アクティバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクティバンのDIY関連カスタム事例225件
ロッドホルダーを取り付けました。カーメイトinnoIF14アクティバンは助手席にしかアシストグリップが付いていない為、ポン付けは出来ません。ターンナットを...
- thumb_up 47
- comment 0
この度、釣り車としてアクティバンを納車しました。ベッドライト、ポジションライト、バッグライト、ルームランプ等をLEDに換装しました。
- thumb_up 41
- comment 0
先日、ぶつけたドア。時々、キーさして開けてやらないと開いたり、開かな買ったり…。メチャクチャ不便です。…なので、オクでポチりました。現状では、手痛い出費で...
- thumb_up 25
- comment 0
天井収納したいな〜と思って、色々調べてたら、イレクターパイプでしてる方が結構いらして、これならホームセンターで揃うじゃん!と思ってたんですが、なかなかやる...
- thumb_up 33
- comment 0
前から、遮音と断熱やりたくて、とりあえず天井剥がしました、チラッと映ってますが、クルマ貰った時から、前後にバモスのシートついてたんで、乗り心地はイイです!...
- thumb_up 27
- comment 0
塗装一回目の途中。タカラ塗料さんの水性、色はオリーブドラブ。ハケ&ローラー手塗りでいきます。二回目。さすがに、ハケとローラーではしんどい💦乾燥中です。完成...
- thumb_up 42
- comment 0
前オーナーさん、専業農家さんなんで、泥汚れが半端なかったです。ひと段落したので、カット済みフィルム貼りました!実はこの車、DIYで違う色に塗装の予定です。...
- thumb_up 31
- comment 0
直しついでに…バンパー外しての汚れ落としフロントはヘッドライト磨き&LED取り付けの為、外しました。自分なりにやりたい事が順番待ちしております💦いいね👍や...
- thumb_up 37
- comment 0
バモスは、上側と下側でブッシュの長さが違っていたのだけれど、コイツは同じなんだねぇ…?まあいいや。バモスにはラバーグリス使ったけれど、コイツはシリコングリ...
- thumb_up 48
- comment 0
結論から申し上げますが、なんか新品でもこんな風にめくれたので、上側の内側に関してはこんなもんなのかねwとりあえずこのままではよろしくないので、錆を落として...
- thumb_up 50
- comment 0
さて、アクティ三万円号のルームランプがめっちゃ暗いのは皆さまご存知の通りかと思います。この前知人から、「昔のおばあちゃんちのトイレの電球みたい!」と、言わ...
- thumb_up 43
- comment 0
なんとかガレージさんで格安で買ってきたバモス純正サイドステップをアクティバンへ取り付けます!そのままでは付かないので、ステーを作成。こんな感じのステーにこ...
- thumb_up 52
- comment 7
さて、とりあえず、オルタネーターのブラシを替えますよ。本当はベアリングも買ってあるのですが、コイツはなかなか難ありの個体なので、今回はブラシだけの交換とし...
- thumb_up 45
- comment 0
さて、あるっちのサスブッシュにうつつを抜かしていた分を、取り戻さねば!wと、いうことで、ドッキング完了‼️(でもこのあとに、黒いカバーを先につけなければな...
- thumb_up 45
- comment 0
家に転がってた業務用シンクの謎板でスキッドプレート作ってみました✌️ナンバープレートの位置に悩んだ結果…この位置で決定しました😄クロカン感が多少増した気が...
- thumb_up 34
- comment 0
皆様こんにちは、ラララです。遂にバラし始めようと思います…アクティを。先ずは排気系から外したいと思ったので実行しました。いや~~~分かってはいたけれど大変...
- thumb_up 50
- comment 0
患部摘出~wサクッと組み立てますさあ~明日コレで通勤だ!これでまた点いたらいよいよタイベルと一緒にウォーターポンプだねぇwもしくはセンサーボケてるか?まぁ...
- thumb_up 50
- comment 2
皆様こんにちは、ラララです。三日も暖かいですね!やはり、午前中に風呂はいって呑んでも飽きますねぇw外出て遊びましょうwまずはランチボックスのタイヤが劣化し...
- thumb_up 45
- comment 0
さて、次はスタッドレスを替えましょう!実はこのタイヤは、去年バモスに買ったものなのですが、せっかく4駆だから、今年はコイツに履かせますw元のもスタッドレス...
- thumb_up 54
- comment 0
実はコイツ、パッドが全然無いんですよwまあ、解ってて乗ってたんですがw遂に替えますwカド落として…グリス塗ってスライドピンにも潤ってもらって搭載!これで良...
- thumb_up 51
- comment 0
寒波もよーやくおちついてくれました。昨日の雪も今日はすっかり消え去りました🎵ってことで、今日は前の家で使っていたカーポートを設置作業です🎵業者さんに依頼す...
- thumb_up 90
- comment 2
やがてくるデフマウントブッシュ交換を見据えて、この塩害バリバリのボルト、ナット達に今のうちから浸透剤をかけておきましょう……ホント凄いの来たなぁwタイベル...
- thumb_up 47
- comment 0
さぁて、いよいよ初オイルエレメントの交換です!いや~ここまでひと月かかったね~wえ~と、どれが合うかな~。よし、これだ!イザ!結構固かったな~!やっと替え...
- thumb_up 43
- comment 0
さて!お!飴色だ!wまあ、前回より100キロ少ないし、当然かなぁ(笑)おお~やっとこんなのが出るようになったなぁ~w良かった良かった♥
- thumb_up 39
- comment 0
