行って打ち合わせしようと思ったのに。...
- thumb_up 187
- comment 0
穴開け終了。午前中配送のナッターが昼になっても配達中にならないのでAmazonのカスタマーに連絡したらお詫びのクーポン300円とまもなく配達始めますと言わ...
- thumb_up 154
- comment 0
イージーリップのパチモノを裏表逆にして貼ってみた。これならタイヤ当たっても柔らかくて逃げてくれるから安心。3Mの両面テープ使ったけどゴムみたいな材質だから...
- thumb_up 166
- comment 7
ずっと気になっていた助手席側のオーバーフェンダー。黄色矢印の部分が全くフロントスポイラーに被っていない。運転席側は半分くらい被さっている。運転席側は青矢印...
- thumb_up 166
- comment 0
キャンバーつけてもツラが甘すぎたらダサくない?ってことでツラ出し。ハンドル切ったらフロントスポイラー付け根の部分にヒット。デカバーフェン太ホイだったらキャ...
- thumb_up 105
- comment 2
45Tのモーターにしたブロアファンのテストをしてきた。爆風だけど10Aのヒューズが飛んだ。15Aにしたら大丈夫だった。お台場で1時間エンジンかけっぱなしで...
- thumb_up 149
- comment 2
ヘッドライトカバーを取り付ける台座をバカな金額で出品してるやついるけどAIに代替え品検索させたら数百円で買えることがわかった。溶接ナットとかナットプレート...
- thumb_up 148
- comment 0
キャブを冷却するファンのモーターを交換してみた。モーターはラジコン用の540規格。風量は20㎝離れた場所からグラムで計測。モーターは純正75T(予測)タミ...
- thumb_up 163
- comment 2
キャブに両側から風当てるとブロアファン単体よりも温度が上がっていた。なので12㎝冷却ファンは撤去した。そしてブロアファンをタミヤモーターに交換した風量3倍...
- thumb_up 176
- comment 0
運転席側のヘッドライト、カプラーを抜き差ししたらハイビームも点灯しなくなった。ハイビームとロービームの配線は左右共用で生きてるから12V線が怪しい。12V...
- thumb_up 160
- comment 7
運転席側のハイビームが点灯していない。ハイビームの配線は左右共用だから配線ではなくバルブのハイビームかカプラーかLEDバルブに交換したさいにメーターパネル...
- thumb_up 133
- comment 4
バッテリーの配線作るのに新しく買った工具。以前オーディオを組んだ時に買った工具は4AWGまでしか対応していなかったので新しく買った。Amazonが都内一部...
- thumb_up 152
- comment 4
スターロードのオルタネーター150A。今まで使っていたブラックオルタネーターは壊れていなかった。オルタネーターを固定するボルトのうち1本は折れていて、もう...
- thumb_up 159
- comment 6
電動ファンの配線が間違えていた。電動ファンのカプラー外した正面から見て、左上1HI+右上2LOW+左下3LOW-右下4HI-が正解。12系のキューブ、AD...
- thumb_up 155
- comment 0
今日は奥多摩へ。行きは調子良かったのに帰りはクーラー入れたらアイドリングが不安定になり空燃比が濃くなり燃圧が落ちた。クーラーを切ると調子が戻る。キャブや燃...
- thumb_up 191
- comment 6
ヘッドライトスイッチの配線の発熱問題解決の為にヘッドライトをハロゲンからLEDに交換!とりあえずは発熱して無さそう...スイッチOHしても解決しなかったか...
- thumb_up 77
- comment 2
無いものは作るメイドイン俺アッパーマウント制作車高とツラはこれから調整ですがとりあえず物は完成。Zでキャンバーやっちゃう愛すべきバカは招待状ちょうだいよー!
- thumb_up 122
- comment 0
取り付けて終わったけど動作確認でサーモスイッチのセンサーライターで炙ったら壊れたかも。ダイヤルを回して0~120℃で調整できるのに、この気温でダイヤル11...
- thumb_up 144
- comment 0
燃料ポンプの冷却ファン完成。あとは燃料ポンプ取り付けてるパネルに固定して燃料ポンプから電源を取りアースをパネル固定しているボルトから取って終わり。上から見...
- thumb_up 156
- comment 0
キャブのブロアファンのプロペラだけどパソコン用の92㎜ファンのプロペラで代用できそう。プロペラの直径、回転方向、シャフトの穴径が全く一緒だった。安いのだと...
- thumb_up 153
- comment 4
燃料ポンプを冷やすファンをラジコン用ではなくパソコンとかで使う冷却ファンにした。12㎝のファンは普通0.3A位だけど今回買ったのは1A位でかなり強力。風量...
- thumb_up 166
- comment 0
マフラーの可変バルブで音量を最小にするほうのコントローラーが車を買った時から作動しないことがあった。配線のカプラーをいじると作動するのでカプラー部分で配線...
- thumb_up 134
- comment 2
またプロペラが外れた。しかも折れた。3個買って初めて。交換希望しておいたけど返金手続きになってしまった。プロペラ以外は使えるからプロペラ売ってないか調べた...
- thumb_up 142
- comment 6
ハンドル全切りでバックしたら今度は左側が割れた。コンパウンドの粉が雨で流れて染みになったかと思ったらパテではないかと言われた。再び塗装をやり直すことになっ...
- thumb_up 153
- comment 0
燃料ポンプの冷却用ファンにいいの発見。こいつで燃料ポンプを挟んで燃料ポンプの電源から分岐させた配線でファンを動かせば夏をしのげる。キャブ用の冷却ファンのモ...
- thumb_up 155
- comment 4
ブロアファンの強化の続き。タミヤのスポーツチューンモーターはシャフトが短くて羽を接着しないと外れそうなので保留。マブチの540モーターかタミヤのグレードが...
- thumb_up 157
- comment 0
土曜日ブロアファンの羽が外れたまま作動させていたのに、よくモーター焼き付かなかったと思う。モーターは自分で回転している羽の風で冷却しているので連続使用でき...
- thumb_up 193
- comment 2
先週ダメになったブロアファンを分解してみた。モーターはラジコンに使われてる540型だった。マブチのモーター安いから来週買いに行こうと思う。壊れたモーターよ...
- thumb_up 144
- comment 2
右側のキャブに電動ファンを取り付け。とりあえず1時間アイドリングで放置したら、水温82℃でアイドリングも空燃比も乱れなくなった。キャブはちゃんと冷えていた。
- thumb_up 168
- comment 0
土曜日の昼に注文して午後発送で火曜日に日本到着。通関終わって木曜日に到着。Amazonで送料込み3000円くらいだけど原価いくらなんだろう?これ16000...
- thumb_up 142
- comment 0
今使っているラジエーターファンがどうやら風量LOWで作動しているみたい。ファンモーターから4本の配線が出ていて1本がプラス1本がマイナス、残り2本は使用し...
- thumb_up 163
- comment 2
以前ドラッグスター1100の右膝の辺りにマフラーの出口があり熱過ぎるから取り付けていた12㎝の電動ファンがあったから、こいつを風の当たりにくい右側のキャブ...
- thumb_up 159
- comment 0
Gノーズにしたら水温が上がった。今日は94℃まで上がった。谷原の渋滞で少しパーコレーション気味になり所沢インターを出て給油したらエンジンがかからない。アク...
- thumb_up 144
- comment 7
キャブが戻ってきたらスロットルレバーが曲がってた。ダンボールにレバー突き刺さってた。送る時も運送屋が横積みして曲がったし。万力で挟んで真っ直ぐに戻したけど...
- thumb_up 166
- comment 4
アクセルを離しても加速する症状の原因わかった。リンケージを手で押したら途中で引っ掛かり完全にバタフライが閉じていなかった。シャフト類の動きは正常。ターンバ...
- thumb_up 157
- comment 0
皇居の近くで同調確認してたらパーシャルから軽く踏んで離した時に一瞬加速するのがわかった。空燃比計では分かりづらいけど薄くなるみたい。加速ポンプが効いている...
- thumb_up 143
- comment 0
アクセルのリンケージに遊びが一切ないら調整した。ここに遊びがないと常にアクセルを開いている状態になるらしい。次にキャブのバタフライの開き始めを揃えた。元々...
- thumb_up 194
- comment 4
デスビ修理してハイカム入れたらデスビの位置がかなり変わった。45度位は進角側になったかな?元は調整範囲の遅角側限界に近い位置でアイドリング時15度とかだっ...
- thumb_up 150
- comment 0